FMV-DESKPOWER L50G FMVL50G のクチコミ掲示板

FMV-DESKPOWER L50G FMVL50G 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

CPU種類:Celeron コア数:1コア メモリ容量:256MB OS:Windows XP Home ビデオチップ:Intel 865GV FMV-DESKPOWER L50G FMVL50Gのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-DESKPOWER L50G FMVL50Gの価格比較
  • FMV-DESKPOWER L50G FMVL50Gのスペック・仕様
  • FMV-DESKPOWER L50G FMVL50Gのレビュー
  • FMV-DESKPOWER L50G FMVL50Gのクチコミ
  • FMV-DESKPOWER L50G FMVL50Gの画像・動画
  • FMV-DESKPOWER L50G FMVL50Gのピックアップリスト
  • FMV-DESKPOWER L50G FMVL50Gのオークション

FMV-DESKPOWER L50G FMVL50G富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 1月10日

  • FMV-DESKPOWER L50G FMVL50Gの価格比較
  • FMV-DESKPOWER L50G FMVL50Gのスペック・仕様
  • FMV-DESKPOWER L50G FMVL50Gのレビュー
  • FMV-DESKPOWER L50G FMVL50Gのクチコミ
  • FMV-DESKPOWER L50G FMVL50Gの画像・動画
  • FMV-DESKPOWER L50G FMVL50Gのピックアップリスト
  • FMV-DESKPOWER L50G FMVL50Gのオークション

FMV-DESKPOWER L50G FMVL50G のクチコミ掲示板

(91件)
RSS

このページのスレッド一覧(全16スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FMV-DESKPOWER L50G FMVL50G」のクチコミ掲示板に
FMV-DESKPOWER L50G FMVL50Gを新規書き込みFMV-DESKPOWER L50G FMVL50Gをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

今悩んでいます

2004/04/02 10:23(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER L50G FMVL50G

スレ主 youいちさん

テレビの画質,機能はこれとC70GVではどちらが良いのでしょうか。
どっちを買うべきか悩んでいます。
ほかにお勧めのものはありますか?
私は主にテレビ、DVD、インターネットぐらいしかしないのですがテレビの画質が良いものを購入しようと思っています。
どうかよろしくおねがいします。でもTシリーズ以外でお願いします

書込番号:2657183

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:687件

2004/04/02 11:32(1年以上前)

youいち さん こんにちは。

画質の感じ方については見る人によって違いますが、その二機種では
「高画質化機能」が搭載されているかどうかに違いがありますね。

また、PCの液晶は通常の液晶TVと違うことはご存知だと思います。
実際にはTVにビデオ出力して見る方が全然綺麗ですから、ビデオ出力
がある機種の方がよろしいかと思います。
(上記、二機能はカタログなりメーカサイトなりで簡単にわかることですから
 ご自分で調べて見てください。)
 

書込番号:2657323

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

画面について

2004/03/17 22:09(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER L50G FMVL50G

スレ主 sentaさん

ワイド画面てどうなんでしょうか?PCにワイド画面が必要か疑問です。DVDみるときとかはいいかもしれないけど、インターネット、ワード入力とかでは逆に見にくそうな気ますがどうでしょうか?

書込番号:2596755

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

画面のチラツキ

2004/02/29 17:46(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER L50G FMVL50G

スレ主 ハナボンさん

画面のチラツキが酷くてびっくりです。(横にスジが入る)
富士通へも連絡していますが回答待ちです。
下の書込みにもありましたがファンの音もうるさくてビックリです。
店頭は店全体の騒音で気にならなかったのですが静かな自宅で
PCを起動すると音の大きさにビックリ(TT)
このPCを買ったことを少々後悔してしまいました。

書込番号:2530006

ナイスクチコミ!0


返信する
くれぴーさん

2004/02/29 22:12(1年以上前)

音の大きさとは殿ぐらいの大きさですか?

書込番号:2531136

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2004/03/01 08:44(1年以上前)

そこまでなら不良と言えるのでは??
コンピュータは起動して完全に静止するまでに画面が一度や二度は
チラつくことは多々あります。

これはOSをクリーンインストールされた経験のある方々なら知って
ますがデバイスの読み込み時に起こる症状みたいです。

書込番号:2532653

ナイスクチコミ!0


MOMOA1さん

2004/03/01 19:28(1年以上前)

ファンの音は結構大きいです、スイッチを押すと同時に小型のドライャー位の音が2〜3秒してから小さくなり、それが続きます。静かな所では気になるかも。私のPCは画面のチラツキはあまり気にならないけど、そんなに酷ければ不良品かもしれませんね。

書込番号:2534377

ナイスクチコミ!0


ロト7さん

2004/03/01 22:12(1年以上前)

ファンヒーターの音くらいうるさいですね。我慢できないので、液晶裏のファン2個を静音ファンに交換したらまったく気にならないです。しかしオーバーヒートにならない事を祈るだけです。

書込番号:2535085

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

2つほど質問です

2004/02/23 12:17(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER L50G FMVL50G

スレ主 栗ボーさん

僕も購入寸前です。
つーかほぼ購入決定なんですが、念のため聞いておきたいことが。

動画編集などが不便と皆さん書いてますけど、どう不便なんでしょう?
動作が遅いとかですか?
あとTVチューナーのことなんですが、いちいちパソコンを起動させなくてもリモコンでポチッと押すだけで普通のTVのようにTVを見ることはできますか?

書込番号:2505226

ナイスクチコミ!0


返信する
MOMOA1さん

2004/02/23 15:43(1年以上前)

動画編集を中心にするならL70Gの方がいいと思います、遅いとストレスが溜まります。TVはパソコンを起動しないと見られないので、テレビのような使い方をするのであれば、一体型ではなく、パソコンとモニターの両方ににチューナーの付いた機種の購入を考えた方がいいです、チャンネル変えるのにも2秒近くはかかりますから、うちでは留守録をするぐらいです。やっぱりテレビは大きな普通のテレビで見た方がいいです。それとファンの音は結構大きいですから、静かな所では気になるかもしれません。それと3Dゲームは無理です。

書込番号:2505874

ナイスクチコミ!0


びよんこさん

2004/02/23 20:14(1年以上前)

FMVL50Gを使用して動画編集をしています。
DVDへの書き込みはかなりストレスが溜まります。
書き込みそのものはさほど遅いとは感じませんが、
その前に「書き込みファイル作成」という工程があって、
わずか2〜3分のDVDを作るのに15〜20分くらいかかります。
70Gは使ったことがないので、比較にならないかもしれませんが、
50Gは動画編集にはやはり遅いと感じざるをえません。

書込番号:2506720

ナイスクチコミ!0


スレ主 栗ボーさん

2004/02/23 21:04(1年以上前)

お二人の意見を聞いてL70Gにしようかと思うんですが、
L70Gでもパソコンを起動しないとTVが見れないんですよね?
予算の上限が20万なんですけど、Wチューナーが付いてるパソコンってありますか?
無いならあきらめてL70Gにしようと思います。

書込番号:2506936

ナイスクチコミ!0


不治痛製品被害者の会さん

2004/02/24 04:13(1年以上前)

一般人が気付く訳ないのも仕方ないが
こんな激不安定なマシンを市場に出す
不治痛に問題がある。
全体的に動作が重いが、特別に動画エンコード
が遅い訳じゃない。エンコード終了後の書き込みが
問題。通常光学ドライブはATA33までしか速度が
出ないので、セカンダリIDEチャネルはUltraDMA2となるが、
L50Gの場合初期設定がPIOモードのみ これ最低。
営業にその旨を言っても「そんなはずはない」と
故障続出で撤退になった冷蔵庫もそうだけど、
家電業界から見てこんなにヤバイ企業体制の会社はないよ。
それでもこんな会社の作るパソコン買いますか?

書込番号:2508844

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

VHS画質

2004/02/23 08:00(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER L50G FMVL50G

スレ主 一体型男さん

L50G購入寸前で迷っています。
VHSから取り込んでDVDに焼いて保存したいのですが、元のVHS画像よりも画質はかなり落ちるのでしょうか?PCはノイズの巣窟のようですが。
とある理由により画像安定装置も購入するつもりです。
ある程度の画質が期待出来るのであれば、L50Gを購入したいです。
あまり画質が酷いようでしたら別の機種を再検討したいと思います。
RZ55なんか良さそうなんですが、ライフスタイル的に一体型にこだわって
しまってます。田舎在住のため実物情報がありません。よろしくおねがいします。

書込番号:2504662

ナイスクチコミ!0


返信する
(・゙・?)んっ?さん

2004/02/23 15:51(1年以上前)

期待の答えとは違うかも知れませんが、完成作品の画質は元画像に大きく左右されます。元画像がVHSならば余り期待は持てないでしょう。より高画質編集!っと、望みなら知識と時間が必要となります。お望みの機種がどのようなスペックかは知りませんが、動画編集がメインなら現在のハイスペックマシンを購入された方がよろしいかとも思います。

書込番号:2505889

ナイスクチコミ!0


スレ主 一体型男さん

2004/02/24 01:28(1年以上前)

(・゙・?)んっ?さん早速の回答ありがとうございます。
説明が分かりにくくてすいませんでした。
元画像のVHSテープよりも綺麗な画質でDVDに保存出来るとは考えていないのですが、単純にVHS→PC(L50G)へ取り込んだ場合、目に見えて画質が元画像より悪くなってしまっているのであれば、L50Gを購入する意味がありませんので、やはり高画質化機能付&ペン4クラスのPCを検討する事にします。VHSとPCの間に高画質化機能付画像安定装置を接続すれば少しは、ましかとも考えましたが、あまり期待出来ないようです。それかHDD&DVDレコーダーのほうが良いかもしれませんね。また色々悩んでみます。

書込番号:2508463

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ファンの音

2004/02/22 14:12(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER L50G FMVL50G

スレ主 マキ☆19820226さん

昨日、とある通販で購入したのですが、
ファンの音がかなりうるさくて困っています。
こーゆー機種なのでしょうか?
このPCでTVを見ててファンの音が気になってしかたありません。
初期不良に該当するのであれば交換できますか?
友達のCE227Dはそんなにうるさくなかったのですが、
アスロンとセレロンではファンが違うから、
こんなにうるさいのかなと、初心者ながらおもっていますが・・。
どなたかアドバイス願います。

書込番号:2500719

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FMV-DESKPOWER L50G FMVL50G」のクチコミ掲示板に
FMV-DESKPOWER L50G FMVL50Gを新規書き込みFMV-DESKPOWER L50G FMVL50Gをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FMV-DESKPOWER L50G FMVL50G
富士通

FMV-DESKPOWER L50G FMVL50G

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 1月10日

FMV-DESKPOWER L50G FMVL50Gをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング