FMV-DESKPOWER L70G FMVL70G のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

CPU種類:Pentium 4 コア数:1コア メモリ容量:256MB OS:Windows XP Home ビデオチップ:Intel 865GV FMV-DESKPOWER L70G FMVL70Gのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-DESKPOWER L70G FMVL70Gの価格比較
  • FMV-DESKPOWER L70G FMVL70Gのスペック・仕様
  • FMV-DESKPOWER L70G FMVL70Gのレビュー
  • FMV-DESKPOWER L70G FMVL70Gのクチコミ
  • FMV-DESKPOWER L70G FMVL70Gの画像・動画
  • FMV-DESKPOWER L70G FMVL70Gのピックアップリスト
  • FMV-DESKPOWER L70G FMVL70Gのオークション

FMV-DESKPOWER L70G FMVL70G富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 1月17日

  • FMV-DESKPOWER L70G FMVL70Gの価格比較
  • FMV-DESKPOWER L70G FMVL70Gのスペック・仕様
  • FMV-DESKPOWER L70G FMVL70Gのレビュー
  • FMV-DESKPOWER L70G FMVL70Gのクチコミ
  • FMV-DESKPOWER L70G FMVL70Gの画像・動画
  • FMV-DESKPOWER L70G FMVL70Gのピックアップリスト
  • FMV-DESKPOWER L70G FMVL70Gのオークション

FMV-DESKPOWER L70G FMVL70G のクチコミ掲示板

(103件)
RSS

このページのスレッド一覧(全19スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FMV-DESKPOWER L70G FMVL70G」のクチコミ掲示板に
FMV-DESKPOWER L70G FMVL70Gを新規書き込みFMV-DESKPOWER L70G FMVL70Gをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

起動に時間がかかり過ぎて困ってます。

2004/11/12 17:25(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER L70G FMVL70G

スレ主 HAJIME-MCさん

昨日のことなんですけど、夜家に帰ってPCを起動させるとなんかすごく時間がかかってしまいました。マウスポインタは出てくるのですけど次の画面に進むのに5分以上かかる始末です。WindosXPは起動するのですが、何をするのにも時間がかかって困ってます。「ようこそ〜」の画面がでるのに15分くらいかかってしまいます。そのままPCをいじってもなぜかCPU使用率が92%以上になっておりかなり厳しいです。原因はわかりません。エラーチェックなどを試したのですが反応はありませんでした。自分はケータイしか持ってないのでサポートセンターにも電話が出来ません。どうしたら以前の普通の状態に直せるのでしょうか?誰かすいませんが教えてくれませんか?

書込番号:3491427

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/11/12 17:38(1年以上前)

HAJIME-MCさん  こんばんは。 XPなので 復元 が 使えませんか?
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb%3bja%3b880389

私のホームページから システムの復元、修復インストール 等へLINKしております。
 よかったらどうぞ。http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/index.html

書込番号:3491457

ナイスクチコミ!0


ネット徘徊人さん

2004/11/12 19:18(1年以上前)

ドライブにメディアとか入っていると、時々起動がかなり遅くなったりしますねー。
ドライブのアクセスランプが点灯しっぱなしでしたら、
トレイを一度イジェクトすればすんなり起動したりします。
この間、ファイルの壊れたSDを入れっぱなしにしておいたら、起動に10分くらいかかりました。
このSDは後にフォーマットしてやると問題解決しました。
ログオン後に時間がかかるのは、スタートアップの肥大化も考えられますね。
ウイルス対策ソフトとか立ち上げるのに時間かかりますし。

書込番号:3491735

ナイスクチコミ!0


HAJIME=MCさん

2004/11/23 23:34(1年以上前)

BRDさん、ネット徘徊人さん、返信大変遅れてすいませんでした。そしてレスありがとうございます。PCのその後の状態について書かせていただきます。
PCがおかしくなった後、システムの復元をしたら起動自体は今までどうりになりました、しかしPC使用率は相変わらず90%以上で直りませんでした。その後、インターネットがつながったのでウィンドウズXPをSP1からSP2にアップデートしたらCPU使用率がもとのように直りました。しかし今度はメモリの使用量が常に200MB以上になってしまっていてやっぱりPCの動作が遅いです。自分は新しくメモリ(256MB)を買って増設したのでメモリ不足ではないと思います。みなさんはどう思いますか?

書込番号:3539082

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/11/24 00:34(1年以上前)

http://www.fmworld.net/product/frame/pcpm0401/deskpower/l/
タスクマネージャを見てください。

もし近所のお店などで同型機が展示してあれば それの状態をみて比較してみてください。

システムの復元が効果あったと言うことは[3491427]時点と何か変化したはず。 余分なソフト/スパイウエア?等が 邪魔していたのかも?
メーカー機なので 余り変な動き方する物を売らないと思います。

書込番号:3539427

ナイスクチコミ!0


HAJIME=MCさん

2004/11/27 01:31(1年以上前)

レスありがとうございます。とりあえずBRDさんの方法を試してみます。

書込番号:3551976

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/11/27 03:03(1年以上前)

うまくいきますように。

書込番号:3552239

ナイスクチコミ!0


ネット徘徊人さん

2004/11/29 12:41(1年以上前)

XPは普通に使っていても200MBくらいメモリー使ってる感じです。グラフィックメモリもかねているならそんなもんじゃないかと。自分のスタンドアロン状態のPCがWinXPでメモリー512MBですが、起動時でメモリ使用率40%くらいです。
ちなみに、ウイルス対策ソフトも入っていないし、いくつかのサービスも切ってあります。常駐もDaemonくらいです。

書込番号:3562616

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

メモリー増設

2004/09/30 23:44(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER L70G FMVL70G

スレ主 ぼちさん
クチコミ投稿数:11件

メモリー増設を考えています。良いアドバイスをお願いします。

書込番号:3334854

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2004/09/30 23:53(1年以上前)

ぼち さんこんばんわ

メーカー製PCの場合、動作確認の有るサードパーティ製品をお勧めします。

BUFFALO
http://buffalo.melcoinc.co.jp/taiou/kisyu/detail.php?id=44910
I/Oデータ
http://ss.iodata.jp/Matching?scene=Category&makercd=005&typecd=102&pccode=63880&catecd=1

書込番号:3334897

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぼちさん
クチコミ投稿数:11件

2004/10/01 23:59(1年以上前)

あもさんこんばんは
アドバイスありがとうございます。

書込番号:3338505

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

テレビの映りが・・

2004/08/27 22:41(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER L70G FMVL70G

スレ主 たかまるんさん

当方初心者です。よろしくお願いします。
先日FMVのT90Hを購入しました。
テレビの映りが最悪です・・・それまで仕様してた普通の
テレビはそうでもなかったのですが、このPCにしてから
はゴースト?がひどいです;;
何か改善策があれば教えて下さい。映りを良くする装置とか
あるんですか??

書込番号:3191966

ナイスクチコミ!0


返信する
J-Dさん
クチコミ投稿数:160件

2004/08/27 22:44(1年以上前)

チャンネルの周波数は合っていますか?

書込番号:3191976

ナイスクチコミ!0


RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2004/08/27 23:02(1年以上前)

和歌山のチャンネルに合わせたつもりでも地区によっては中継局のチャンネルにしないと電波が弱くて映りが悪いってありますもんね。
和歌山市内ならアンテナ線の繋ぎ方がおかしいのかも。二股にしていたら一時的にやめ、パソコンだけに配線して比較してみましょう。

書込番号:3192074

ナイスクチコミ!0


スレ主 たかまるんさん

2004/08/27 23:02(1年以上前)

はい・・・合ってるみたいです;;
実はDVDを再生したり、プレステでゲームもしたり
するんですが、いずれも映りがゴースト状態なんです。
これって液晶モニタに問題があるのですか?

書込番号:3192076

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/08/27 23:06(1年以上前)

>実はDVDを再生したり、プレステでゲームもしたり
するんですが、いずれも映りがゴースト状態なんです。
これって液晶モニタに問題があるのですか?

液晶のケーブルのピンを曲げて接続していない?

reo-310

書込番号:3192096

ナイスクチコミ!0


旗本さん
クチコミ投稿数:1259件

2004/08/28 01:13(1年以上前)

プレステのゲームで画像が悪いって事は、電波の問題じゃないね。それはreo-310さんの言う通り、ディスプレイのコネクタの接触を疑うべきだと思うよ。パソコン本体と映像コネクタの差し直し、(ディスプレイ側にも映像コネクタを挿すタイプなら、そっちも差し直して見て)で問題が解消されないなら、修理点検だと思う。購入一ヶ月以内なら初期不良交換かな。

書込番号:3192676

ナイスクチコミ!0


スレ主 たかまるんさん

2004/08/29 18:32(1年以上前)

みなさんありがとうございます^^
PC画面自体は非常に鮮明に映し出されていますので
一度点検に来てもらう事にします。
丁寧なご回答、ありがとうございました。

書込番号:3199569

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

コンセント抜いた

2004/08/16 12:29(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER L70G FMVL70G

スレ主 ユウ雪さん

パソコンを移動させる為にドライブからCDを取り出して電源オフにしてコンセントを抜いて、再度コンセントを挿して
電源オンしたらブルーの画面で英字が一杯並んで%の数字が上がっていく、とゆう状態になりました。20分ぐらいして通常のウィンドウズの画面が出ました。これって大丈夫なのでしょうか?大丈夫だとして今後、気を付ける点など教えて下さい。

書込番号:3149398

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2004/08/16 12:55(1年以上前)

ユウ雪 さんこんにちわ

パソコンを移動させる時にきちんとWindowsを終了させて、電源が切れてから移動させましたでしょうか?

電源だけ切って、移動させませんでしたか?
起動したときにWindowsがきちんと終了していなかったため、HDD内のデーターに以上があるかをチェックするためブルーバックになり、カウントしたのだと思います。

普通に起動しているのでしたら、問題ありませんけど、場合によってはデータが破壊され、起動できなくなることもありますから、PCの移動などでパソコンを終了させる時はご注意ください。

書込番号:3149463

ナイスクチコミ!0


ユウ雪さん

2004/08/16 23:38(1年以上前)

お答えありがとうございます。スタート→終了オプション→電源を切る。で、切りました。アプリケーションも終了させていました。ファイルが消えたりしていないし普通に起動しているので、とりあえずは安心です。

書込番号:3151808

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

メモリ増設

2004/08/10 02:23(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER L70G FMVL70G

スレ主 ぷとん君さん

以前LX70Hの掲示板の方でLX70Hは、同じ規格のメモリーを2つ付けるとよいと見ました。このL70Gでも同じことが言えるのでしょうか?256MBから増設しようと思い、電気屋さんに行って店員に聞いてみたところ、違う規格のものでも問題ないとのことで、この機種に合う安いメモリを紹介してくれました。ただどうせ問題ないのだったらと思い、512MBのメモリを注文して、256MBと512MBを付けることになるのですが、もしかしてマズかったでしょうか? どなたか教えていただけませんか?

書込番号:3126412

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/08/10 02:37(1年以上前)

ぷとん君さん こんばんは。 LX70Hが載ってないようです。
http://www.fmworld.net/product/frame/pcpm0401/deskpower/l/
メインメモリ 最大容量(注5) 1GB(注6 )
注5 増設する場合には、専用の拡張RAMモジュールを使用してください。
注6 メインメモリの最大容量は拡張RAMモジュール512MBを2枚搭載した場合です。
注7 デュアルチャネルDDRを利用する際は、当社純正オプションが必要となります。

購入時 有料でも 相性保証契約されますように。
取り付け後 すぐ memtst86+を せめて1時間は実行して もしエラーあれば無くなるまで交換依頼を。
下記の中に作り方など書いておきましたので よかったらどうぞ。
       http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/index.html
( http://lunatear.net/archives/000051.html )

書込番号:3126448

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/08/10 07:59(1年以上前)

デュアルメモリチャンネルで動作させるなら同じ規格の物を2枚用意するのが常套手段ですね

速くしないなら今ある256MBを売り払い、PC3200、512MB2枚にするほうがいいです

CPUを1ランクアップしたくらい速くなります。

reo-310

書込番号:3126739

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぷとん君さん

2004/08/12 13:45(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
BRDさんへ
LX70HはこのL70Gの夏モデルバージョンです。分かりにくかったですね。すみません。
reoさん
やっぱりそうでしたね。で、reoさんの言われたように、512MB×2にしようかと思ったのですが、今使う分には1GBいらない感じもしましたので、とりあえず512MBの注文したメモリをキャンセルして、256MBを注文し直しました。これで使ってみます。
店員にデュアルチャンネルのことを聞いても全然知らないし、同じ規格のメモリを使うのがいいらしいと話をしてみても「そうかなぁ」と首をかしげ、ついには店に展示してあるパソコンで私がこの掲示板を見せて説明しました。もっと詳しい店員がいる店にしなければいけませんね。私も無知なので、まだまだ勉強しなきゃいけません。とにかく一度256MB使ってみます。

書込番号:3135283

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

分かりません。。。

2004/08/04 19:05(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER L70G FMVL70G

スレ主 あじ君さん

LX70Hはアナログ音源からの取り込みもできるとあるのですが、この機種でも同じようにアナログ音源から取り込みはできるのしょうか?

書込番号:3106902

ナイスクチコミ!0


返信する
草莽崛起さん

2004/08/06 00:16(1年以上前)

>アナログ音源から取り込みはできるのしょうか?
 できますよ。
マイク端子が有り、BeatJamがインストールされている機種であれば長時間録音可能です(サウンドレコーダーやMediaPlayerでもできるようですが、小生詳しくわかりません。)。

 ただし、デジタル化した時の音質はあまり良くないようです(ノイズも一緒に拾ってしまう?)。
 ここら辺のことは、AzbyClub→パソコン活用に掲載されてます。
よろしかったらどうぞ↓
http://azby.fmworld.net/usage/vfami2/028/1_1/index.html

書込番号:3111640

ナイスクチコミ!0


スレ主 あじ君さん

2004/08/07 19:30(1年以上前)

ご親切にどうもありがとうございました。非常に参考になりました。

書込番号:3117504

ナイスクチコミ!0


ハンドルネーム決めきれない人さん

2004/08/21 12:30(1年以上前)

フリーソフトを使うといいですよ。ちなみに私は「超録」を使っています。 
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se297145.html
他にもJetAudioやSoundEnqineなど色々あります。(私の知ってる範囲では)

書込番号:3167563

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FMV-DESKPOWER L70G FMVL70G」のクチコミ掲示板に
FMV-DESKPOWER L70G FMVL70Gを新規書き込みFMV-DESKPOWER L70G FMVL70Gをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FMV-DESKPOWER L70G FMVL70G
富士通

FMV-DESKPOWER L70G FMVL70G

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 1月17日

FMV-DESKPOWER L70G FMVL70Gをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング