FMV-DESKPOWER T90G FMVT90G のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

CPU種類:Pentium 4 コア数:1コア メモリ容量:512MB OS:Windows XP Home ビデオチップ:Intel 865GV FMV-DESKPOWER T90G FMVT90Gのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-DESKPOWER T90G FMVT90Gの価格比較
  • FMV-DESKPOWER T90G FMVT90Gのスペック・仕様
  • FMV-DESKPOWER T90G FMVT90Gのレビュー
  • FMV-DESKPOWER T90G FMVT90Gのクチコミ
  • FMV-DESKPOWER T90G FMVT90Gの画像・動画
  • FMV-DESKPOWER T90G FMVT90Gのピックアップリスト
  • FMV-DESKPOWER T90G FMVT90Gのオークション

FMV-DESKPOWER T90G FMVT90G富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 1月24日

  • FMV-DESKPOWER T90G FMVT90Gの価格比較
  • FMV-DESKPOWER T90G FMVT90Gのスペック・仕様
  • FMV-DESKPOWER T90G FMVT90Gのレビュー
  • FMV-DESKPOWER T90G FMVT90Gのクチコミ
  • FMV-DESKPOWER T90G FMVT90Gの画像・動画
  • FMV-DESKPOWER T90G FMVT90Gのピックアップリスト
  • FMV-DESKPOWER T90G FMVT90Gのオークション

FMV-DESKPOWER T90G FMVT90G のクチコミ掲示板

(679件)
RSS

このページのスレッド一覧(全112スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FMV-DESKPOWER T90G FMVT90G」のクチコミ掲示板に
FMV-DESKPOWER T90G FMVT90Gを新規書き込みFMV-DESKPOWER T90G FMVT90Gをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

再・起動音

2004/01/31 18:59(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER T90G FMVT90G

スレ主 スカーレットさん

この問題は前のスレッドで触れていたことがありましたが
結構折り合いをつけるのに(購入)結構重要な問題であると思ったので
ぜひユーザーさんのコメントをいただきたい。
初期のバイオW、日立プリウス(これもちょと前の機種)あまりに
大きな起動音でびっくりしたものです。
とくにバイオWはそれはそれは大きな音で、常時接続にとってはとにかくパソコンのためによくないのでは???ぐらいに思ってしまったものです。
今使っているRZ73は(以前の機種も)本当に起動音なんてしなくて
深夜に寝静まった後でもパソコンの時間を楽しめます。
24日に発売されて、評判もいいようなので
ユーザーさんのコメントをぜひいただきたいと思って書き込みさせていただきます。
正直、起動音(ファンの音)はどうなんですか??
うるさいと思われる程度なのか??それとも気にならないものなのか??
今日もジョーシン電気へ行ってきましたが
耳をつけてずっと聞いておりましたが、ちょっとわかりませんでした。
まぁまわりがざわざわしているせいもありますが・・・・・
新ユーザーさん、または長時間見学されてきたお方。
コメントお願いします。

書込番号:2410527

ナイスクチコミ!0


返信する
桜335さん

2004/02/01 23:35(1年以上前)

私的には常時点けてるエアコンの音の方がうるさいので・・・・・

書込番号:2416539

ナイスクチコミ!0


スレ主 スカーレットさん

2004/02/02 09:01(1年以上前)

どうも。桜335さんありがとうございます。なるほど!!!
まぁある程度は音は仕方ないんですがね。
でもあまりにガーガーいうと壊れるんじゃないかと心配になるううう(^^;)

書込番号:2417486

ナイスクチコミ!0


ゆうぱぱ@滋賀さん

2004/02/02 22:19(1年以上前)

使い始めて、3日目です。
起動音や、電動ファンの音はそんなに気にならないですけど、
本体から出る匂いのほうが気になります。

書込番号:2419960

ナイスクチコミ!0


スレ主 スカーレットさん

2004/02/03 01:04(1年以上前)

おおなんとも(^^)
あの〜〜どんなにおいがするんですか???

書込番号:2420922

ナイスクチコミ!0


ゆうぱぱ@滋賀さん

2004/02/05 00:22(1年以上前)

匂いは気にならなくなりました。(慣れたのかな?)
どんな匂いか?電気屋さんの匂いですかね?(笑)

書込番号:2428632

ナイスクチコミ!0


スレ主 スカーレットさん

2004/02/05 00:36(1年以上前)

電気屋さんのにおい大好き(^^)
なんかこう〜〜新品のにおい(^^)だったらいい。
やはり買おうかな。
コピー機が出す風のようなにおいとは違いますか???

書込番号:2428710

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

評価厳しいですね

2004/02/01 11:05(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER T90G FMVT90G

購入する方向で考えています。
私は現状9年前の24型ブラウン管テレビを置き換えようとしています。
画質をそんなに求めないので十分だと考えています。
また、HDDレコーダーもありますがPCに転送してDIVXに変換してDVDに焼いてDIVXプレーヤーでまとめて見るということをやっているので、それらが1台でできるということに魅力を感じています。
PCとしての機能は上記だけを期待しているので、特に不満はないです。
確かにRGB入力/DVI入力があると更に良かったですが。。。
TV画質/騒音/DVDプレーヤーを接続したときの画質などを知りたいので、購入した方の意見をお聞かせください。

書込番号:2413523

ナイスクチコミ!0


返信する
西の北山蔵さん

2004/02/02 15:31(1年以上前)

まず、この商品コンセプトつまり設計意図がよくわからない
一言でまとめるなら、すべてが中途半端。
一番の売りのテレビ画質は荒すぎ、そして、応答速度(動作の速いものはブレまくって見れない。こんなんじゃ到底スポーツ系番組は無理だね)が遅すぎる。地上デジタル、BSデジタルですらヒドイ。アナログに比べりゃマシだが・・それでも・・動作の速いものは・・最悪!!!・・・
オフィスソフトは使いにくいよ!
だって画面の角度調節ができない。遠く離れてたらエクセルで集計や計算できないでしょ!?
人間がいちいち自分の使う目的にあわせて力で調節するしかない。
女性はつかえないね。
重量重いし!
よくこんなガラクタ販売するね。
多分このモデルの夏モデルないでしょ・・・
今回でおしまい。
わたしのコメントもこれでおしまい。ハイ


書込番号:2418382

ナイスクチコミ!0


西の北山蔵さん

2004/02/02 15:42(1年以上前)

自己レス
NECの23インチ地上デジタル付パソコンいいよ。
値段は50万近くするけど富士通とは桁違いのよさが実感できるよ。
応答速度もまあまあ。
それと、その商品は水冷式採用してるから稼動音気にならないはず。
つまり、富士通の欠点をほぼ全て補完克服している意欲作だよ。
富士通は諸問題点を放置したまま商品として販売してるいい加減な失礼極まりないメーカだけど。客を何だと思ってるんだろうねホント。
サポートもNECは文句ないしね!
値段が高くてもNECが一番だと思うよ
慎重に選んでください。
必ず店頭で実物比較してください。
即決は厳禁ですよ。

書込番号:2418407

ナイスクチコミ!0


じゃじゃ123さん

2004/02/03 18:32(1年以上前)

>富士通は諸問題点を放置したまま<
う〜んS○N○のR○シリーズの方が問題だ!
危険極まりない。

書込番号:2423071

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:687件

2004/02/03 21:58(1年以上前)

>NECの23インチ地上デジタル付パソコンいいよ。
値段は50万近くするけど富士通とは桁違いのよさが実感できるよ。

モニタサイズが近いというだけで、価格が20万近く違う製品を同じ土俵で比較しようと
していること自体がナンセンスでは?

書込番号:2423873

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

コンセプトはデジタル家電なんでしょ?

2004/02/02 16:39(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER T90G FMVT90G

スレ主 toshinsさん

仕事で商品説明をする関係で、日曜に家電店に一日居たのですすが、店頭でFMVT90Gの展示があったので実際に画面を見たり、お客さんと店員の話を立ち聞きしていましたよ〜。

地上デジタル対応のAQUOSと比べることはナンセンスかもしれませんが、あの価格であの画面なら、きれいだと思いますよ。
この製品に限らず、前々から思っていたのですが、SmartVisionを搭載した20万円台のVALUESTARよりも最近のFMVのテレビチューナーカードはきれいに映ると思います。このT90GのPC側のテレビチューナーもきれいだと思いました。
ちなみに、このパソコンはリモコンでPCとテレビを切り替え、さらに両方を2画面表示する機能があるのですが、それでPC側とテレビ側の2つの画面を並べてみると、同じに見えるということはありませんが、どちらもそれなりに長短があるのがわかるけど、使えるという感じで、PCのテレビチューナーの画質もここまできたか〜、なんて感慨深かったりして、苦笑。

店頭で店員とこの製品を購入したいっていう人の話を聞いていると、どうも普通のテレビの買い替え時期というタイミングの人が興味持っているみたいですね。
たしかに22型のサムソンくらいのワイド液晶テレビは20万円弱くらいなので、HT対応Pentium 4 2.80C GHzパソコンがおまけについて(笑)くるって考えると、パソコン使って、このくらいのテレビもって考える人の心を揺すぶるみたいです。

ということで、デルなんかも液晶テレビを販売するご時世ですから、PCプロパーな人にはピンと来ない家電の魅力がある製品だと思いますよ。値段も前述の両方を足した値段から大きく逸脱してないですから、ほしいと思う人は勝手損はないのではないかと思います。

書込番号:2418567

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/02/02 17:37(1年以上前)

液晶TVならHITACHI W20-LC3000でも13万以下で買えるご時勢だからね
液晶の好みは???が付いたな。

reo-310

書込番号:2418750

ナイスクチコミ!0


でもでもでもさん

2004/02/02 18:27(1年以上前)

結局みんな相当気になってるんでしょ?
注目度高いし
過去ログで買ったって満足してるってひともいるんだし
電子レンジでお弁当チンできれば良いって人に無理に
オーブンつきが良いんだって話は必要なくない?

自分が大金持ちだったら、どれどれって買いたいね
こんな商品大好き

書込番号:2418921

ナイスクチコミ!0


ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2004/02/02 18:30(1年以上前)

いずれにせよ、PCで見られるTV画質に過度の期待を寄せていいる人が
結構多いのも事実です。
画質だけは個人の満足度が違うので、購入予定者は必ず自分で店頭に
行き直に見るのは必須ですね。
こういうTVがメインの商品なら尚更ですね。

書込番号:2418928

ナイスクチコミ!0


スレ主 toshinsさん

2004/02/02 21:59(1年以上前)

>自分で店頭に行き直に見るのは必須ですね。

ということは、高価な買い物ですから当然としても。

「PCで見られるTV画質に過度の期待を寄せていいる人」だけでなく、PCで見られるTV画質をはじめからだめだと決め込んでいる人にも、2画面でテレビの画面とパソコンのTVチューナーカードの画面を並べて見ることができる製品なので、両方の画面を見比べることができて、いろいろ発見のある製品です。

ということは、液晶テレビとしては凡作なのでしょうか、笑。

書込番号:2419833

ナイスクチコミ!0


ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2004/02/03 01:43(1年以上前)

>ということは、液晶テレビとしては凡作なのでしょうか、

その件に関しては、アクオスでおなじみのシャープも以前語ってましたね。

書込番号:2421073

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:687件

2004/02/03 14:17(1年以上前)

>「PCで見られるTV画質に過度の期待を寄せていいる人」だけでなく、PCで見られるTV画質をはじめからだめだと決め込んでいる人にも〜〜〜

いい表現ですね!

元々、PCモニタで見るTV画質が、通常の液晶TVの画質に勝てないことは分かりきって
いることです。

その優劣関係だけで、PCモニタで見るTV画質をダメだと決めつける発言が多いですからね。

特に、画面のサイズが大きいというだけ(まぁ、解像度の件もありますが...)で、
この機種ばかりが叩かれてますが、TV機能を搭載している全てのPCに言えることですからね。
 

書込番号:2422426

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

迷ってます…

2004/02/02 23:01(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER T90G FMVT90G

スレ主 シロートです(>o<)さん

FMVT90GとPrius 770H17TVH3どちらが良いと思いますか?
基本的にはDVDとnetがメインで使っていきたいと思っています。どちらもいまいちという方は、ペン4と17ワイドディスプレイのスペックで、是非お勧めも教えていただきたく思います。

書込番号:2420215

ナイスクチコミ!0


返信する
Safetiesさん

2004/02/02 23:06(1年以上前)

私も今シロートです(>o<)さんと同じ考えでいます。
reo-310さんのお勧めのNECの水冷などはいかがでしょうか。

書込番号:2420252

ナイスクチコミ!0


スレ主 シロートです(>o<)さん

2004/02/02 23:26(1年以上前)

reo-310のお勧めも拝見させて頂いたのですが、私の個人的な意見としては、組み合わせるのはチョット不安というか…何というか(reo-310さんすみません)できれば組み合わせではないほうが好ましいです。

書込番号:2420370

ナイスクチコミ!0


toshinsさん

2004/02/02 23:43(1年以上前)

20V型ワイド液晶採用のPrius Deck 770H20TVH2(40万円くらい?)でなく、ワイド17インチの770H17TVH3とで迷っているなら、やはり「DVDとnetがメイン」ということで、テレビ画質でなくパソコンの性能で選ぶべきでしょうか。

そうなると、CPU性能ではPrius Deckの方が少し上。テレビ録画をDVDにするくらいなら、この差は大したことありませんが、DivXとかに再圧縮したいとかであれば、CPU性能は高いに越したことはありません。

書込番号:2420473

ナイスクチコミ!0


toshinsさん

2004/02/02 23:55(1年以上前)

組み合わせるのが不安、というのは正解。
[2419593]reo-310 さんのお勧めのW20-LC3000は、安いなりの理由がある、これは液晶テレビだね。だから、PC指向の選択には向かないと思います。今時PCとの接続がD-sub15ピンのアナログRGBしかないから、近い将来テレビ専用に使うことになるかも...。
[2420120]Yo_miさんのいう通り、TVチューナカードからの映像を映すにも難ありで。

書込番号:2420545

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/02/03 00:23(1年以上前)

770H20TVH2の液晶はW20-LC3000なんだけどね
動画がメインならアナログ、デジタルは気にしなくていいよ
デジタルの良さはテキスト文字の表示のときだね
特に注意して欲しいのは液晶の奥行きもあるから
液晶はあまりスペックにこだわるより実際に映像で確かめたほうが無難だね
TVよりはDVDで確かめたほうが差がわかるよ。

書込番号:2420701

ナイスクチコミ!0


ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2004/02/03 01:35(1年以上前)

>FMVT90GとPrius 770H17TVH3どちらが

自分が使うのなら断然後者日立の方ですね。
人により使い道が違うけど、1メートル以上離れて使えるように
PCを置けるほど余裕も無いし(笑)
それと何よりも自分なら一体型PCよりも、モニターとPC本体が別々の
方が後々のこと考えたら色々便利ですからね。
使いまわしもできるし。

書込番号:2421046

ナイスクチコミ!0


でもでもでもさん

2004/02/03 12:25(1年以上前)

迷ってるひとは皆買っちゃいましょうよ!!
(お前が買えって云わないで)
そしてここに再び購入者として意見を載せて!
こんだけ沢山のひとが興味持って迷ってるんだから
きっと意義のある人身御供になれるよ
(お前がなれって云わないで)

書込番号:2422077

ナイスクチコミ!0


toshinsさん

2004/02/03 13:54(1年以上前)

>迷ってるひとは皆買っちゃいましょうよ!!
うーん、今家にあるパソコンが使えないなら飛びつくけど、笑。
(だから、私にもお前が買えって云わないで)

液晶ディスプレイとパソコンの接続がデジタル、アナログというのは、画質の違いというよりも...。

デジタル端子がないと、将来パソコンを買い替えた時に後悔するよ。
一体型なら諦めもつくけど(苦笑)。

だからこそ、日立のは、ここまで安売りされているんだと思うな。
せっかく、組み合わせるなら、液晶ディスプレイは長く使えるに越したことはない。
液晶の寿命は、一応長いからね。

書込番号:2422372

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

学生なのですが・・・

2004/01/22 00:20(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER T90G FMVT90G

スレ主 ルート77さん

来年から大学生になるのですが、
レポートなどの提出物にPCを使うと言うことなので、
新しくPCの購入を考えています。
T90Gは学生が持つパソコンとしてどう思いますか?
自分はPCをメインとして、
テレビは、ちょうど大きなテレビも買おうと思っていたので
いいと思っていたのですが、T90Gはディスプレイが大きすぎて
PCデスクに置けないので、
PCとして使うのはは使いづらいのでは・・・と思いました。
T90Gは学生にはどうですか?
皆さんの意見を聞きたく投稿しました。

よろしくお願いします。

書込番号:2373237

ナイスクチコミ!0


返信する
ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2004/01/22 00:25(1年以上前)

学生だから社会人だから・・は無関係です。
用途に応じて考えたら、

>自分はPCをメインとして

なら、このモニタは不向きでしょう。文字がでかすぎます。
ただし、離れてTVを見るのには向いていると思います。

PCがメインならもう少し小さめのモニタをお勧めします。

書込番号:2373269

ナイスクチコミ!0


castermさん

2004/01/22 12:40(1年以上前)

私もパソコンは大学に入学したときからはじめましたが、
自分ひとりで持てるパソコンは感動物ですね。
さて、本題ですが、テレビは別で用意するとのことですので
この機種のテレビ機能は無意味になりますね。
それから、一体型のようですので後々のことを考えると
不安が残ります。例えば、パソコンのゲームがしたいとき、
パーツの性能不足によりできない。ってこともあります。
僕の後輩が僕の意見を無視してこの結果になりましたw
いろいろ考えて決めましょう。

書込番号:2374466

ナイスクチコミ!0


ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2004/01/22 17:31(1年以上前)

もし後々のことを考えるのなら、各社の一体型PCも、
あるいはモニタ接続に不自由がある富士通PCは避けた方がいいですよ。

そうじゃなく
金は余裕があるから後々不自由になったらその時また全部一式買い換えるさ、
というのなら富士通でも一体型PCでもかまいませんが。

書込番号:2375091

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:942件Goodアンサー獲得:7件

2004/02/02 16:52(1年以上前)

ノートPCの方がいいかもね

書込番号:2418597

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

スピーカのノイズ

2004/01/28 12:43(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER T90G FMVT90G

スレ主 まい3さん

このスピーカ両方からノイズがジーーーってなってる
みんなそう?
PCノイズひらってるのかな。おれだけ?こしょう?
FANはいいけど、スピーカまでか

書込番号:2398002

ナイスクチコミ!0


返信する
ゆ〜〜ちゃんさん

2004/01/30 20:42(1年以上前)

耳を近づけるとジッーーーってなっているね。

1m離れれば、気にならないけど・・・。

書込番号:2406825

ナイスクチコミ!0


スレ主 まい3さん

2004/02/01 07:53(1年以上前)

そうですか、私のは結構おおきいですわ
1.5mくらいでも気になるくらい
TVみるくらいならいいけど、PCつらいわ
単品固有みたい、いちど相談しますわ

書込番号:2413086

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FMV-DESKPOWER T90G FMVT90G」のクチコミ掲示板に
FMV-DESKPOWER T90G FMVT90Gを新規書き込みFMV-DESKPOWER T90G FMVT90Gをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FMV-DESKPOWER T90G FMVT90G
富士通

FMV-DESKPOWER T90G FMVT90G

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 1月24日

FMV-DESKPOWER T90G FMVT90Gをお気に入り製品に追加する <10

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング