FMV-DESKPOWER CE70G7 FMVCE70G7 のクチコミ掲示板

2004年 1月10日 発売

FMV-DESKPOWER CE70G7 FMVCE70G7

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

CPU種類:Pentium 4 コア数:1コア メモリ容量:512MB OS:Windows XP Home ビデオチップ:Intel 865GV FMV-DESKPOWER CE70G7 FMVCE70G7のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-DESKPOWER CE70G7 FMVCE70G7の価格比較
  • FMV-DESKPOWER CE70G7 FMVCE70G7のスペック・仕様
  • FMV-DESKPOWER CE70G7 FMVCE70G7のレビュー
  • FMV-DESKPOWER CE70G7 FMVCE70G7のクチコミ
  • FMV-DESKPOWER CE70G7 FMVCE70G7の画像・動画
  • FMV-DESKPOWER CE70G7 FMVCE70G7のピックアップリスト
  • FMV-DESKPOWER CE70G7 FMVCE70G7のオークション

FMV-DESKPOWER CE70G7 FMVCE70G7富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 1月10日

  • FMV-DESKPOWER CE70G7 FMVCE70G7の価格比較
  • FMV-DESKPOWER CE70G7 FMVCE70G7のスペック・仕様
  • FMV-DESKPOWER CE70G7 FMVCE70G7のレビュー
  • FMV-DESKPOWER CE70G7 FMVCE70G7のクチコミ
  • FMV-DESKPOWER CE70G7 FMVCE70G7の画像・動画
  • FMV-DESKPOWER CE70G7 FMVCE70G7のピックアップリスト
  • FMV-DESKPOWER CE70G7 FMVCE70G7のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER CE70G7 FMVCE70G7

FMV-DESKPOWER CE70G7 FMVCE70G7 のクチコミ掲示板

(125件)
RSS

このページのスレッド一覧(全24スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FMV-DESKPOWER CE70G7 FMVCE70G7」のクチコミ掲示板に
FMV-DESKPOWER CE70G7 FMVCE70G7を新規書き込みFMV-DESKPOWER CE70G7 FMVCE70G7をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

音が・・・

2004/03/12 14:32(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER CE70G7 FMVCE70G7

スレ主 新大学生さん

大学生になるので、FMVCE70G7の購入を考えています。
しかし、あるお店でこの型に近づくと、本体からキーンという音が出てました。私は非常に気になるのですが、この型はこんな音がするのでしょうか・・・ご存知の方、教えてください!!

書込番号:2576056

ナイスクチコミ!0


返信する
ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2004/03/12 18:19(1年以上前)

おそらくHDDの音でしょう。
HDDはメーカーや更に型番、ロットにも影響されて不確かですね。
固体差も大きいパーツですし。

この型は7200回転のものを使用しているので静かではありません。

書込番号:2576608

ナイスクチコミ!0


スレ主 新大学生さん

2004/03/13 00:42(1年以上前)

ピアノさん、お返事ありがとうございます。
やっぱり一人暮らしだと、この音は気になりそうなので、ほかの型を検討してみます。でも機能は最高だし、デザインもかっこいいから、この音が気にならない人には、ぜひおすすめします。ありがとうございました。

書込番号:2578226

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ビデオ音声入力

2004/03/12 11:43(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER CE70G7 FMVCE70G7

スレ主 そと3さん

なんでこのモデルだけビデオ音声入力がないんでしょうか?ビデオテープをDVD化しようと思っていたのですが、ビデオ音声入力がないと音声がはいらないんですよね。みなさんどうなさっているのでしょうか?バイオのHX70は音声入力もあるみたいなので迷ってます

書込番号:2575592

ナイスクチコミ!0


返信する
Seventhlyさん
クチコミ投稿数:1819件Goodアンサー獲得:55件 Twitter 

2004/03/12 11:56(1年以上前)

音声がないビデオキャプチャなんて考えにくいから、
普通のライン入力と共用じゃないかな〜

過去ログ見たけど、ライン入力はあまりよくないらしい。

書込番号:2575621

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

TVの画質について

2004/03/11 14:01(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER CE70G7 FMVCE70G7

スレ主 だるだるだるさん

テレビが見られるようになったのですが、画質が普通のテレビと比べてとても悪いです。
これが当たり前なんですか?

書込番号:2572248

ナイスクチコミ!0


返信する
ばんちさん

2004/05/03 14:07(1年以上前)

だるだるさんに同じ意見です・・テレビは当たり前の事と思うのですが
以前使っていたCRT(今も使ってる)にも劣る様に思われます。
特に人の肌の色が(^^;) ニジンでいるというか赤みが強いというか・・
設定変更してもあまり大差がないのですが・・仕方の無い事なのでしょうか?

書込番号:2763311

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

DVD

2004/03/10 13:18(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER CE70G7 FMVCE70G7

スレ主 メソポタミアさん

バカみたいな質問ですみません。テレビ番組をDVDに録画したいんですけど、このパソコン買ったらDVDレコーダー買う必要ないですか?

書込番号:2568414

ナイスクチコミ!0


返信する
ばいく〜さん

2004/03/10 13:24(1年以上前)

DVDレコーダを買う必要はなくなりますが、
DVDレコーダ代わりに使うと、
もう一台パソコンを買う必要がでてきます。
なぜかというと…次の方どうぞ。

書込番号:2568433

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2004/03/10 17:45(1年以上前)

TV専用にパソコンを購入する。と・・・
そして、HDDがないから、とりあえずファイルを置くためだけにパソコンを購入する。
スキルがついたので、実験PCが欲しくなったのでパソコンを購入する。
サーバを構築したくなったので、パソコンを購入する。
理由は上のかたと同じ?(笑)

書込番号:2569003

ナイスクチコミ!0


スレ主 メソポタミアさん

2004/03/10 22:30(1年以上前)

じゃあテレビ機能のない安いパソコンとDVDレコーダーを
買ったほうがいいですか?

書込番号:2570039

ナイスクチコミ!0


ばいく〜さん

2004/03/10 23:52(1年以上前)

このパソコンが録画中にほかの事をやろうとすると。
かなり、きっついことになるわけです。
値は値ですな。
テレビチューナー機能(ソフト)はオマケとわりきればよいけどね。
パソコンとしてのスペック的にはオイラには問題ないです。

書込番号:2570563

ナイスクチコミ!0


こんこんぽろさん

2004/03/11 14:19(1年以上前)

DVDレコーダー買ったほうがいいと思いますパソコンに何でもやらせるのは大変です。専門家にやらせましょう。それにパソコンの最高の高画質でもビットレートは8.0ですレコーダーなら9.2はいく

書込番号:2572293

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

HD

2004/03/07 17:33(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER CE70G7 FMVCE70G7

スレ主 さくま弟さん

今までバイオノートGRを使っていましたが、当機を購入して一つ疑問に思ったことがあります。
それは、ハードディスクC、Dドライブの割り当てです。バイオではDドライブが大部分を占めていて、Cドライブはプログラムファイル等、コンピュータにとって大事なファイルがいくつかあります。
しかし当機では、Cドライブが大半を占めています。プログラムファイル等もCドライブです。これはなぜでしょうか?動画等の容量の大きなファイルはCドライブに保存しても大丈夫なのでしょうか?

書込番号:2557005

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2004/03/07 17:37(1年以上前)

さくま弟 さんこんばんわ

メーカーの考え方なのでしょうけど、Cドライブにデーターも保存していますと、何かトラブルでリカバリー去れる際はすべてデーターが初期化されることになりますので、パーティションを切りなおすか、Dドライブに大事なデーターを入れるなどが必要だと思います。

書込番号:2557017

ナイスクチコミ!0


万舟さん
クチコミ投稿数:491件

2004/03/07 18:09(1年以上前)

自分のPCも同じようにHDDのほとんどがCドライブに割り当てられていました。
だから一度リカバリして、その際にパーティションを切り直しましたね。

HD革命4というソフトなら、簡単にサイズ変更ができます。

書込番号:2557149

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2004/03/07 19:01(1年以上前)

初心者は、なんでもかんでも、My Documentsに入れたがるからだと思うけどもね。 My Documentsは通常Cだからね。
Cにファイルを保存してもいいけども、大きなファイルを保存するとそのせいでパフォーマンスが低下することあるけどね。

書込番号:2557362

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/03/07 20:55(1年以上前)

富士通、NECのC、Dドライブの割り当てはDドライブはバックアップ用に考えているから、購入時にリカバリーをかけてパーティション分けをしたほうがいいね
それとマイドキュメントはDドライブに移動したほうがいいです。

reo-310

書込番号:2557972

ナイスクチコミ!0


スレ主 さくま弟さん

2004/03/08 12:08(1年以上前)

皆さんご意見ありがとうございます。そうですか、メーカーの考え方の違いですか・・・。やはりDドライブを大きくとった方が使い勝手がよいので、パーティションを切り直してみたいと思います。

書込番号:2560311

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

CE70G7のテレビチューナーについて

2004/02/29 10:04(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER CE70G7 FMVCE70G7

スレ主 クルタさん

初心者です。 CE70G7を購入したのですがTVチューナについて教えてください。このチューナはBS放送の受信は出来ないのでしょうか、また出来ないとすると何か別の方法があるでしょうか? すみません、よろしくお願いします。

書込番号:2528390

ナイスクチコミ!0


返信する
ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2004/02/29 11:46(1年以上前)

>このチューナはBS放送の受信は出来ないのでしょうか?

ん?
店員にCE70G7でBSが受信できるとでも言われたのですか?

ただの地上波アナログ放送だけです。

>別の方法があるでしょうか?

BSが見たければ別にBSチューナーを用意しましょう。

書込番号:2528795

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/02/29 15:14(1年以上前)

BSの録画ならPCにこだわる必要はないでしょう
BS内蔵HDD&DVDのほうが便利だよ。

reo-310

書込番号:2529486

ナイスクチコミ!0


kurutaさん

2004/03/01 09:12(1年以上前)

ありがとうございました、確かにBSにこだわるのならHDレコーダのほうが良いですね。

書込番号:2532693

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FMV-DESKPOWER CE70G7 FMVCE70G7」のクチコミ掲示板に
FMV-DESKPOWER CE70G7 FMVCE70G7を新規書き込みFMV-DESKPOWER CE70G7 FMVCE70G7をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FMV-DESKPOWER CE70G7 FMVCE70G7
富士通

FMV-DESKPOWER CE70G7 FMVCE70G7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 1月10日

FMV-DESKPOWER CE70G7 FMVCE70G7をお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング