
このページのスレッド一覧(全47スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2004年2月14日 22:36 |
![]() |
0 | 2 | 2004年2月12日 14:13 |
![]() |
0 | 5 | 2004年2月3日 23:33 |
![]() |
0 | 6 | 2004年1月22日 07:58 |
![]() |
0 | 4 | 2004年1月15日 19:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER CE50G7 FMVCE50G7


富士通のHPからこの機種のカスタムメイド対応モデルを購入した方っていませんか?
アスロン64、メディアセンターエディションといったほとんどC90GWCに近い仕様でかなり安い金額(3万円引きクーポンを使うと)なので迷っています。仕様詳細がわからないのがきになるとこです。ベースはCE50G7だとしか書いていません。アスロン64でCE50G7と同じマザーボード(チップセット)で本来のアスロン64の性能は出るんでしょうか?
どなたか購入したかがいれば教えてほしいのですが。
0点



デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER CE50G7 FMVCE50G7


ヨドバシとヤマダ競合により本日、特価でゲット!!
\195,000に14%,実質\167,700。しかもカード払い!!
カードの方にポイントが1%(1,670相当)が付くので、
\166,030相当でゲットしたことになります。
いつまで最安ゲット王でいられるかな!
0点


2004/02/12 10:25(1年以上前)
メモリーを256に増設して165000円で購入しました!
多分原価割れだろうナ〜
書込番号:2458885
0点


2004/02/12 14:13(1年以上前)
メモリーは512MBに増設でした 訂正します!
書込番号:2459503
0点



デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER CE50G7 FMVCE50G7


先日大型家電専門店のジョー○ンにてFMV-CE50G7のCPUをAthlonXP2600+ → Celeron2.6GHzに変更したオリジナルモデルを購入しました。
実際の使用感は、とっても使いやすいですよ(^.^)
テレビ録画もDVD-RAMに直接録画出来ますし、一旦HDに録画してDVD-RWに焼いてもプレイステーション2&DVDプレイヤーで観ることが出来ました。
グラフィックスを使わないなら、このパソコンで十分だと思います。
0点


2004/02/01 23:10(1年以上前)
セレに機能落ちして喜んでんのか?
書込番号:2416400
0点

セレロンの方が1GHzぐらい遅く感じるはずですが・・・・・・・・・
書込番号:2416540
0点

Celeronでも問題ない使いかたならいいけど、珍しい人もいるもんだ。
reo-310
書込番号:2417618
0点

ハル219 さん
標準モデルと比べて、価格的に安くなってたのでしょうか??
(結構な値引きであれば、選択肢として考えられなくはないですが。。。)
しかし、最近は半角カタカナ使う人が多いですね。(丸数字も)
機種依存文字って、知らないのかな?
書込番号:2422481
0点

依存する機種自体が少なくなったということもあるかな
書込番号:2424439
0点



デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER CE50G7 FMVCE50G7


4年間使っていたパソコンの調子がおかしく、今月はじめにやっと購入しました。以前まではwin98を使っていて、初めてXPを使います。今回お聞きしたい事は・・・『メールの画面等出てくるまで長いです。スタートメニューから@メニューを選び開いても画面が出てこなく、(砂時計のマークは出るのですが、少したつと消えてしまいます。)2.3回繰り返してやっと。。。約15秒以上たってから出てくる感じです。また、今書いている文を漢字に変換するのも時間がかかります。今まで使っていた古いパソコンと同じ事で比べても少し動作が遅い感じがします。他の方がお使いのパソコンもこんな感じなのでしょうか?私の接続や設定が間違っているのでしょうか??』せっかく、新型モデルを購入したのに、『買って良かった♪』と言う感じしません。。。専門的な事がよく分かりませんので、どなたか教えていただければ助かります。よろしくお願いします!!
0点

スペックがwin98の頃より数倍進んでいてもOS、アプリケーションなど
もそれなりに重たくなっているため体感的にはWin98/Pentium3-750MHz
のほうが軽く=速く感じるのかもしれない。
XPを軽く動かすためのイロハは書籍などもありますので、調整を
しないとだめでしょうね。
書込番号:2366125
0点

とりあえず動作を少しでも機敏にさせるために、
マイコンピューターを右クリック>プロパティ>
システムのプロパティ>詳細設定>パフォーマンス>
設定>視覚効果>パフォーマンスを優先するにチェックを入れてOKを押す
お使いのPCはCPUにAthlonXP2600+で、HDDは7200rpm を使用してますので
きちんとカスタマイズすれば、遅いとは思えません。
ただメモリが 256−32=224MBしかありません。
重く遅く感じる場合もしメモリが不足しているようならいくら
色々設定してもダメです。
重く遅く感じる場合、タスクマネージャーでメモリが足りているかどうか
調べてみてください。不足していたらその場合はメモリを購入して増設して下さい。
書込番号:2366235
0点

↑(続き)
メーカー製PCの場合、色々ソフトをてんこ盛りにして
メモリを食うように設定されてますので。
書込番号:2366238
0点

ピアノさん言われてるように、メモリの増設を私もお勧めします。
メーカー製PCの中でも、特に富士通はソフト多いですよね。
いらないやつはバサバサ削除しましょう。
気分の問題ですけど、画面のデザインを「クラシック」にすると見慣れたやつ/Win98の画面デザインに近いものになります。
書込番号:2366517
0点

タスクバーを右クリックしてタスクマネージャを起動してみてください
PF使用量がメモリ消費です、起動時にアプリケーションソフトを起動していない状態で200MB近くあるようだと、動きが傲慢になるだろうね
その時は常駐ソフトを外して150MB以下にすれば少しはきびきびするかな
http://www003.upp.so-net.ne.jp/shigeri/speedup/speedup1.html
XPモデルで256MBは少ないから最低512MBメモリは増設した方がいいです。
reo-310
書込番号:2367683
0点



2004/01/22 07:58(1年以上前)
たくさんの方に教えてもらえて、とてもうれしいです!! ありがとうございます♪ こちらの方を見て今すぐに出来る事をしてみましたが、やっぱり遅いので・・、メモリを512MBに増設してみます。 現在256MBなので、もう1つ256MBを付ければいいんですよね? 今日にでも買ってきます!! (ソフトは何が必要で何が不必要なのか分かりませんでした。。。(笑)) また何か変わりましたら、ご報告させていただきます!!
書込番号:2373934
0点



デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER CE50G7 FMVCE50G7


富士通のFMV-DESKPOWER CE50G7とNECのVALUESTAR L VL47E/8D(どちらも2004年春モデル)のいずれかの購入を検討していますが、各メーカーのページをみてもスペックはほぼ同じで、どちらが勝るかよくわかりません。パソコンの詳しい方にお聞きしたいのですが、買うならいずれでしょうか。お教え下さい。お願いします。
0点


2004/01/15 01:56(1年以上前)
NECはフロッピードライブが内蔵だったと思います。
富士通はAzbyClubとかに加入すれば2,980円で買えるようになるはず。
つまり外付けになる。
店で買えば5,000円くらいする物だから、
フロッピーを使うならその差(手間)をどの程度とするかだと思う。
殆どUSBメモリーに変わっちゃってるけど。
あとはNECはリモコンの受信機をつける必要があるけど、
NECはディスプレイに付いているね。
掃除するときにあると邪魔かも。
細かいところならNECの方はFF11の動作認定を受けていて、グラフィック能力が高いのをウリにしているっぽい。
あとは富士通の方はビデオ音声入力端子を装備していて、
NECはついていないのか?
VHSからDVDにしたいなら富士通ってこと?
急いでいないなら、実際に物が出そろってから店で触ってみて選んだ方が良いと思う。
決め手を出せなくてすみません(^-^;)
書込番号:2347129
0点


2004/01/15 02:03(1年以上前)
補足します。
カタログを見たら富士通の方には「DVD-RAM直接録画」ができると書いてました。
書込番号:2347145
0点

毎度々々のことながら。。。
どういった使用目的なのかを書かないと、誰も的を得たレスは返せないですよ。
書込番号:2349088
0点

ひょっとして?と思ったが、やっぱマルチだったか・・・
まぁ、NECの方で沢山レス付いてるし、もうFMVはやめたみたいだから
関係ないんだろうけど。。。
書込番号:2349123
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





