
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER C70HV FMVC70HV


昨日、親戚から連絡があり7月に購入したパソコンが立ち上がらなくなったので教えてと言われたのですが、電源を入れてWindowsXPのロゴまでは行くのですが何十分待っても消えません。ハードディスクにアクセスしているランプは点きます。 強制終了をして、何回かトライしたのですが同じです。
先週あたりから立ち上がり時間が長くなってきていたとのことことですが、使えてはいたようです。
今日購入店に持って行ったのですが、メーカーに出すそうで連休の最中で2週間以上みて下さいと言われたそうです。
待つしかないとは思いますが、こんな現象は何が原因でしょうか?
分かる方がいたら教えてください。推定で結構です。
0点

ボール333 さんこんにちわ
症状から考えた場合、HDDの不良のように思えます。
セーフモードで起動させて、起動できませんでしょうか?
やり方はマニュアルに書いてあると思いますけど、通常はF8を押しながら起動させると選択画面が出ると思います。
書込番号:3285182
0点

CDドライブトレイを排出最中に手で戻したりとかはなかったですか。
これをするとCDドライブアクセスインジケーターがチカチカ点滅したり、ドライブ自体が音を発する場合があります。
BIOSで各デバイスをうまく認識できない時に起こりえる事もあります。
書込番号:3285221
0点



2004/09/19 21:42(1年以上前)
早速有難うございます
セーフモードもトライしてみたのですが、選択画面で選択しましたが
結果はだめでした。
CDドライブは子供が使った可能性はあるようですが、詳しいことは分かりません。
書込番号:3286177
0点

ATHRON 64のCPUマシンでSP2適用後に起動画面のまま進まずって話を聞きました。ひょっとしてSP2適用後じゃないですかね?であればBIOSの更新案内が出てるはずなんですが、富士通はどうかな?
書込番号:3286200
0点



デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER C70HV FMVC70HV


C70HVとH50JVで迷っている者です。
スカパーの(CSデジタル)チューナーを持っているので
パソコンにつなげて見たいのですが、同じ用途で使われている方
いますか?パソコンの方でHDに保存・DVD保存できますか?
(スカパー放送はビデオテープには録画できています)
富士通に電話したのですが、視聴できる保証はできないと言われました。
テレビにつないでいるコードをそのままパソコンにつなぎ直せば
見れるという店員さんもいたので
皆様の意見などもお聞きしたいと思い書き込みしています。
0点



2004/09/17 19:19(1年以上前)
あ、チューナーは
HUMAX CS4000です
裏には映像出力、音声出力端子などがついています。
書込番号:3276737
0点

同じチューナーを使用しているけど、外部入力端子のあるパソコンなら可能です、付いてない方が珍しいけどね
ただコピーガードの放送は勿論無理だよ。
reo-310
書込番号:3277041
0点



2004/09/19 11:26(1年以上前)
ありがとうございました!^^
ソニーにも惹かれますが、、もう少し考えます
書込番号:3284151
0点


2004/09/23 10:29(1年以上前)
HUMAX CS-4000ですがうちではノイズでまくりで、メーカーに交換してもらってもノイズ消えず今交渉中です。結局ソニーのチューナー買っちゃいましたがソニーのチューナーは全くノイズ出ませんね。
と も と も さんのCS-4000はノイズ出ませんか? 一瞬真っ黒の画面になるとか音途切れるとかいう現象です。
書込番号:3301794
0点



デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER C70HV FMVC70HV


3D表示できるという意見とできないという意見共にあるのですが、
結局は3D表示できるのでしょうか?
全くの素人なのでそこらへんよくわかりません。
3D表示というかオンラインゲームみたいな感じのもの
0点


2004/09/02 16:47(1年以上前)
> つるぴかん火山さん
3D表示は出来るけど、遅くて使い物にならない。
書込番号:3214636
0点


2004/12/29 02:29(1年以上前)
3Dやるなら、P4搭載のバイオ辺りですね。
書込番号:3700455
0点



デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER C70HV FMVC70HV

2004/07/20 00:14(1年以上前)
ココに書き込みしてメーカー名に伏せ字とはお粗末でつな。
質問されて答えられる人がいたらすごいでつな。
聞いたことがあるなら聞いた人に聞いてくだされ。
書込番号:3049973
0点


2004/07/20 00:24(1年以上前)
そんなの統計でもとらにゃわからんでしょう。
書込番号:3050034
0点



2004/09/25 18:40(1年以上前)
故障が多いです。サポートセンターに電話をしても、満足な回答がありません。どうもNECの方がいいみたいです。
書込番号:3312341
0点


2004/11/19 23:47(1年以上前)
不実のパソコンは2年で壊れました。修理をサポーターに連絡しても高額な修理代金をふっかけてきます。非常に悪質なメーカーです。大きな会社ですが消費者をばかにしています。
書込番号:3521274
0点


2004/12/29 02:32(1年以上前)
2chみたいなあらしですか(笑)
書込番号:3700466
0点



デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER C70HV FMVC70HV

2004/07/19 17:46(1年以上前)
このパソコンに搭載されているのはアスロンなんですけど?
書込番号:3048095
0点



2004/07/19 20:52(1年以上前)
あーすいません。間違えました・・・
ちなみにアスロンは動画に弱いんですか?カクカクしますか?
というよりどうなりますか?
書込番号:3048823
0点

CPUのクロックが1ギガ超えていて、ソフトやドライブが正しく設定されていれば、
CeleronだろうがAthlonXPだろうが動画再生がカクカクしたりしません。
(C3はどうなんだとか、グラフィックチップとコーデックさえ揃えばK6-2-450MHzでも
再生できるとか、自身にツッコミはできるけど、長くなるので省略。)
と言うか、「普通に再生できます。」
>セレロンは動画に弱い
は、「動画」ではなくて「3D」の勘違いだと思います。
書込番号:3048949
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





