FMV-DESKPOWER LX70H FMVLX70H のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

CPU種類:Pentium 4 コア数:1コア メモリ容量:256MB OS:Windows XP Home ビデオチップ:Intel 865GV FMV-DESKPOWER LX70H FMVLX70Hのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-DESKPOWER LX70H FMVLX70Hの価格比較
  • FMV-DESKPOWER LX70H FMVLX70Hのスペック・仕様
  • FMV-DESKPOWER LX70H FMVLX70Hのレビュー
  • FMV-DESKPOWER LX70H FMVLX70Hのクチコミ
  • FMV-DESKPOWER LX70H FMVLX70Hの画像・動画
  • FMV-DESKPOWER LX70H FMVLX70Hのピックアップリスト
  • FMV-DESKPOWER LX70H FMVLX70Hのオークション

FMV-DESKPOWER LX70H FMVLX70H富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 5月 1日

  • FMV-DESKPOWER LX70H FMVLX70Hの価格比較
  • FMV-DESKPOWER LX70H FMVLX70Hのスペック・仕様
  • FMV-DESKPOWER LX70H FMVLX70Hのレビュー
  • FMV-DESKPOWER LX70H FMVLX70Hのクチコミ
  • FMV-DESKPOWER LX70H FMVLX70Hの画像・動画
  • FMV-DESKPOWER LX70H FMVLX70Hのピックアップリスト
  • FMV-DESKPOWER LX70H FMVLX70Hのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER LX70H FMVLX70H

FMV-DESKPOWER LX70H FMVLX70H のクチコミ掲示板

(253件)
RSS

このページのスレッド一覧(全45スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FMV-DESKPOWER LX70H FMVLX70H」のクチコミ掲示板に
FMV-DESKPOWER LX70H FMVLX70Hを新規書き込みFMV-DESKPOWER LX70H FMVLX70Hをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

メモリー増設について

2004/06/14 21:31(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER LX70H FMVLX70H

スレ主 cygnus_さん

自分でメモリー増設をすると、メーカー保証がなくなってしまうようですが、みなさんはどうされていますか?
 富士通に聞いたら、メモリー増設するなら、WebMartで購入したほしいとのことでしたが、価格comよりもかなり割高になってしまいますし・・・

書込番号:2921510

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2004/06/14 22:32(1年以上前)

保証規定を良く読んだほうがいいよ。
純正以外のメモリーによって増設時の瑕疵的なトラブルのみ
保証外というのが通例。
スロットを破損したとか、メモリーによって別なハードに異常が
出た(あまり聞かない)とか、純正以外のもので起こった瑕疵的な
症状について言ってる。

書込番号:2921841

ナイスクチコミ!0


無勢さん

2004/06/14 22:44(1年以上前)

↑と同じく、問題ないです。
 以下、取説の抜粋です。
・周辺機器は、弊社純正品をお使いいただくことをお勧めします
純正品が用意されている周辺機器については、純正品以外を取り付けて、正常に動かなかったり、パソコンが故障しても、保証の対象外となります。

 WebMartで紹介されてるサードパーティー製と同型を購入すれば、なお安心!

書込番号:2921916

ナイスクチコミ!0


>?-<さん

2004/06/15 05:11(1年以上前)

そんな難癖つけるメーカーはないでしょう、たとえソニわぁなにをするやめれ×gdoeiuikr*+]@;

書込番号:2923053

ナイスクチコミ!0


スレ主 cygnus_さん

2004/06/16 22:30(1年以上前)

みなさんありがとうございました。メモリーを自分で増設しても、メーカー保証はなくならないということで、安心しました。

書込番号:2929170

ナイスクチコミ!0


国士無双2さん

2004/06/19 15:51(1年以上前)

この機種の場合、同じメモリーを増設した方がいいみたいです。
例えば、256Mを一枚積んでいれば256Mを、512Mなら512Mを・・・。しかも、同じ規格(種類)です。しかし経験上ですが、ばらばらでもパソコンは動きます。

書込番号:2938263

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

エラーについて教えてください。

2004/06/06 19:42(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER LX70H FMVLX70H

スレ主 あっきぽっぽさん

この度初めてパソコンを購入し、(FMVLX70H)ADSLをつなげブロードバンドも契約しユーザー登録をしようとしたところエラーになってしまいうんともすんとも言わなくなってしまいました。エラーの内容はisass.exe-アプリケーションエラー(0x00900090の命令が0x00900090のメモリを参照しました。メモリがreedになることは出来ませんでした。プログラムを終了するにはOKをクリックプログラムをデバックするにはキャンセルをクリックしてください。となりますがどちらを選択しても強制的に電源が切れてしまいます。これは何が悪いんでしょうか?またどうしたら治りますか?非常に困っております。どなたかアドバイスお願いします。

書込番号:2891614

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2004/06/06 20:30(1年以上前)

あっきぽっぽ さんこんばんわ

こちらのサイトなど参考にされて見ては如何でしょうか?

http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;JA;314103

http://www.microsoft.com/windows2000/ja/server/help/default.asp?url=/windows2000/ja/server/help/troubleshooting_specific_stop_messages.htm

書込番号:2891792

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:815件

2004/06/07 01:21(1年以上前)

http://www.search.com/search/isass.exe.html
↑最悪の場合、ウィルス感染またはハッカーのアタックが合った場合にこんなメッセージが出るというようなことが書かれているHPもある。
まあ、あもさんの言われるような普通のシステムエラーだと思いますが…。
外していたらすみません。

書込番号:2892923

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:815件

2004/06/07 01:23(1年以上前)

普通のシステムエラーならばそのまままたはセーフモードで再起動すればいいです。

書込番号:2892931

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

熱いっすか?

