FMV-DESKPOWER LX70H FMVLX70H のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

CPU種類:Pentium 4 コア数:1コア メモリ容量:256MB OS:Windows XP Home ビデオチップ:Intel 865GV FMV-DESKPOWER LX70H FMVLX70Hのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-DESKPOWER LX70H FMVLX70Hの価格比較
  • FMV-DESKPOWER LX70H FMVLX70Hのスペック・仕様
  • FMV-DESKPOWER LX70H FMVLX70Hのレビュー
  • FMV-DESKPOWER LX70H FMVLX70Hのクチコミ
  • FMV-DESKPOWER LX70H FMVLX70Hの画像・動画
  • FMV-DESKPOWER LX70H FMVLX70Hのピックアップリスト
  • FMV-DESKPOWER LX70H FMVLX70Hのオークション

FMV-DESKPOWER LX70H FMVLX70H富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 5月 1日

  • FMV-DESKPOWER LX70H FMVLX70Hの価格比較
  • FMV-DESKPOWER LX70H FMVLX70Hのスペック・仕様
  • FMV-DESKPOWER LX70H FMVLX70Hのレビュー
  • FMV-DESKPOWER LX70H FMVLX70Hのクチコミ
  • FMV-DESKPOWER LX70H FMVLX70Hの画像・動画
  • FMV-DESKPOWER LX70H FMVLX70Hのピックアップリスト
  • FMV-DESKPOWER LX70H FMVLX70Hのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER LX70H FMVLX70H

FMV-DESKPOWER LX70H FMVLX70H のクチコミ掲示板

(253件)
RSS

このページのスレッド一覧(全45スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FMV-DESKPOWER LX70H FMVLX70H」のクチコミ掲示板に
FMV-DESKPOWER LX70H FMVLX70Hを新規書き込みFMV-DESKPOWER LX70H FMVLX70Hをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

このパソコンは3Dゲームできますか??

2004/05/21 06:10(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER LX70H FMVLX70H

スレ主 ダブルインパクトさん

このパソコン買おうと思ってるのですが、富士通のほかの夏モデルのパソコンの質問に3Dゲームができないですよ、と書いてあったのですが。このパソコンは3Dゲームできるのでしょうか?できなかったら、このパソコンあきらめます。

書込番号:2831753

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2004/05/21 06:33(1年以上前)

無理みたいよ。オンボードのチップ内蔵ものばかり。
大昔のものなら動くかもしれない。

書込番号:2831768

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2004/05/21 06:34(1年以上前)


大昔のもの>>コンピュータじゃなくゲームのことね。

書込番号:2831770

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/05/21 12:51(1年以上前)

ATI、nVIDIA製のグラフィックカードを搭載したのを買いましょう
reo-310

書込番号:2832474

ナイスクチコミ!0


スレ主 ダブルインパクトさん

2004/05/21 16:31(1年以上前)

まじですか・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・かなり前からこのパソコン買おうと思っていたんですが、3Dゲームができないとは・・。めちゃめちゃショックです。。。ほかの買います。質問に答えてくれてありがとうございました。

書込番号:2832931

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2004/05/22 05:33(1年以上前)

ゲームを主軸にコンピュータを選択するのならショップものが
無難ですよ。
RADEON-9800proくらい搭載しても液晶モニター抜きなら\120,000も
あれば組めます。

書込番号:2835121

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

キーボードカバーについて

2004/05/17 18:05(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER LX70H FMVLX70H

今まで使用していたパソコンが壊れたので、仕事の都合上急遽購入しました。
GW中でしたが、新宿のヨド○シカメラ本店は在庫切れで、東口店で購入しました。
ファンの音が少々五月蝿い以外は、使いやすく液晶もキレイでとても満足しています。
ところで、このタイプのキーボードカバーというのは、まだ無いようですが、一般的にいつ頃発売するものなのでしょうか?
春モデルのTやLシリーズともやや異なるみたいなので…

書込番号:2818913

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 牧師さん

2004/07/08 09:56(1年以上前)

自己レスです。
キーボードカバーが発売されたので購入いたしました。
「薄くて丈夫な新素材!」とありました…
確かに薄いし、透明感があって使いやすいです。

書込番号:3006975

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

メモリ・ハードディスクを増やすには

2004/05/09 23:18(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER LX70H FMVLX70H

スレ主 ましゃまろさん

通常メモリ「256MB→512MB」ハードディスク「160GB→250GB」へ増やすにはどのくらい費用がかかるのでしょうか?店頭で購入する場合にも可能なのでしょうか?PCに詳しくないので教えてください。

書込番号:2790984

ナイスクチコミ!0


返信する
ぴーすけさんさん

2004/05/09 23:20(1年以上前)

価格比較サイトを見ればすぐに分かりますが。
http://myu.daa.jp/osiete/teigi.html 

書込番号:2790999

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/05/09 23:22(1年以上前)


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/05/10 00:08(1年以上前)

初めからそのような仕様を買うほうが安くない?

reo-310

書込番号:2791300

ナイスクチコミ!0


pododomajpさん

2004/05/27 10:38(1年以上前)

BRDさんが紹介してくださったHPは大変参考になっています。可能であれば、CL3、CL2.5、registeredの違いを教えてください。

書込番号:2854612

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

マウスが……

2004/05/07 03:40(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER LX70H FMVLX70H

スレ主 ザンギエフさん

LX70Hを買いました。
他の17型ワイドと比べても画面が非常に大きく感じ、性能的にも大変満足しています。
ただマウスがちょっと気になるんですが、使用中ずっとジーッと電磁音が鳴りっぱなしなんですよね。
マウスのボールを転がすとキュルキュル音がするし……。
深夜一人で作業しているとこの電磁音が結構気になります。
使用している皆さんはどうですか?

書込番号:2779106

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

教えていただけます?

2004/04/27 23:21(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER LX70H FMVLX70H

スレ主 REDNESSさん

LX70とLX50で迷ってます!
Pen4とCelの違いはどんな感じなんですか?
プライスでも約5万違うんですよね〜

書込番号:2743868

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2004/04/28 00:44(1年以上前)

おおまかに見て、性能差は
pen4 * 0.7 = cele(pen4系)
という感じです。

書込番号:2744292

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2004/04/28 01:55(1年以上前)

5万もあれば・・・CPU交換できるじゃんと思いますが
リスクとスキルとあまったセレロンの使い道に困るので

用途しだいということにしときましょう。

書込番号:2744541

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/04/28 09:27(1年以上前)

両機の違いはCPUの違うぐらいだよね
値段の差がありすぎるね、富士通はわからんな。

reo-310

書込番号:2744976

ナイスクチコミ!0


NATURE-BLUEさん

2004/04/28 15:22(1年以上前)

LX50はインスタントテレビ機能が無いんじゃない。
あとヘッドホン端子も。

書込番号:2745750

ナイスクチコミ!0


TOWNSさん

2004/05/01 22:05(1年以上前)

Pen4とCelだと2次キャッシュの容量がかなり違いますよ〜
512KBと128KB
あと命令系でサポートしているものの数かな?
ちなみにLX50だとバススピードも半分で、インスタントテレビも無しと
まあそれが体感できる違いとなるかは分かりませんが・・・

書込番号:2757365

ナイスクチコミ!0


スレ主 REDNESSさん

2004/05/02 17:39(1年以上前)

皆様の意見!ありがとうございます。
LX70が後悔しなそうですね!使いこなせないけど・・
ただ、価格がもうちょい下がるの待ってみようかな〜っと。

書込番号:2760115

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

NECと富士通

2004/04/24 15:43(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER LX70H FMVLX70H

スレ主 ザンギエフさん

下に続いて質問です。宜しくお願いします。

コピペですが、
「Pentium 4に代表される最近のCPUは、性能向上とともにその発熱も天井知らずの上昇を続けている。同時にその冷却装置も大型化の一途をたどっており、CPUファンの騒音も深刻化しつつある」
とあります。
現在私は、セレロンを使用していますが、下手にペンディアムに手を出すと、今以上に騒音が気になるようになるのでしょうか。

機種によって違うと思いますが、水冷は考慮せず、NECと富士通では、一般的にどちらの方が静音性がよいのでしょうか?
あとNECの新機種発表はまだかなぁ……

書込番号:2731602

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2004/04/24 15:52(1年以上前)

手を掛けずに組み上げると、CPUの放熱効率は下がります。
冷却不足になったらファンの回転数を上げて対処するという場合もあるでしょう。
また、価格を抑える為に騒音の大きな安物のファンを使用したりすることもあるでしょう。

真っ当に組めば、そんなにうるさいはずがないと思いますけどね。

書込番号:2731623

ナイスクチコミ!0


3200+さん

2004/04/24 15:54(1年以上前)

Celeronのどれを使っているかによりますね。
メーカー製は富士通しか使ったことない(Duron850MHzの時代・・・)のでわかりませんが、店で見る限りどっちもがんばっていると思います。ただ周りがうるさいので静かに聞こえる、というのもあるでしょうが。

書込番号:2731629

ナイスクチコミ!0


ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2004/04/24 19:08(1年以上前)

デスクトップPCじゃなくて、一体型PCが欲しいんでしょ?
なら原理から言って現状ではどのメーカーも見事にうるさいと思ったほうがいいよ。

書込番号:2732149

ナイスクチコミ!0


こんです1さん

2004/04/24 22:33(1年以上前)

素直に水冷買えば?
静かでいいですよ!
そんなにファンの音が気になるなら水冷でしょ!

書込番号:2732884

ナイスクチコミ!0


ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2004/04/25 01:57(1年以上前)

いやいや 本当に。
こんです1 さん同様「音を気にする人」は水冷式PC以外ないと
私も素直に思いますが。

多少うるさくてもデスクトップPCなら、PC本体を足元に置く
とかいう措置も考えられますが、一体型PCの場合は
そうはいかないですからね。
PCはだんだん高性能になる一方です。
高性能=高発熱ですから。

書込番号:2733660

ナイスクチコミ!0


スレ主 ザンギエフさん

2004/04/26 02:44(1年以上前)

NECの新機種がそろそろ出ると思うので、水冷式で良さそうなのが出れば、そちらを買おうと思います。
ありがとうございました。

書込番号:2737621

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FMV-DESKPOWER LX70H FMVLX70H」のクチコミ掲示板に
FMV-DESKPOWER LX70H FMVLX70Hを新規書き込みFMV-DESKPOWER LX70H FMVLX70Hをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FMV-DESKPOWER LX70H FMVLX70H
富士通

FMV-DESKPOWER LX70H FMVLX70H

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 5月 1日

FMV-DESKPOWER LX70H FMVLX70Hをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング