
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER CE50G7 FMVCE50G7


デオデオオリジナルのCE50G7hを購入したのですが,ADSLなのにインターネット接続がたびたび切れてしまいます。その度にネットワーク接続から接続しなおすのですが…。以前は同じ富士通のノートを使っていて、そのときはそのようなことはまったくなかったのですが。同じような症状の方とかいらっしゃいますか?また何か対処方があれば教えていただけませんか。お願いします。
0点



2004/03/04 14:12(1年以上前)
まず、デオデオオリジナルと市販版との違いは、CPUがCeleron2.60GHzに変更になっています。プロバイダーはDIONでADSLレギュラーコース12M(e)を利用していて、モデムはDIONからのレンタルでNEC Aterm DR202を使っています。接続が切れるのはインターネットゲートウェイの部分です。「LANまたは高速インターネット」の部分はローカルエリア接続2(Intel(R) PRO/100 VE Network Connection)は有効で、1394接続(1394ネットアダプタ)も有効です。すいません、パソコンは普通に使う程度しかわからないもので、環境はほかにどのようなものを書けばよろしいですか?
書込番号:2544801
0点


2004/03/07 21:42(1年以上前)
ADSL環境は以前と同じですか?プロバイダー、モデム等。
書込番号:2558217
0点



2004/03/08 04:08(1年以上前)
aaaboyさん。ADSL環境は、プロバイダ・モデムは同じなのですが、ノートのときはLAN配線をPCカードを使ってつなげていました。現在は直接です。モデム等の設定変更も、モデムについていた説明書(CD)に従って変更してみたのですがだめでした。変更点それだけです。
書込番号:2559662
0点


2004/03/08 12:35(1年以上前)
接続が切れるといいうことはモデムのラインランプが点滅しているということですか?もしそうならばパソコン側ではなく、モデムからNTTまでの間の問題だと思います。
書込番号:2560380
0点



2004/03/09 02:31(1年以上前)
aaaboyさんお返事ありがとうございます。LINEのランプは点滅し、最終的にLINE,LAN,POWERランプが点灯した状態になります。PPPのランプを点灯させるにはネットワーク接続のインターネットゲートウェイを何度も接続し続けると点灯し、インターネットに接続された状態になります。すいません、インターネットゲートウェイとはどのような機能を持ったものなのでしょうか?
書込番号:2563368
0点


2004/03/09 12:46(1年以上前)
インターネットゲートウェイとはLANとWANを結ぶ出口という意味だとおもいます。つまりルーターのことです。ゲートウェイはルーターのLAN側IPアドレス、192.168.1.1などのはずです。
私の場合特にゲートウェイの設定はしませんでしたよ。
PPPに関しても要求時接続の場合でもブラウザを起動すれば自動で接続されるはずです。「インターネットゲートウェイを何度も接続し続ける」とはどういった動作ですか?
書込番号:2564391
0点

インターネットゲートウェイ=ルータと一般家庭では思ってる方がいいですね。
たまに、大きな企業だとサーバになりますが。
書込番号:2564975
0点



2004/03/10 01:25(1年以上前)
>「インターネットゲートウェイを何度も接続し続ける」
とは、インターネットゲートウェイの部分が「切断」となってしまった時に、それをクリックすると「接続に失敗しました」とでできてしまうので、何度もクリックを繰り返しています。だいたい5〜6回目で「接続」となります。
aaboyさん、て2くんさん、ほんとにありがとうございます。
書込番号:2567210
0点



デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER CE50G7 FMVCE50G7


先週、購入しました。最初はきにならなかったのですが、静かな部屋で使用していると音がうるさいのに気づきました。ファンの音なんですか?これは仕様なのでしょうか?ご存知の方がおられましたら教えてください。
0点


2004/03/01 15:49(1年以上前)
パソコンを静かな場所で使っていると絶対に音は聞こえてきます。
書込番号:2533616
0点

>音がうるさいのに気づきました。ファンの音なんですか?これは仕様なのでしょうか?
その機種なら
電源ファン、CPUファン、HDDの音・・・・と騒音の原因が複数ありますので。
少しでも静かなものをというのなら、CPUがファンレスの
水冷式PCにして、総合的にファンの音の数を減らすしかないでしょう。
>静かな部屋で使用していると音がうるさいのに気づきました
というか、静かな部屋でなければ騒音が気が付かないのなら
今時のPCとしては立派な方でしょう。他社のPCで、店頭の騒音の中でも
うるささがきちんと認識できるものもありましたよ。
あえてメーカー名は書かないけど。
書込番号:2534072
0点

静かな水冷を使用しているとPC以外の音が気になるようになるよ
エアコン、DVDレコーダー、スカパーチューナーなどのファンの音が気になる
人間なんて環境に順応されるから慣れるよ。
reo-310
書込番号:2536862
0点


2004/03/03 21:15(1年以上前)
以前、FUJITSU M3/557 アスロン550MHZをつかっていました。騒音がかなりきになっていたので今回のモデルはもっとすごいんだろうと覚悟して購入しました。実際、比べてみると断然今回のモデルのほうが静かです。そう考えて購入したので騒音に関してはぜんぜん気になりません。
書込番号:2542432
0点



2004/03/04 02:47(1年以上前)
皆さん、たくさんのレスありがとうございます。3年ほど使っていたVAIOノートは気にならなかったので・・・。でも問題ないようなので安心しました。
書込番号:2543899
0点



デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER CE50G7 FMVCE50G7


今CE50G7を買おうと思ってます。横浜のヨドバシもBICも204,800円でまけてくれませんでした。私の押しが弱いのかもしれませんが、格安GET方法の情報をもってる方お願いします。本題ですが併せてパナソニックのDVD/ビデオ再生機を買おうと思っていますが、CE50G7で撮ったDVD−RAMを再生機で再生できるのでしょうか?ヨドバシの店員に聞いたら、「同じようにDVD−RAMに対応していてもメーカー間によっては再生できないこともある。大丈夫だと思うけど、データをとってないので保証できない。」との答えでした。どなたか詳しい方教えてください。
0点

>格安GET方法の情報をもってる方お願いします
ここは価格どっとcom所有の掲示板なんですが、その
http://kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ItemCD=001004&MakerCD=30&Product=FMV%2DDESKPOWER+CE50G7+FMVCE50G7
ではダメなんですか?
こっちの方がずっと安いと思いますが。
書込番号:2494763
0点



2004/02/21 17:37(1年以上前)
予算オーバーしていたので少しでも安く購入したかったのです。でもここいら辺が限界なのでしょうかねぇ。ありがとうございます。
互換性については知っていませんか?
書込番号:2496856
0点



デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER CE50G7 FMVCE50G7


デジタルビデオの編集が最大の目的なのですが
この機種の使い勝手はどうでしょう?
どのくらいのスペックが必要なのかもわかりませんが、
20万弱くらいの予算で買いたいなあと考えております。
そもそもこの機種は編集したいという人向きではないのでしょうか?
よろしければお知恵を下さい。
0点




デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER CE50G7 FMVCE50G7


今、CE50G7を買おうと思ってますが、春に発売延期されたCE50G7/Mとどっちにするか迷ってます。パソコンは一緒ですけどメディアドライブがついてますよね?CE50G7にメディアドライブの後付けってできるんですか?メディアドライブ単体で売ってるかな?今、持ってるパソコンが壊れたので早く買いたいのですが・・・CE50G7/Mが出るまで待つべきなのか迷ってます。誰かアドバイスを下さい
0点



デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER CE50G7 FMVCE50G7


富士通のHPからこの機種のカスタムメイド対応モデルを購入した方っていませんか?
アスロン64、メディアセンターエディションといったほとんどC90GWCに近い仕様でかなり安い金額(3万円引きクーポンを使うと)なので迷っています。仕様詳細がわからないのがきになるとこです。ベースはCE50G7だとしか書いていません。アスロン64でCE50G7と同じマザーボード(チップセット)で本来のアスロン64の性能は出るんでしょうか?
どなたか購入したかがいれば教えてほしいのですが。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





