
このページのスレッド一覧(全41スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2004年5月22日 13:34 |
![]() |
0 | 12 | 2004年5月21日 14:38 |
![]() |
0 | 1 | 2004年5月16日 19:19 |
![]() |
0 | 3 | 2004年5月7日 22:25 |
![]() |
0 | 2 | 2004年4月27日 14:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER C70HV FMVC70HV


この機種のことではないのですが、自分のつっかているパソコンのバージョンが5.5なのですがバージョン6.0推奨のところに行くとエラーが出てページが開けません。バージョンアップを買ったお店で聞いてみたのですがそういうことは対応していないそうですがどうすればいいのでしょうか?富士通に電話したのですが土日でやっていなかったので教えてください。富士通のパソコンなので富士通に頼めばいいのでしょうか?それとも自分でするものなのですか?まったくの初心者なのでわかりません。すいませんが教えてください
0点

なんのバージョン?
それくらい書かないと意味不明の文章だ。
なんとなくIEのバージョンのような気がするけど。
それだったらMicrosoftのHP行ってアップグレードすればよい。
書込番号:2836097
0点


2004/05/22 13:23(1年以上前)
パソコンのバージョン?
…ひょっとして、I.E(Internet Explorer=ブラウザ)のこと?
もしそうなら、今見てるウインドウの右上に「ツール」ってのがあるでしょ?
その中の「Windows Update」をクリックして、飛んだ先の『更新をスキャンする』ってところをクリック。
左側に色々出るはずだからそれをよく見れば、バージョンアップは出来ますよ。
…って、ホントにこれが解らないってことなのかなあ?
書込番号:2836177
0点


2004/05/22 13:27(1年以上前)
…ごめん、『右上のツール』ってのはオレのI.Eの設定だった。 (^^;)
とにかく、上にあるはずだよ。
書込番号:2836204
0点

初心者ですが教えてください。 さんこんにちわ
こちらのサイトでDLできませんか?
http://www.microsoft.com/windows/ie_intl/ja/default.asp
書込番号:2836237
0点



デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER C70HV FMVC70HV


この機種を購入しようと思っているのですが、ある量販店の店員さんにきいたのですがペンティアム4にくらべるとAthlon64はバカッ速なんだけれどもCPUの発熱量が高くエアコンをつけてない様な部屋での使用では2時間以上使用しているとフリーズしやすくなるし高熱が出るという事とあと故障し易くなるという事を聞きました。本当に購入したい機種ですのでこの件について使用されている方、ご存知の方、実際の所どうなのか教えて下さい。
0点

そんなこという店員って某PCの店員ですか?w
説明すれば非常に長くなりますので・・
プレスコより64は熱くないと思いますけど?
書込番号:2830546
0点

誰だ、そんないい加減なこと言ってんのは。
くだらないジョーク以下。
書込番号:2830560
0点

メーカー製って熱処理はどんなものか??という点では気を付けないと
だめでしょうね。
ノートにしてもちゃんとしたのは少ない>>NEC、富士通。
書込番号:2830572
0点


2004/05/20 22:13(1年以上前)
発熱は同等もしくは逆だと思ってました……(^^;
ただ、Athlon64は用途によってクロックやファンの回転数を落とす事が出来る方法もあるので(確かBIOSの対応も必要なはずですが)…
書込番号:2830574
0点


2004/05/20 22:14(1年以上前)
うろ覚えだけど、プレスコのほうが熱いんじゃ無い?
書込番号:2830577
0点

Athlon64-3400+でもMAX=89wくらいでしょう。
自分ので見てると50℃あたりを動いている。負荷をかけたまま
だと??℃になるかな??>>気にしたこと無し。
その代わり電源ファンも下向き>>CPUに向いてる、のを使い他にも
2個付けているけど。
書込番号:2830599
0点

プレスコットはTDP値が100W超えてるものがあります。
当然値が高い方が熱量が多い訳です。
このお話って一世代前CPUの事を言ってるのかもね。
書込番号:2830647
0点

カタログで調べても分かるんじゃない
最大消費電力を比べてもPentium 4搭載に比べても少ないから。
店員にカモにされないように。
reo-310
書込番号:2830653
0点


2004/05/20 22:33(1年以上前)
あとメーカー製のPCではないので参考程度にですが、前に暖房を付けた状態(部屋の設定温度25度)でオンラインゲームを10時間以上やりましたが、全くフリーズしませんでした。
書込番号:2830693
0点

ネタでしょ?
プレスコットよりもAthlon64 の方が発熱が低いのは事実。
こういう風に言えば騒ぐと思って言うのじゃ?
書込番号:2830759
0点

PCパーツショップの店員さんは詳しい人が多いんだろうけど、
量販店の店員さんはだめなほうが多いよ。
ヨドバシのDOS/Vパーツ売り場の人でも詳しいのは女性ひとりだけ(笑
いつもその子に聞くようにしている。
書込番号:2831773
0点



2004/05/21 14:38(1年以上前)
コメント下さったみなさん、いろいろありがとうございました。
ぼくは結局その店員に踊らされていた様なものだったんですね。(少し怒りが・・・)
でも、いろいろと教えて下さった皆さん 感謝 感謝です!!
書込番号:2832726
0点



デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER C70HV FMVC70HV


ちょいと調べてるんだけど、Athlon64のCool'n'Quietって
機能するんですか?FMWorld見ても紹介されてないから無理かな?
「電源オプション」→「最小の電源管理」にしてCPUIDで確認してくれる
人いませんか?
できればBIOSに設定があるかどうかもお願いします
0点



2004/05/16 19:19(1年以上前)
自己レスです。
サポセンにTELしたところ、"Cool'n'Quiet"についての記載が技術資料に
載っていないので、なんとも言えないとのことでした。
技術資料にないということは使用不可能と考えて良いでしょう。
チップセットはnForce3 150なので不可能ということはないのでしょうが、
恐らくCnQとS3復帰の組合せで安定性を確立できなかったと想像します。
メーカー製は安定が一番ですからね、ある意味しょうがない事ですが
是非とも次期モデルでは機能するように要望しておきました。
ジサカーなのに問合せちゃってごめんね>サポセン
書込番号:2815358
0点



デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER C70HV FMVC70HV


先日東京の某大型電気店に行って来たのですが、私はこの機種が欲しくて
価格をちょっとのぞきに行ってその時接客に付いた店員が最悪でした…
私は映像の処理をちょっとしてみたいなぁ〜ということでこの機種に目をつけていたのですが
その店員はSONYの製品ばかり薦めてきてそれ以外は『この機種以外に選ぶ理由がわからない』
と自分の意見ばかり押し進め話も聞いてくれませんでした。
しかし、やっぱり映像関係(動画)をしたいということであればSONYがいいのでしょうか?
その店員は富士通はあまり画面の色が良くないとも言っていました。
せっかく機種を定めていたのにまた振り出しです…一体どんな機種を選べば後悔しないんでしょう?
この機種で動画作業は向いていないのでしょうか??
良かったらご意見くださいおねがいします。
0点

売れ筋の機種だと思うけど、すべてのメーカーの夏モデルが出てから比較検討したほうが後悔はしないね
それに価格が安定するのは1月後あたりだしね。
reo-310
書込番号:2775362
0点


2004/05/07 14:38(1年以上前)
一回書いたけど、ハンドルネーム同じで消されたので短めに。。。
店員の言葉に惑わされない方が良いです。
自分も同じように、この機種に決めて見に行ったら他の進められて3日ほど悩みました。
この機種の気に入ったところを挙げると
DVD-RAMに直接録画できる。(S○NY、NE○では無い機能、NE○の夏モデルでも実装されていない)
CPUがAthlon 64 3000 MHz
Athlon64は、マザーボードのチップセットを通さないらしく、動画処理に強いらしい。(らしい
今までグラフィックボードを入れていなかった富士通が入れてきた!
NVIDIA社製 GeForce™ FX Go5200 64MB
5年は使えると思われるグラフィックボード、十分。
こんなところが、他のメーカとの違いと思われます。
自分も購入予定でいろいろ調べた結果でした。
FMVに決めたし、WEBMARTでモニタになって30000円安くしてもらおうと思ったら、、、繋がらない。。
モニタってもう終わったのだろうか
書込番号:2780252
0点


2004/05/07 22:25(1年以上前)
<今までグラフィックボードを入れていなかった富士通が入れてきた!
<NVIDIA社製 GeForce™ FX Go5200 64MB
AGPスロットが付いているのでしょうか?
(SPC.表には記載が有りませんので交換は不可なのでしょうね?)
NECの夏モデル VZ500/9D と比較しましたが、水冷という事以外は比較になりませんねェ。
一応SONYの夏モデルを見てから決めようと思いますが。このモデルはかなり魅力的な内容ですね。
PS.ある特定のメーカーやモデルを薦めてくる店員はメーカーからのヘルパ ーか、若しくは特別のマージンが設定されている場合ですので、全く気 にする必要は有りません。私は店員に対しては物理的なスペックを確認 する以外は何の期待も持ちません。
書込番号:2781714
0点



デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER C70HV FMVC70HV


はじめまして。この機種の購入を検討している者ですがこの機種ってファイナルファンタジーなどの3Dゲームは出来るんでしょうか?もし出来ないのであればCE50HVでもいいかなぁと考えています。どなたかよろしくお願いします。
0点

GeForceFX Go5200搭載だから問題ないでしょう。
reo-310
書込番号:2741911
0点



2004/04/27 14:36(1年以上前)
reo-310 さん 早速のご回答有り難うございます!
問題ないということですのでこの機種に決めました。
後は買うタイミングだけ慎重に決めたいと思います。
有り難うございました。
書込番号:2742154
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





