
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER LX50H FMVLX50H


一体型PCを購入したいのですが、富士通LX50H とNEC VS7009Dで迷っています。
こちらは、Celeron2.6GHzでNECはCeleronM1.2GHzですが、この2種類のCPUはどの位の性能差があるのでしょうか?
主な使用目的はデジタルビデオの簡単な編集とDVD書きこみ、時々テレビ、後はメールとネットサーフィン位です。
そもそも、この程度の使用ならセレロンでも問題はないのでしょうか?
DVD作成などは初めてなので機種選定に迷っています。
CPUに詳しい方などからアドバイスを頂ければ、とても参考になります。
よろしくお願いします。
0点


2004/06/07 23:36(1年以上前)
まずCPUは・・・ほぼ互角と見て良いでしょう。
話すと長くなりますが・・・。
個人的にはこの程度の用途でしたら問題ないと思います。
どうしても不安なら、始めからPEN4搭載のPCにすればいいだけのことですし。
セレ機との差額はセレロンの不安払拭料ということで・・・。
書込番号:2896098
0点

CeleronM1.2GHzの方が静で快適じゃないかな?
書込番号:2896801
0点

自分もCeleronM-1.2GHzのほうがいいと思う。
Athlon64-3400+とCeleronM-800MHzというクロックレベルでは
かけ離れた機種を同時に使用していますが、CeleronM-800MHzが
劣るなーと感じことってほとんどないほど。
最近になりデスク向けって何??>>そのものを見直すようになってり
している。
書込番号:2896831
0点

最大消費電力が210Wと105Wだからね、静音性に違いは明白だね。
reo-310
書込番号:2896950
0点



デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER LX50H FMVLX50H


よく、「テレビ録画できる!」と謳ってるPCをみますが
結局、これはできるのでしょうか?
当方、大手メーカーで、19万円以下で、白でデザインが可愛くて
裏番組録画できるP探してるので教えて下さい。
0点

テレビ命 さんこんばんわ
メーカーサイトでご確認ください。
裏番組録画も出来るようです。
http://www.fmworld.net/product/hard/pcpm0404/deskpower/lx/index.html
書込番号:2863432
0点

よく読みましたら、一つ上のシリーズLX70の方ですね、LX50は出来ないみたいです。m(__)m
書込番号:2863440
0点

>当方、大手メーカーで、19万円以下で、白でデザインが可愛くて
>裏番組録画できるP探してるので教えて下さい。
無い。
書込番号:2863783
0点

http://www.epsondirect.co.jp/edicubemw/index.asp?rno=&dno=&ccount=&ctotal=#mw3500h
これをカスタイマイズして19万円以下に抑える。
まぁ、デザインとかは好き好きだけど。
ちょっと欲張りな条件化もね。
書込番号:2864200
0点

大手メーカー製でも白じゃなければ、裏番組も録画でき、CPUもPen4 搭載で
OFFICEもついて、、、というのが結構あったけどね。
書込番号:2865507
0点


2004/05/31 11:17(1年以上前)
録画関係で便乗質問させて下さい
TVfunSTUDIOで予約録画を設定(チャンネルはビデオ端子)して、
PowerUtillityで「電源OFFからの予約録画」を実行したのですが
電源は入るのですが、録画が始まった瞬間に
「録画が終了いたしました」になってしまいます
改善方法がありましたら教えていただきたいです。
書込番号:2868774
0点


2004/05/31 22:45(1年以上前)
スカパーの予約録画できません さん へ
以下、小生の体験談です。参考になるかどうか…
・Sビデオ入力とビデオ入力を間違ってる
・スカパーチューナーは前もって電源ONにしておく必要があります。(スカパー側で録画予約(視聴予約)してても、TVfunSTUDIO起動時(2分前)にスカパー電源OFFですと録画されません。)
はずしてたらゴメン
書込番号:2870922
0点


2004/06/02 14:00(1年以上前)
>無勢さん
ありがとうございます!
スカパーの電源を入れっぱなしにしたら、バッチリ録画できました!
書込番号:2876305
0点


2004/06/02 16:34(1年以上前)
お役に立ててこちらも嬉しいです。
スレ主のテレビ命さんへ、質問と関係ない書込み申し訳ありませんでした。
書込番号:2876574
0点



デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER LX50H FMVLX50H
3倍速DVD-RAMドライブですから、少なくともバンドルのMovieAlbumを使えば3倍速対応RAM1枚(片面)あたり20分程度でHDDにコピーできます。
書込番号:2792875
0点



デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER LX50H FMVLX50H




2004/05/07 05:53(1年以上前)
旧モデルの音がどれ位なのか分からないのですが
「静か?」と聞かれれば「結構うるさい」と思います
しかし個人的に気にならない程度とは思っていますが
かみさんは「案外音がするのね」と言っております・・・
確かに最大風速?になるとかなりウルサイですが今のところ
起動時以外にはなったことありません
構造的に画面の後ろから常に「フォ〜」っと音がしていますが
特別この機種だけウルサイとは思えません
購入時、店員さんが言うには「バイオV」のほうが
ハードディスクなどの音が気になると言っていましたよ
書込番号:2779181
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