2004/06/05 16:41(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER LX70H FMVLX70H

スレ主 にさんがろくさん

これを買ったひとにききます。気温が暑くなってきましたが、このパソコンは熱いですか?

書込番号:2887116

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

メモリーについての質問

2004/06/02 01:34(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER LX70H FMVLX70H

スレ主 浪速のサムライさん

LX70Hのメモリーを512MBにするときに、既についているメモリーをとって256MBを2枚いれるべきでしょうか?あとデュアルチャンネルについてあんまり知らないので簡単に教えてください

書込番号:2875146

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5641件

2004/06/02 03:04(1年以上前)

↓デュアルチャネルについて
http://www.itmedia.co.jp/news/0211/29/nj00_dual.html

書込番号:2875303

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/06/02 07:58(1年以上前)

512MBならPC3200、256MB1本でOK
それ以上のメモリを搭載したいなら、現在搭載されているメモリは外して同じ規格、容量のメモリ2本に替えてください。
reo-310

書込番号:2875554

ナイスクチコミ!0


スレ主 浪速のサムライさん

2004/06/02 11:52(1年以上前)

LX70Hでデュアルチャンネルをするためには何を買えばいいのでしょうか。あとTVをみながらインターネットなどをしたいのですが、メモリーは512MBで十分ですか?

書込番号:2875971

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/06/02 12:08(1年以上前)

レスの意味が分からないならお店の人に聞こう

書込番号:2875998

ナイスクチコミ!0


スレ主 浪速のサムライさん

2004/06/02 17:57(1年以上前)

最後にこれだけ。デュアルチャンネル対応しているかどうかはチップセットによるんですか?何もしらなくて申し訳ございません

書込番号:2876746

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:687件

2004/06/02 19:11(1年以上前)

少しは自分で調べましょう!
 

書込番号:2876947

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/06/02 19:39(1年以上前)

http://myu.daa.jp/osiete/index.html

書込番号:2877025

ナイスクチコミ!0


アベマさん

2004/06/02 23:31(1年以上前)

デュアルチャネルで検索。

書込番号:2877969

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

メモリー

2004/05/31 22:00(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER LX70H FMVLX70H

今日、電気屋さんで見てきたのですが、TVを楽しむのであればメモリを増やしたほうが良いといわれました。。。
増やした方が良いのでしょうか?
あまり詳しくないので どなたか教えてください!

書込番号:2870688

ナイスクチコミ!0


返信する
アベマさん

2004/06/01 01:09(1年以上前)

TVを楽しみたいのであれば、メモリー増設?

富士通のようなメーカーは初めからたくさんのソフトが入っていますからメモリーが256MBではソフト起動などにもたつきを感じるかもしれません。が、別に、256MBでもTVの視聴はできます。しかし、色々とソフトを起動させたりすると言うのでしたら増設してもいいのではないでしょうか?具体的に言えば、TV視聴時に、Ctrl+Alt+Deleteキーを同時に押してタスクマネージャーというアプリを起動させて、パフォーマンスタブをクリックし、PF使用量が200MBを超えるようでしたら、追加したほうが良いですね。メモリーを追加するときは、できるだけ、PCの専門店などで、店員と相談して購入されたほうが良いですね。「TVを楽しむのであれば」とか言っている店員がいる電気屋さんでメモリー購入は個人的には少し怖いです。デュアルチャネルのことも知らないで、勧めそうで・・・。

書込番号:2871637

ナイスクチコミ!0


ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2004/06/01 15:57(1年以上前)

この富士通のLXはビデオメモリとメインメモリが共有するタイプ。
よって、256MBでも256MBは無いので増設しましょう。

書込番号:2873080

ナイスクチコミ!0


スレ主 tamomiさん

2004/06/01 22:58(1年以上前)

アベマさん、ピアノさんありがとうございます。
PCに詳しいSHOPで相談してみようと思います!!

書込番号:2874468

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

メモリ・ハードディスクを増やすには

2004/05/09 23:18(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER LX70H FMVLX70H

スレ主 ましゃまろさん

通常メモリ「256MB→512MB」ハードディスク「160GB→250GB」へ増やすにはどのくらい費用がかかるのでしょうか?店頭で購入する場合にも可能なのでしょうか?PCに詳しくないので教えてください。

書込番号:2790984

ナイスクチコミ!0


返信する
ぴーすけさんさん

2004/05/09 23:20(1年以上前)

価格比較サイトを見ればすぐに分かりますが。
http://myu.daa.jp/osiete/teigi.html 

書込番号:2790999

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/05/09 23:22(1年以上前)


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/05/10 00:08(1年以上前)

初めからそのような仕様を買うほうが安くない?

reo-310

書込番号:2791300

ナイスクチコミ!0


pododomajpさん

2004/05/27 10:38(1年以上前)

BRDさんが紹介してくださったHPは大変参考になっています。可能であれば、CL3、CL2.5、registeredの違いを教えてください。

書込番号:2854612

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FMV-DESKPOWER LX70H FMVLX70H」のクチコミ掲示板に
FMV-DESKPOWER LX70H FMVLX70Hを新規書き込みFMV-DESKPOWER LX70H FMVLX70Hをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FMV-DESKPOWER LX70H FMVLX70H
富士通

FMV-DESKPOWER LX70H FMVLX70H

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 5月 1日

FMV-DESKPOWER LX70H FMVLX70Hをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング