FMV-DESKPOWER LX70H FMVLX70H のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

CPU種類:Pentium 4 コア数:1コア メモリ容量:256MB OS:Windows XP Home ビデオチップ:Intel 865GV FMV-DESKPOWER LX70H FMVLX70Hのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-DESKPOWER LX70H FMVLX70Hの価格比較
  • FMV-DESKPOWER LX70H FMVLX70Hのスペック・仕様
  • FMV-DESKPOWER LX70H FMVLX70Hのレビュー
  • FMV-DESKPOWER LX70H FMVLX70Hのクチコミ
  • FMV-DESKPOWER LX70H FMVLX70Hの画像・動画
  • FMV-DESKPOWER LX70H FMVLX70Hのピックアップリスト
  • FMV-DESKPOWER LX70H FMVLX70Hのオークション

FMV-DESKPOWER LX70H FMVLX70H富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 5月 1日

  • FMV-DESKPOWER LX70H FMVLX70Hの価格比較
  • FMV-DESKPOWER LX70H FMVLX70Hのスペック・仕様
  • FMV-DESKPOWER LX70H FMVLX70Hのレビュー
  • FMV-DESKPOWER LX70H FMVLX70Hのクチコミ
  • FMV-DESKPOWER LX70H FMVLX70Hの画像・動画
  • FMV-DESKPOWER LX70H FMVLX70Hのピックアップリスト
  • FMV-DESKPOWER LX70H FMVLX70Hのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER LX70H FMVLX70H

FMV-DESKPOWER LX70H FMVLX70H のクチコミ掲示板

(253件)
RSS

このページのスレッド一覧(全61スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FMV-DESKPOWER LX70H FMVLX70H」のクチコミ掲示板に
FMV-DESKPOWER LX70H FMVLX70Hを新規書き込みFMV-DESKPOWER LX70H FMVLX70Hをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

★PCカードの挿入方向にご注意!★

2004/06/19 13:16(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER LX70H FMVLX70H

スレ主 富士通1さん

PCカードは、液晶画面を見て「裏」向き(カードのラベルが見えない方向)で挿入します。
逆に挿入すると、パソコンが壊れるので注意しましょう。

このパソコンは、PCカードスロットが2つ付いていて、拡張性は充分なのですが、そのカードの挿入方向は、印刷物には書かれていません。

富士通は、パソコンが壊れるようなこの重要な操作方法について、本体に注意書きするか、少なくとも印刷物(パソコンの準備)に明記すべきでしょう。

書込番号:2937838

ナイスクチコミ!0


返信する
牧師さん

2004/06/20 22:48(1年以上前)

同感です。私もLANカードを挿入しようとして焦りました。
メモリースティック等は、こちら向き「表向き」のようですネ…

書込番号:2943868

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ファン音問題、テレビ問題

2004/06/16 01:21(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER LX70H FMVLX70H

スレ主 なるたんさん

ソニーのPCV-HXとこのモデルを、購入前の比較検討をしています。予算は18万円程度。
@テレビ機能付きならばファン音は静かな方が良いに決まっていますが、富士通とソニーはどちらが静音でしょうか?
AWINDOWSを立ち上げなくてもテレビが見れるモデルの方が、ファン音問題を回避できる、という理解は正しいでしょうか?間違っているでしょうか?
BWINDOWSを立ち上げなければテレビ見れないタイプのPCの、実際の使い勝手はいかがでしょうか?

書込番号:2926432

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:17件

2004/06/16 09:30(1年以上前)

PCを起動させないで、PCモニター単体でTVが見られる機種は、PCを起動させていないときは、ほとんど液晶TVそのものです。画質は劣るけどね。

その場合、PCを起動させていないのですから、当然PCのファンは回ってませんので静かです。

PCを起動させないとTV番組が見られない機種は、リモコンとかの反応がそれなりに遅いです。

書込番号:2927030

ナイスクチコミ!0


国士無双2さん

2004/06/19 15:43(1年以上前)

ソニーのパソコンはよく知りませんが、LX70Hのファンの音は常に回っていて
かなりうるさいです。

書込番号:2938242

ナイスクチコミ!0


XXX777xxxさん

2005/02/26 16:30(1年以上前)

僕は VAIO の PCV-HX81S を使ってますが
ファン音が気になるのは、起動時のみだけです。
まあ、音というのは気になるのは人それぞれですからね。

 それよりも、僕は HDD の「異音」が気になってます。(〜〜)

書込番号:3990123

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

メモリー増設について

2004/06/14 21:31(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER LX70H FMVLX70H

スレ主 cygnus_さん

自分でメモリー増設をすると、メーカー保証がなくなってしまうようですが、みなさんはどうされていますか?
 富士通に聞いたら、メモリー増設するなら、WebMartで購入したほしいとのことでしたが、価格comよりもかなり割高になってしまいますし・・・

書込番号:2921510

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2004/06/14 22:32(1年以上前)

保証規定を良く読んだほうがいいよ。
純正以外のメモリーによって増設時の瑕疵的なトラブルのみ
保証外というのが通例。
スロットを破損したとか、メモリーによって別なハードに異常が
出た(あまり聞かない)とか、純正以外のもので起こった瑕疵的な
症状について言ってる。

書込番号:2921841

ナイスクチコミ!0


無勢さん

2004/06/14 22:44(1年以上前)

↑と同じく、問題ないです。
 以下、取説の抜粋です。
・周辺機器は、弊社純正品をお使いいただくことをお勧めします
純正品が用意されている周辺機器については、純正品以外を取り付けて、正常に動かなかったり、パソコンが故障しても、保証の対象外となります。

 WebMartで紹介されてるサードパーティー製と同型を購入すれば、なお安心!

書込番号:2921916

ナイスクチコミ!0


>?-<さん

2004/06/15 05:11(1年以上前)

そんな難癖つけるメーカーはないでしょう、たとえソニわぁなにをするやめれ×gdoeiuikr*+]@;

書込番号:2923053

ナイスクチコミ!0


スレ主 cygnus_さん

2004/06/16 22:30(1年以上前)

みなさんありがとうございました。メモリーを自分で増設しても、メーカー保証はなくならないということで、安心しました。

書込番号:2929170

ナイスクチコミ!0


国士無双2さん

2004/06/19 15:51(1年以上前)

この機種の場合、同じメモリーを増設した方がいいみたいです。
例えば、256Mを一枚積んでいれば256Mを、512Mなら512Mを・・・。しかも、同じ規格(種類)です。しかし経験上ですが、ばらばらでもパソコンは動きます。

書込番号:2938263

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

こんなこともあるんですね

2004/06/08 22:16(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER LX70H FMVLX70H

スレ主 ついてないパパさん

使用中のパソコンが不具合となり色々と検討した結果FMVLX70Hを購入しました。もちろんこの掲示板も熟読しました。
某大型家電量販店で在庫もあり、まあまあの条件で購入しました。帰宅して、さっそくセットアップを始めたところ、どうも様子がおかしいのです。XPが立ち上がる直前の「しばらくお待ち下さい」の画面のまま1時間が経過。どうもフリーズしている様子。ファンも全開でうなりっぱなし。お店に電話したところ、交換とのこと。使う前から壊れてました(泣)こんなこともあるんですね。予定では3日待ちで交換です。出鼻をくじかれましたが、途中で壊れるよりはましかと前向きに考えるようにしました。
しかし、やっぱりファンの音は大きいと感じました。なんだかんだで7台目のパソコンですが、ダントツ1位の音です。でも馴れちゃえばなんてことないでしょう。色々と魅力もたくさんあるパソコンですからね。

書込番号:2899185

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ついてないパパさん

2004/06/10 00:11(1年以上前)

自己レスです。
約束どおり、本日連絡があり交換の
パソコンが入ったとのこと。
仕事の都合で取りに行くのは明日です。
(時間的に今日ですね)
購入店の誠実な対応には感謝です。
一度は机上にセットした一体型パソコン。
今までのディスクトップと違って、極端に
コード類が少なく、それだけでも大満足しました。
使い心地が楽しみです。

書込番号:2903277

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

エラーについて教えてください。

2004/06/06 19:42(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER LX70H FMVLX70H

スレ主 あっきぽっぽさん

この度初めてパソコンを購入し、(FMVLX70H)ADSLをつなげブロードバンドも契約しユーザー登録をしようとしたところエラーになってしまいうんともすんとも言わなくなってしまいました。エラーの内容はisass.exe-アプリケーションエラー(0x00900090の命令が0x00900090のメモリを参照しました。メモリがreedになることは出来ませんでした。プログラムを終了するにはOKをクリックプログラムをデバックするにはキャンセルをクリックしてください。となりますがどちらを選択しても強制的に電源が切れてしまいます。これは何が悪いんでしょうか?またどうしたら治りますか?非常に困っております。どなたかアドバイスお願いします。

書込番号:2891614

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2004/06/06 20:30(1年以上前)

あっきぽっぽ さんこんばんわ

こちらのサイトなど参考にされて見ては如何でしょうか?

http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;JA;314103

http://www.microsoft.com/windows2000/ja/server/help/default.asp?url=/windows2000/ja/server/help/troubleshooting_specific_stop_messages.htm

書込番号:2891792

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:815件

2004/06/07 01:21(1年以上前)

http://www.search.com/search/isass.exe.html
↑最悪の場合、ウィルス感染またはハッカーのアタックが合った場合にこんなメッセージが出るというようなことが書かれているHPもある。
まあ、あもさんの言われるような普通のシステムエラーだと思いますが…。
外していたらすみません。

書込番号:2892923

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:815件

2004/06/07 01:23(1年以上前)

普通のシステムエラーならばそのまままたはセーフモードで再起動すればいいです。

書込番号:2892931

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

熱いっすか?

2004/06/05 16:41(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER LX70H FMVLX70H

スレ主 にさんがろくさん

これを買ったひとにききます。気温が暑くなってきましたが、このパソコンは熱いですか?

書込番号:2887116

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FMV-DESKPOWER LX70H FMVLX70H」のクチコミ掲示板に
FMV-DESKPOWER LX70H FMVLX70Hを新規書き込みFMV-DESKPOWER LX70H FMVLX70Hをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FMV-DESKPOWER LX70H FMVLX70H
富士通

FMV-DESKPOWER LX70H FMVLX70H

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 5月 1日

FMV-DESKPOWER LX70H FMVLX70Hをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング