
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER LX50H FMVLX50H


去年の年末にL50Eを買ったばかりだったんですけど、群馬のヤ○ダでこの機種が税込み17万以下だったので買い換えちゃいました。
今つないだばかりでいろいろ試してるんですけど、たとえば、プレステを外部入力でつないで、ゲームをプレイすると、コントローラーの操作との間にタイムラグありすぎ。(ゲームにならない)
前使ってたL50Eは、そんなことなかったんですけどね?
0点

ハードエンコだからラグが出るという考えはおかしい。
ハードエンコでもラグがほぼゼロ(ないといって良い)ものもある。
この場合、キャプチャチップの使用というべきでハードエンコだからというべきではないと思うが、如何。
書込番号:2737971
0点

ハードエンコでタイムラグがないのもあるんだ、初めて知ったよ
ただ高機能ほどタイムラグが大きいけどね。
書込番号:2739382
0点

MTV−2000/3000なんかはないに等しいですけど。
普通にアクション/レース/フライトシムできますし、違和感は感じないですね。
書込番号:2739484
0点


2004/04/30 13:38(1年以上前)
さつばつとしてるなあ。えらそうに書かなきゃいいのに。
この機種持ってないんですが、症状をみると、
原因は、タイムシフト再生になってるからだと思います。
タイムシフト再生は番組を一回HDに保存しながら再生するので
どうしてもある程度のタイムラグがでます。
付属のテレビ視聴ソフトを使わないで、直接外部入力を表示させるようにすれば、目立ったタイムラグは解消すると思います。
書込番号:2752421
0点


2004/05/10 17:07(1年以上前)
付属のテレビ視聴ソフトを使わないで、直接外部入力を表示させるようにするには、どうすればいいのかな?具体的に教えてください。
また、今室内のTVアンテナプラグから12mほど延長コードを引いてPCに接続していますが、画面が汚く見づらい。電話線と同経路(ひっついている)で配線しているせいでしょうか。きれいな画像を得るための配線時の注意事項を具体的に教えてください。
書込番号:2793096
0点



デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER LX50H FMVLX50H
3倍速DVD-RAMドライブですから、少なくともバンドルのMovieAlbumを使えば3倍速対応RAM1枚(片面)あたり20分程度でHDDにコピーできます。
書込番号:2792875
0点



デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER LX50H FMVLX50H




2004/05/07 05:53(1年以上前)
旧モデルの音がどれ位なのか分からないのですが
「静か?」と聞かれれば「結構うるさい」と思います
しかし個人的に気にならない程度とは思っていますが
かみさんは「案外音がするのね」と言っております・・・
確かに最大風速?になるとかなりウルサイですが今のところ
起動時以外にはなったことありません
構造的に画面の後ろから常に「フォ〜」っと音がしていますが
特別この機種だけウルサイとは思えません
購入時、店員さんが言うには「バイオV」のほうが
ハードディスクなどの音が気になると言っていましたよ
書込番号:2779181
0点



デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER LX50H FMVLX50H


もう少し待って東芝のAX-1にしようかなぁーっと思いながら
ヤマダ電気に入って、何故かコレ持って出てきました・・・
今まで使っていたものからにCPU、ハードディスクが
一気に100倍の性能になって正直とまどってます
「セレロンモデル」ということで少し不安があったのですが
今の私には十分すぎるパフォーマンスです・・・
しいて言えばメモリーが標準で512欲しかったですね
税込み169500円+5000円ポイント上乗せで購入しました
性能、価格ともに大満足です!!
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





