
このページのスレッド一覧(全52スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2004年11月10日 20:47 |
![]() |
0 | 0 | 2004年11月9日 00:08 |
![]() |
0 | 1 | 2004年11月4日 13:16 |
![]() |
0 | 2 | 2004年11月2日 19:26 |
![]() |
0 | 0 | 2004年10月31日 21:36 |
![]() |
0 | 0 | 2004年10月28日 19:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER LX50H FMVLX50H
この機種の購入を考えてます。
メモリーが256MBしかないので、自分でメモリーを購入して増設しようと思ってますが、
なにぶん初心者なので、不安です。自分で増設された経験をお持ちの方に体験談を聞かせて頂けませんか? よろしくお願い致します。
0点

http://www.rakuda-net.com/memory.phtml
http://azby.fmworld.net/shopping/hard/osusume/memory/powerup_list.html?shoppingfrom=menu
↑参考に。
書込番号:3480644
0点

A7V133 さん、早速の返信 有難うございました。書き込んで頂いたHP,大変参考になりました。
これで、安心してメモリーの購入と増設を行う事が出来ます。
今後とも、貴重な書き込みを期待しています。
本当に有難うございました。
書込番号:3484471
0点



デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER LX50H FMVLX50H


なにも分からず質問します。
前にも誰かが書いていましたが、ビデオカメラからPCへの出力、DVDへのダビングがものすごく時間がかかってイライラします。何か、裏技的なもの(時間の短縮)があれば教えてください。
0点



デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER LX50H FMVLX50H


11/1にラ○ックスで購入しました。
コードレスのマウスで電池が入っているので重たいし、一番のネックはクリックする時に人差し指にかなり力を入れないといけないので肩が凝ってしまうんです。まだ30代ですが40肩になりそうです。
皆さんのマウスはどうなんでしょうか?
軽いタッチでクリックできますか?
それに富士通のPCって初めて使うのですが、デリートキーが変な位置にあってキーボードにも驚いてます。
0点


2004/11/04 13:16(1年以上前)
> まだ30代ですが40肩になりそうです。
おまけで、注意書きも読めないほど目が悪くなったんですかね?
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#7
健康には注意しましょう。
書込番号:3459212
0点



デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER LX50H FMVLX50H


パソコンを買い換えようと思ってまして、会社は光ファイバーなんですが、自宅は未だにISDNを使用してます。
自宅ではパソコンを使用する頻度は少ないのでなかなかADSLや光ファイバーに変更しようと思えないんです。
新しいパソコンなら、ISDNでも画像付きメール等の取り込みは十分ですかねぇ?それとも、せめてADSLぐらいに変えたほうがいいのでしょうか。
どなたか、アドバイスいただけますようお願いします!
0点

画像などの添付されたメールなどは回線の種類よりもメールサーバやPCのメーラーなどによりますし、ちょっとした画像が扱えない環境なんてのはまず無いと考えていいです。
ISDNやADSLにするなら光ファイバーにした方が安い場合もありますよ。
eoとかだと電話回線が月300にNTTの停止料金をプラスする程度なので、OCNのフレッツISDNに掛かる料金と光が同じぐらいですから電話料金の分お得です。
ADSLはサービスにもよるので何ともといったとこですが。
書込番号:3451878
0点



2004/11/02 19:26(1年以上前)
有難うございますっ!
検討してみようと思います。
書込番号:3452209
0点



デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER LX50H FMVLX50H


CATV(j-com)なるものに初めて加入して楽しんでる者ですが、録画(VHS)の煩わしさには、正直まいります。
この度、このパソコン購入をきっかけに簡単に録画をできればと期待しています。追加のパソコン用のホームターミナルも予約しました。後は録画の仕方だけですが、TVfanSUTADIOを使った録画の方法と配線の仕方(TVケーブルだけでは不可ですよね?)をご伝授いただけたらと思い投稿しました。よろしくお願いいたします。
0点



デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER LX50H FMVLX50H


現在、CATVケーブルにてインターネットを使用しています。
テレビもCATVケーブルにて使用しています。
LX50Hにてテレビを見るためにはテレビアンテナをアンテナ入力端子に繋いでテレビを見ることができるのは理解しているのですが、
普通のテレビアンテナケーブルがありません。
普通でしたら
テレビアンテナ→→LX50H (矢印はケーブルです)
↓
テレビ
にて使用すると思うのですがテレビアンテナからのケーブルが家には
存在しないのでどのように繋げばいいのか悩んでいます。
今現在の仕様は
CATVケーブル→→CATVチューナー→→テレビ
ととなっています。
今、考えてるのは
CATVケーブル→→CATVチューナー→→テレビ
↓
LX50H
こんな感じになると思っていますが、
実際、CATVを繋いでいる方いらっしゃいましたらご指導お願いいたします。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





