
このページのスレッド一覧(全61スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2004年7月1日 19:26 |
![]() |
0 | 4 | 2004年6月24日 15:46 |
![]() |
0 | 1 | 2004年6月22日 12:48 |
![]() |
0 | 1 | 2004年6月20日 22:48 |
![]() |
0 | 5 | 2004年6月19日 15:51 |
![]() |
0 | 1 | 2004年6月10日 00:11 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER LX70H FMVLX70H


テレビとパソコンを一体にしたくてこの機種を買おうと思っています。
インスタントTV機能でゲームをしようと思ってるんですが、
この機種は3Dゲームなどができないと掲示板に書かれてありますが、それはオンラインゲームの3Dゲームですか?それともPS2やゲームキューブなどの3Dゲームもできないでしょうか?全くできないんでしょうか?それとも動作が鈍いとかでしょうか?お返事よろしくお願いします。
0点


2004/07/01 15:53(1年以上前)
パソコンでPS2やゲームキューブのソフトは動かないよ。
書込番号:2982263
0点



2004/07/01 16:25(1年以上前)
お返事ありがとうございます。パソコンで動かすんじゃなくて、インスタントTV機能の液晶の方(赤と白と黄色の・・・名前わからないです)につないでできるかどうかが知りたいんです。説明不足でした。
書込番号:2982337
0点


2004/07/01 19:17(1年以上前)
TV機能でゲームの映像を写すのであれば、ビデオカードは関係ないです。
ですが、液晶ディスプレイの場合は、普通のブラウン管のテレビよりは綺麗でないのが現状です。
書込番号:2982827
0点


2004/07/01 19:20(1年以上前)
> 赤と白と黄色の
赤白がオーディオ、黄色がコンポジット、あとS端子もあるみたいだね。
こっちは単なるビデオ入力だから、グラフィックチップの3D演算処理は関係ないよ。テレビで動きの速い映像が綺麗に映るんなら問題ない・・・と思う。
書込番号:2982839
0点

パソコンとTVは別にした方がいいです、すべてを一つでまかなうと妥協はしないとね。
reo-310
書込番号:2982862
0点



デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER LX70H FMVLX70H


先日WEBマートで購入しました。
マウスのボールですが回していると3,4回に一度ほどの割合で引っかかります。カチ、カチ、カチ、ガチッという感じで回らなくなってしまします。
皆さん、ひっかかりを感じますか?
私だけなら不良品としてメーカーに問い合わせをしてみようと思うので皆さんの使用感を教えてください。
あと、モニタですが薄い色の壁紙のサイトを見ていると上下でかなり色が違います。
液晶なのである程度は仕方ないと思いますが、店頭で見たの時は気にならなかったで。
部屋でじっくり見ているとこんなものでしょうか?
0点

マウスなんて、マウス専業メーカーに下請けで作らせている、あるいは主要備品をそこから仕入れているので、引っかかるのが仕様であるはずがありません。
マウスが引っかかる場合、中の部品が外れていたことがあります。
視野角が狭いモニタの場合、部分により色味が違うことがあります。特に近い部分で見る方が角度差がつきやすいので、色味に差が目立ちます。
書込番号:2872595
0点

今時旧式のボール式のマウスなのね、初期不良で交換してもらえば
reo-310
書込番号:2875569
0点


2004/06/05 16:26(1年以上前)
私のはマウス自体のネジが最初からゆるくきちんとしまって
なかったです。自分で閉め直しましたが。
買う前は光学式だと思ってました・・・
書込番号:2887078
0点



2004/06/24 15:46(1年以上前)
お礼が遅くなりました。
回答ありがとうございます。
メーカーに電話して取り替えてもらって快調になりました。
書込番号:2957120
0点



デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER LX70H FMVLX70H


とても初心者な質問で恥ずかしいのですが教えてください。
コントラストはどこであげるのでしょうか?
エクセルなどを使っていると文字色がグレーで大変ストレスを感じます。
明るさでは全体に暗くなるだけなのであまり解決しません。
色々調べているのですが、皆さん当然のようにガンマ値やコントラストを操作されていて、方法を書かれているものを見つけられません。
Fキーをつかうのでしょうか?
もう一つHN、リモコンでDVDというボタンを押しても無反応なのでつけてみました。
DVDを入れているのにです。何がいけないのでしょうか?
0点


2004/06/22 12:48(1年以上前)
>コントラストはどこであげるのでしょうか?
リモコンでできる(はず)ですよ。具体的には、リモコン切替をテレビへ→画質/取消ボタンでモード(おまかせ、PC、シネマ等)設定。メニュー・マルチボタンで明るさ、いろあい等の設定。
>リモコンでDVDというボタンを押しても無反応
リモコン切替をパソコン→DVDボタン でOKのはずです。
詳しくは、オンラインマニュアル(富士通サービスアシスタント)を。ちなみに、T90Gの場合なので、もしかしたら操作方法等違うかも、違ったらごめんなさい。
書込番号:2949446
0点



デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER LX70H FMVLX70H


PCカードは、液晶画面を見て「裏」向き(カードのラベルが見えない方向)で挿入します。
逆に挿入すると、パソコンが壊れるので注意しましょう。
このパソコンは、PCカードスロットが2つ付いていて、拡張性は充分なのですが、そのカードの挿入方向は、印刷物には書かれていません。
富士通は、パソコンが壊れるようなこの重要な操作方法について、本体に注意書きするか、少なくとも印刷物(パソコンの準備)に明記すべきでしょう。
0点


2004/06/20 22:48(1年以上前)
同感です。私もLANカードを挿入しようとして焦りました。
メモリースティック等は、こちら向き「表向き」のようですネ…
書込番号:2943868
0点



デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER LX70H FMVLX70H


自分でメモリー増設をすると、メーカー保証がなくなってしまうようですが、みなさんはどうされていますか?
富士通に聞いたら、メモリー増設するなら、WebMartで購入したほしいとのことでしたが、価格comよりもかなり割高になってしまいますし・・・
0点

保証規定を良く読んだほうがいいよ。
純正以外のメモリーによって増設時の瑕疵的なトラブルのみ
保証外というのが通例。
スロットを破損したとか、メモリーによって別なハードに異常が
出た(あまり聞かない)とか、純正以外のもので起こった瑕疵的な
症状について言ってる。
書込番号:2921841
0点


2004/06/14 22:44(1年以上前)
↑と同じく、問題ないです。
以下、取説の抜粋です。
・周辺機器は、弊社純正品をお使いいただくことをお勧めします
純正品が用意されている周辺機器については、純正品以外を取り付けて、正常に動かなかったり、パソコンが故障しても、保証の対象外となります。
WebMartで紹介されてるサードパーティー製と同型を購入すれば、なお安心!
書込番号:2921916
0点


2004/06/15 05:11(1年以上前)
そんな難癖つけるメーカーはないでしょう、たとえソニわぁなにをするやめれ×gdoeiuikr*+]@;
書込番号:2923053
0点



2004/06/16 22:30(1年以上前)
みなさんありがとうございました。メモリーを自分で増設しても、メーカー保証はなくならないということで、安心しました。
書込番号:2929170
0点


2004/06/19 15:51(1年以上前)
この機種の場合、同じメモリーを増設した方がいいみたいです。
例えば、256Mを一枚積んでいれば256Mを、512Mなら512Mを・・・。しかも、同じ規格(種類)です。しかし経験上ですが、ばらばらでもパソコンは動きます。
書込番号:2938263
0点



デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER LX70H FMVLX70H


使用中のパソコンが不具合となり色々と検討した結果FMVLX70Hを購入しました。もちろんこの掲示板も熟読しました。
某大型家電量販店で在庫もあり、まあまあの条件で購入しました。帰宅して、さっそくセットアップを始めたところ、どうも様子がおかしいのです。XPが立ち上がる直前の「しばらくお待ち下さい」の画面のまま1時間が経過。どうもフリーズしている様子。ファンも全開でうなりっぱなし。お店に電話したところ、交換とのこと。使う前から壊れてました(泣)こんなこともあるんですね。予定では3日待ちで交換です。出鼻をくじかれましたが、途中で壊れるよりはましかと前向きに考えるようにしました。
しかし、やっぱりファンの音は大きいと感じました。なんだかんだで7台目のパソコンですが、ダントツ1位の音です。でも馴れちゃえばなんてことないでしょう。色々と魅力もたくさんあるパソコンですからね。
0点



2004/06/10 00:11(1年以上前)
自己レスです。
約束どおり、本日連絡があり交換の
パソコンが入ったとのこと。
仕事の都合で取りに行くのは明日です。
(時間的に今日ですね)
購入店の誠実な対応には感謝です。
一度は机上にセットした一体型パソコン。
今までのディスクトップと違って、極端に
コード類が少なく、それだけでも大満足しました。
使い心地が楽しみです。
書込番号:2903277
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





