
このページのスレッド一覧(全45スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2004年9月20日 02:56 |
![]() |
0 | 4 | 2004年9月18日 20:20 |
![]() |
0 | 8 | 2004年9月9日 21:44 |
![]() |
0 | 3 | 2004年9月8日 15:10 |
![]() |
0 | 4 | 2004年8月3日 14:24 |
![]() |
0 | 2 | 2004年7月27日 07:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER LX70H FMVLX70H
このpcを買いました。
しかし、なぜか以前から持っていたゲームをやろうと思ったら出来ませんでした。スペック等は問題ないと思うんですが、
ビデオカード:ビデオRAM 32MB以上、Direct XR 8.1と互換性のあるビデオカード
と記載があり、このpcがこれに対応してるかわかりません。
どなたか分かる方いらっしゃったら教えてください。
よろしくお願いします。
0点


2004/09/18 21:32(1年以上前)
パキさん こんばんは
メーカーのHPでスペック見てみました
メモリー256(内オンボードVGAで96M使用)
256−96で160がメインメモリーでつかわれてます
んんんんんXPは512MBはほしいところですがね
メーカーさん なにかんがえてるのか。。。。。
ちなみに どんなゲームです?
オンボードVGAだと起動すらしないゲームもありますんでね
前に使ってたPCの構成は?
書込番号:3281783
0点


2004/09/18 22:48(1年以上前)
もともと3DゲームをするためのPCではないですよ
書込番号:3282192
0点

>もともと3DゲームをするためのPCではないですよ
3DゲームをするためのPCではないのに3Dゲームがもともと入ってるんだ・・・
できなくはないってことかな?
書込番号:3283503
0点

皆さんありがとうございます。
ゲームはロードオブザリング 王の帰還です。
他のも試したんですけどどうも出来ません。。
書込番号:3285183
0点

ああ、それが先の
>ビデオカード:ビデオRAM 32MB以上、Direct XR 8.1と互換性のあるビデオカード
になるわけですね。 ちょっと見落とし (^^;
i865のグラフィック機能はDirectX7世代なんで、その辺で引っかかってるのではないでしょうか?
ようはハード的にDirectX8.1に対応しているグラフィックチップ(カード)がないと動作しない、という事です。
書込番号:3287744
0点



デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER LX70H FMVLX70H


初めまして。
先日このパソコンに買い換えて、早速テレビを楽しもうと思ったのですが、TVfunSTUDIO起動の際に、
「実行に必要な設定ファイルの読み込みに失敗しました。再インストールする必要があります。」
というメッセージが表示され使用できませんでした。
うまく起動させる、もしくはどのようにして再インストールすればよいか、どなたか教えていただけないでしょうか?
初心者な質問ですいません。
0点


2004/08/15 15:32(1年以上前)
私もなりましたよ!私は解決方法がわからないので、再セットしましたが、アプリケーションディスクセットの2か3にTVfunSTUDIOがあるので、インストールしなおしてみてください。
書込番号:3146493
0点



2004/08/17 19:15(1年以上前)
管理者権限はつけてなかったので、アプリケーションディスク2で再インストールして、無事に起動させることができました!
しげちゃ様、risamama様、どうもありがとうございました!
ところで、またもや困ったことがでてきたので再度質問です。
G−GUIDで番組表を登録しようとしたのですが、エラーがかかって登録画面が英語で表示されて登録ができません。
何度か再インストールも試みたのですが、やはりうまくいきませんでした。
きちんと起動させるのにはどうすればよいか、教えていただけないでしょうか?
書込番号:3154547
0点


2004/09/18 20:20(1年以上前)
富士通のサポートに電話すれば解決しますよ。きっと。
購入者は、365日24時間いつでも電話サポートを受けることができます。
さすが富士通です。
もし初期不良なら、製品を更新してくれるかも知れません。
書込番号:3281458
0点



デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER LX70H FMVLX70H


いろいろな機種を比較検討して購入することに決めたのですが、
テレビを見るためには他にどのようなものを準備する必要がありますか?
PC販売店の店頭やカタログ等では、そのあたりについてはあまりふれていませんよね。
予算的にどれくらいの追加になるのでしょう?
0点

DVNEWさん、こんばんわ。
<アンテナケーブルを分配する必要無>
アンテナケーブル1本
1000円未満
<アンテナケーブルを分配する必要有>
分配器(分配する数に応じた物を)、アンテナケーブル(分配する数+1本)
3000円未満
ケーブルも種類によって画像のよさが変わります。以下を参考にしてください。
http://home3.highway.ne.jp/welcome/tv/parts/plug.htm
http://www.giworks.com/main/fcon/Fcon.htm
書込番号:3240106
0点



2004/09/08 22:04(1年以上前)
早速のご回答ありがとうございます。
とても参考になるHPでした。
ただもう少しわからないのが、
現在我が家の壁にあるアンテナ端子にはF型プッシュプラグを取り付けていますが、
ここにF型接詮も取り付け可能なのでしょうか?
アンテナ端子を観察してみても、ネジ山のようなものは見あたらないのですが・・・。
超素人質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。
書込番号:3240296
0点

DVNEWさん、こんばんわ。
家の壁にあるアンテナ端子は引っ込んでいますか?もし引っ込んでいるのであれば取り付けは
不可能です。また、ねじ山がない場合これも不可能かと思います。
DVNEWさんの環境から推測すると壁側にはF型プッシュプラグを、PC側にF型接栓になると
思います(PC側はほとんどF型接栓です。それ以外は見たことないです)。
あと分配器ですが、電気屋でまともに買うと2分配、3分配で2000円以上はいくかと。そこで
http://www.dos.co.jp/indx1.html
のカモン製品の分配器ですと何故か激安ですね。がんばってください。
書込番号:3240448
0点



2004/09/09 06:03(1年以上前)
J−Dさん、ご丁寧に解説いただきありがとうございました。
とても参考になりました。
今後ともよろしくお願いいたします。
書込番号:3241792
0点



2004/09/09 19:25(1年以上前)
こんばんは。もうひとつ質問なのですが、
分配器を使用すると電波が弱くなって画質が落ちると聞いたのですが、
実際どの程度の画質になるのでしょうか?
パソコンで標準的な画像を見る場合、他に買い足しをするものがありますか?
書込番号:3243654
0点

DVNEWさん、こんばんわ。
重要なことを忘れていました。そのとおりです。
分配器を使用すると電波が弱くなって画質が落ちます。しかし私の環境では3分配していますが、劣化はないですね(ほんとはあるんでしょうが見た目にわからなかった)。環境によるのではないでしょうか?
分配前と分配後を比較してみて明らかに画質が悪くなったと思うのであればブースターを追加してはどうでしょうか?それからでも遅くはないかと。
だいたいブースターの値段はだいたい3000円〜ぐらいです。
書込番号:3244217
0点



2004/09/09 21:44(1年以上前)
J−Dさんこんばんは。
いつもご丁寧に解説していただき感謝しています。
お教えいただいたとおり、まず分配して画質を確認してから検討します。
ありがとうございます。
書込番号:3244234
0点



デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER LX70H FMVLX70H


キーボードとマウスがワイヤレスですが、これって電池が要るんですよね。
この電池で、どれくらいで交換するのでしょう?
あんまり頻繁に交換するのって面倒だし。
使用する電池の種類にもよると思いますが…。
初心者の質問ですが、よろしくお願いします。
0点

使い方によるので一概には言えませんが、1〜3ヶ月ぐらいでしょう。
書込番号:3233269
0点



2004/09/08 15:10(1年以上前)
皆さんありがとうございました。
皆さんの意見を参考に考えてみます。
書込番号:3238944
0点



デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER LX70H FMVLX70H


初めて書き込みします。
この機種が一番気にいっています。
そこで、質問です。この機種は、スカパーの
番組を録画できますでしょうか?
NECのVALUESTAR S VS700/9Dはできるみたいな
書き込みがあったんですが、機能的にこちらが
いいような感じがします。
どなたか試している方がいましたらご教授よろしく
お願いいたします。
0点


2004/08/01 10:29(1年以上前)
こんにちは
スカパー録画についてですが↑の機種に外部入力端子がついているようなら録画できると思いますよ。
ただし、コピーガードのかかった放送についての録画は無理と思いますが(^_^;)
私はVAIOでスカパーの音楽番組を録画し編集してDVDに焼いてカーナビで見ています。 CDレベルとまでは言いませんが音質にも満足しています。
書込番号:3094882
0点


2004/08/01 13:19(1年以上前)
>スカパーの番組を録画できますでしょうか?
問題なくできますよ。 ”視聴のみ”の番組は…
スカパー110、スカパーBBについては、よく分かりません(^_^;)
書込番号:3095433
0点

衛星放送で録画できるのがコピーガードのないスカパだけだからね
おいらもスカパを接続して録画しています。
reo-310
書込番号:3098626
0点



2004/08/03 14:24(1年以上前)
みなさん、ありがとうございました。
早くこのパソコン購入したくなりました(^^)
書込番号:3102680
0点



デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER LX70H FMVLX70H


先週、ビックカメラにて購入しました。
液晶も大変きれいですごくきれいですし、操作もしやすく、
大変満足しています。
一つだけ、操作上不明な点があるので、どなたかに教えていただきたいのです。それはDVDのダビングです。すでにDVD−Rに取り込んである映像を、新たに焼き増ししたいのです。
この機種では、Motion DV Studio というソフトで、映像を取り込み、
DVDへ落とせばよい、とのことです。が、デジカメからの取り込み方法などしか説明がなく、DVDからDVDへの落とし方がいまいちわかりません。
どなたかご教授ください。
0点

単純にコピーしたらよいのでは?
具体的には書き込みソフトで複製すればよいでしょう。
書込番号:3074930
0点

CD(DVD)−R/RWライティングソフトでメディアのバックアップ。
reo-310
書込番号:3076118
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





