FMV-DESKPOWER L50G FMVL50G のクチコミ掲示板

FMV-DESKPOWER L50G FMVL50G 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

CPU種類:Celeron コア数:1コア メモリ容量:256MB OS:Windows XP Home ビデオチップ:Intel 865GV FMV-DESKPOWER L50G FMVL50Gのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-DESKPOWER L50G FMVL50Gの価格比較
  • FMV-DESKPOWER L50G FMVL50Gのスペック・仕様
  • FMV-DESKPOWER L50G FMVL50Gのレビュー
  • FMV-DESKPOWER L50G FMVL50Gのクチコミ
  • FMV-DESKPOWER L50G FMVL50Gの画像・動画
  • FMV-DESKPOWER L50G FMVL50Gのピックアップリスト
  • FMV-DESKPOWER L50G FMVL50Gのオークション

FMV-DESKPOWER L50G FMVL50G富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 1月10日

  • FMV-DESKPOWER L50G FMVL50Gの価格比較
  • FMV-DESKPOWER L50G FMVL50Gのスペック・仕様
  • FMV-DESKPOWER L50G FMVL50Gのレビュー
  • FMV-DESKPOWER L50G FMVL50Gのクチコミ
  • FMV-DESKPOWER L50G FMVL50Gの画像・動画
  • FMV-DESKPOWER L50G FMVL50Gのピックアップリスト
  • FMV-DESKPOWER L50G FMVL50Gのオークション

FMV-DESKPOWER L50G FMVL50G のクチコミ掲示板

(91件)
RSS

このページのスレッド一覧(全25スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FMV-DESKPOWER L50G FMVL50G」のクチコミ掲示板に
FMV-DESKPOWER L50G FMVL50Gを新規書き込みFMV-DESKPOWER L50G FMVL50Gをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

購入しました

2004/03/25 20:16(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER L50G FMVL50G

先週末、突然会社の社長に言われソフマップに買いに行った所その日から2万円引きの\164,800(税別)で購入しました。
更にDionのADSLに加入すると1万円引いてくれるそうですが、約3週間待ちなので見送りました。
乗り換えを考えている方にはラッキーなサービスかなとは思いましたが。
余り検討せずにこれに決めたので良いモノかどうかまだわかっていません。
立ち上げ時にファンの大きな音が気になるのと付属のマウスが使いづらい、あとTVアンテナを繋がないので勿体無い・・くらいかな?
社長も従業員もPC音痴なので宝の持ち腐れっぽいけど、もう1台買う事になりました。が、ヤマダ電器さんの方が安いんですねぇ。
近くにありますが、全店舗共通価格だったら見にいってみようかな。

書込番号:2627772

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2004/03/25 20:18(1年以上前)

会社でこれを使うのは疲れそうだな

応接間や社長室にはいいとは思います

書込番号:2627780

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

安いかったです

2004/03/21 19:39(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER L50G FMVL50G

スレ主 ごん9才さん

今日ヤマダ電機で161,000円のポイント5000円付で購入しました。
試験的にネット通販に対抗する価格をこの機種で出してたようです。
他の機種を購入予定だったのですが、迷わずこの機種に変更。
コストパフォーマンス的にもすごく満足できる買い物でした。

書込番号:2611698

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

常時点灯

2004/03/13 23:01(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER L50G FMVL50G

スレ主 とようみさん

今日L50Gを購入したのですが、液晶に常時点灯が2箇所あり、購入したジャマダで交換してもらったのですが、これにも常時点灯がありもう一度ジャマダに電話したら快く交換しますよと言って頂いたので交換してもらったのですが3台目のも常時点灯が・・・・
常時点灯は保証対象外なのはわかるけど、もうすこしメーカーの方でチェックして欲しいものです。
それにしてもジャマダ電気は二回も交換に応じてくれて感謝してるけど、3度目はすいません保証対象外なのでと断られました・・・
父親が使うPCなので、本人は非常に気にしてるんですが、これは保証外だからと説得するのに時間がかかって結局PCのセッティングに一日を無駄にしてしまいました(涙)

書込番号:2581579

ナイスクチコミ!0


返信する
ねぎとろさん

2004/03/13 23:06(1年以上前)

それは親父さんが悪ですね。

書込番号:2581604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2004/03/13 23:23(1年以上前)

2台も交換してくれたんですか・・・
保証対象外のものに
メーカでチェックしてくれたら、もう少し値段が高くなるでしょうね・・・ 最低でも倍ぐらいは・・・ それでもあなたは、いいみたいですけども

書込番号:2581700

ナイスクチコミ!0


スレ主 とようみさん

2004/03/14 00:40(1年以上前)

私自身現在仕事のPCを含めて4台液晶を使っていますが、1台エプソンダイレクトの液晶の端に一箇所常時点灯がありますが、その他は運が良かったのか常時点灯無点灯はありませんでした。
カーナビなども含め今まで常時点灯というのを1台しか経験した事がない私にとっては3台連続で常時点灯ありと言うのは、正直面食らいましたし、質が悪いパネルを使っているのかと疑いたくもなりました。
まあ、端っこならあきらめは付くけど、真ん中付近だとちょっと・・・

書込番号:2582057

ナイスクチコミ!0


ねぎとろさん

2004/03/14 01:03(1年以上前)

それにしたって交換してくれたヤマダ電気?を評価することは出来ても、悪評価は親父さんかあなた。メーカーは悪評価じゃないですよね。

書込番号:2582165

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2004/03/14 10:58(1年以上前)

常時点灯なんかきにしないこと。

でもコレがない検品状態にて出荷すれば34万円ぐらいになりますよ。

アルのをわかって出荷するのが液晶ですから。まぁ、6個ぐらいあっても出荷するので2つなら吉で、無いときは大吉です。6個なら凶で、10個なら大凶という感じですよ。

書込番号:2583247

ナイスクチコミ!0


スレ主 とようみさん

2004/03/21 11:00(1年以上前)

皆様返信ありがとうございます。

ヤマダ電機にはすごく感謝していますよ!

それにコストなどを考えればしょうがないと思うのですが、一般の消費者の立場からすればやはり不完全な商品だと思っています。
反面今現在の技術では、しょうがない事というのも私自身は心得ておりますが、相手が70過ぎの頑固じじいだと・・・
まあ、70過ぎのじじいが2週間も考えて選んだ機種なので、一応ヤマダ電機には報告という形で電話させてもらったら交換してくれるということだったので交換してもらいました。(決して目くじら立てて交換を強要したわけではありません)

最後に、私がここに書き込んだのは「愚痴」に近いものです。
それと液晶メーカーさんが見ているかわかりませんが、こういう風に思っているユーザーもいるということをわかってほしかったというところもあります。今はねぎとろさんのおっしゃるように私と親父は悪なんでしょう、しかし今現在メーカーPCでCRTの物を探すのが難しい今は、まったく知らない親父のような初心者ユーザーが増えていて同じく常時点灯、無点灯で不愉快に思っているユーザーもいるということを液晶パネルメーカーに感じてほしかったのです。
完全な(常時点灯、無点灯のない)物が作れるのなら、不完全なものをもっと減らすこと(製造上の技術で)も可能なはずです、それを常時点灯、無点灯があるのは当たり前というような説明書の書き方、サポートの対応は逆に物を作る立場としては、恥ずかしい事だと思ってほしいのです。

と長々書いてしまいましたが、私なりの考えを書かせていただきました。

書込番号:2610162

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

画面について

2004/03/17 22:09(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER L50G FMVL50G

スレ主 sentaさん

ワイド画面てどうなんでしょうか?PCにワイド画面が必要か疑問です。DVDみるときとかはいいかもしれないけど、インターネット、ワード入力とかでは逆に見にくそうな気ますがどうでしょうか?

書込番号:2596755

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

画面のチラツキ

2004/02/29 17:46(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER L50G FMVL50G

スレ主 ハナボンさん

画面のチラツキが酷くてびっくりです。(横にスジが入る)
富士通へも連絡していますが回答待ちです。
下の書込みにもありましたがファンの音もうるさくてビックリです。
店頭は店全体の騒音で気にならなかったのですが静かな自宅で
PCを起動すると音の大きさにビックリ(TT)
このPCを買ったことを少々後悔してしまいました。

書込番号:2530006

ナイスクチコミ!0


返信する
くれぴーさん

2004/02/29 22:12(1年以上前)

音の大きさとは殿ぐらいの大きさですか?

書込番号:2531136

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2004/03/01 08:44(1年以上前)

そこまでなら不良と言えるのでは??
コンピュータは起動して完全に静止するまでに画面が一度や二度は
チラつくことは多々あります。

これはOSをクリーンインストールされた経験のある方々なら知って
ますがデバイスの読み込み時に起こる症状みたいです。

書込番号:2532653

ナイスクチコミ!0


MOMOA1さん

2004/03/01 19:28(1年以上前)

ファンの音は結構大きいです、スイッチを押すと同時に小型のドライャー位の音が2〜3秒してから小さくなり、それが続きます。静かな所では気になるかも。私のPCは画面のチラツキはあまり気にならないけど、そんなに酷ければ不良品かもしれませんね。

書込番号:2534377

ナイスクチコミ!0


ロト7さん

2004/03/01 22:12(1年以上前)

ファンヒーターの音くらいうるさいですね。我慢できないので、液晶裏のファン2個を静音ファンに交換したらまったく気にならないです。しかしオーバーヒートにならない事を祈るだけです。

書込番号:2535085

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

2つほど質問です

2004/02/23 12:17(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER L50G FMVL50G

スレ主 栗ボーさん

僕も購入寸前です。
つーかほぼ購入決定なんですが、念のため聞いておきたいことが。

動画編集などが不便と皆さん書いてますけど、どう不便なんでしょう?
動作が遅いとかですか?
あとTVチューナーのことなんですが、いちいちパソコンを起動させなくてもリモコンでポチッと押すだけで普通のTVのようにTVを見ることはできますか?

書込番号:2505226

ナイスクチコミ!0


返信する
MOMOA1さん

2004/02/23 15:43(1年以上前)

動画編集を中心にするならL70Gの方がいいと思います、遅いとストレスが溜まります。TVはパソコンを起動しないと見られないので、テレビのような使い方をするのであれば、一体型ではなく、パソコンとモニターの両方ににチューナーの付いた機種の購入を考えた方がいいです、チャンネル変えるのにも2秒近くはかかりますから、うちでは留守録をするぐらいです。やっぱりテレビは大きな普通のテレビで見た方がいいです。それとファンの音は結構大きいですから、静かな所では気になるかもしれません。それと3Dゲームは無理です。

書込番号:2505874

ナイスクチコミ!0


びよんこさん

2004/02/23 20:14(1年以上前)

FMVL50Gを使用して動画編集をしています。
DVDへの書き込みはかなりストレスが溜まります。
書き込みそのものはさほど遅いとは感じませんが、
その前に「書き込みファイル作成」という工程があって、
わずか2〜3分のDVDを作るのに15〜20分くらいかかります。
70Gは使ったことがないので、比較にならないかもしれませんが、
50Gは動画編集にはやはり遅いと感じざるをえません。

書込番号:2506720

ナイスクチコミ!0


スレ主 栗ボーさん

2004/02/23 21:04(1年以上前)

お二人の意見を聞いてL70Gにしようかと思うんですが、
L70Gでもパソコンを起動しないとTVが見れないんですよね?
予算の上限が20万なんですけど、Wチューナーが付いてるパソコンってありますか?
無いならあきらめてL70Gにしようと思います。

書込番号:2506936

ナイスクチコミ!0


不治痛製品被害者の会さん

2004/02/24 04:13(1年以上前)

一般人が気付く訳ないのも仕方ないが
こんな激不安定なマシンを市場に出す
不治痛に問題がある。
全体的に動作が重いが、特別に動画エンコード
が遅い訳じゃない。エンコード終了後の書き込みが
問題。通常光学ドライブはATA33までしか速度が
出ないので、セカンダリIDEチャネルはUltraDMA2となるが、
L50Gの場合初期設定がPIOモードのみ これ最低。
営業にその旨を言っても「そんなはずはない」と
故障続出で撤退になった冷蔵庫もそうだけど、
家電業界から見てこんなにヤバイ企業体制の会社はないよ。
それでもこんな会社の作るパソコン買いますか?

書込番号:2508844

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FMV-DESKPOWER L50G FMVL50G」のクチコミ掲示板に
FMV-DESKPOWER L50G FMVL50Gを新規書き込みFMV-DESKPOWER L50G FMVL50Gをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FMV-DESKPOWER L50G FMVL50G
富士通

FMV-DESKPOWER L50G FMVL50G

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 1月10日

FMV-DESKPOWER L50G FMVL50Gをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング