FMV-DESKPOWER CE70H7 FMVCE70H7 のクチコミ掲示板

2004年 4月24日 発売

FMV-DESKPOWER CE70H7 FMVCE70H7

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

CPU種類:Pentium 4 コア数:1コア メモリ容量:512MB OS:Windows XP Home ビデオチップ:Intel 865GV FMV-DESKPOWER CE70H7 FMVCE70H7のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-DESKPOWER CE70H7 FMVCE70H7の価格比較
  • FMV-DESKPOWER CE70H7 FMVCE70H7のスペック・仕様
  • FMV-DESKPOWER CE70H7 FMVCE70H7のレビュー
  • FMV-DESKPOWER CE70H7 FMVCE70H7のクチコミ
  • FMV-DESKPOWER CE70H7 FMVCE70H7の画像・動画
  • FMV-DESKPOWER CE70H7 FMVCE70H7のピックアップリスト
  • FMV-DESKPOWER CE70H7 FMVCE70H7のオークション

FMV-DESKPOWER CE70H7 FMVCE70H7富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 4月24日

  • FMV-DESKPOWER CE70H7 FMVCE70H7の価格比較
  • FMV-DESKPOWER CE70H7 FMVCE70H7のスペック・仕様
  • FMV-DESKPOWER CE70H7 FMVCE70H7のレビュー
  • FMV-DESKPOWER CE70H7 FMVCE70H7のクチコミ
  • FMV-DESKPOWER CE70H7 FMVCE70H7の画像・動画
  • FMV-DESKPOWER CE70H7 FMVCE70H7のピックアップリスト
  • FMV-DESKPOWER CE70H7 FMVCE70H7のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER CE70H7 FMVCE70H7

FMV-DESKPOWER CE70H7 FMVCE70H7 のクチコミ掲示板

(134件)
RSS

このページのスレッド一覧(全25スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FMV-DESKPOWER CE70H7 FMVCE70H7」のクチコミ掲示板に
FMV-DESKPOWER CE70H7 FMVCE70H7を新規書き込みFMV-DESKPOWER CE70H7 FMVCE70H7をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

このPCでPS2

2004/11/29 20:26(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER CE70H7 FMVCE70H7

スレ主 20041129さん

このPCのTV機能でPS2をやりたいんですけど・・・普通に裏の赤白黄色のコネクタにつないでボタンを押しても1〜2秒遅れで反応してしまいます。これを改善する方法はありますか??。他のサイトで”アップスキャンコンバータ”をつければできると書いてあったのですが、この機種に取り付けができますか??
ぞひ助言をお願い致します。

書込番号:3564078

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5641件

2004/11/29 23:32(1年以上前)

TVfunSTUDIOをライブモードにしてるでしょうか?
それでもダメなら、基本的にどちらも無理ということになります。

どうしても、となると・・・
・付属のチューナーカードを捨てて、別のタイムラグのないチューナーカードを買う。
・付属のディスプレイを捨てて、アナログRGBディスプレイとアップスキャンコンバータを買う(付属のディスプレイはコネクタが特殊)。

書込番号:3565131

ナイスクチコミ!0


Azbyさん

2004/12/02 00:23(1年以上前)

>1〜2秒遅れで反応してしまいます。
製品の仕様です。一応、カタログにも明記してあります。。。

書込番号:3573714

ナイスクチコミ!0


チョウチャンさん

2004/12/15 12:53(1年以上前)

確かに遅れてきます。
もしかしたらですが、モニターにチューナーがついてるものならいけるかも。
このころのオプションでのモニターがどっかにあったよーな。(富士通)

書込番号:3636152

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DVD+RWの消去

2004/09/29 00:54(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER CE70H7 FMVCE70H7

スレ主 イン・フレイムスさん

この機種を使って約2ヶ月になります。
今日、DVD+RWに一度書き込んだ動画のデータを消去しようと「CD-RWの消去」をしても消去できませんでした。メディアはmaxellで2枚やっても同じだったのでメディアが原因ではないようです。DVD-RWは問題なく消去できます。
どうしたら消去できるかあるいは原因がおわかりの方がいらっしゃたらぜひご教授下さい。

書込番号:3327459

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

早速ですが・・・

2004/09/21 12:59(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER CE70H7 FMVCE70H7

スレ主 ぽん747さん

最近このPCを購入しました。

今日、winCD-Rで音楽CDを作ろうとしたところデバイスがありませんと表示されてしまいました。
Media Playerでも、音楽CDをつくろうとしましたが、デバイスが表示されていません。ですが、ツール→オプション→デバイスのところにはCDドライブ(E:)が表示されています。
これをどうすれば、改善し音楽CDを作成できるようにできるでしょうか?

初歩的な質問かもしれませんが、教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:3293953

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2004/09/21 16:52(1年以上前)

搭載の光学ドライブがアプリケーション・ソフトに対応している
のかどうか??これをまず調べる必要があります。

デバイスがエラーになるとなると未対応である確率がある。

書込番号:3294518

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぽん747さん

2004/09/21 18:45(1年以上前)

早速の返答ありがとうございます。

私的にいろいろといじってはみましたが、対応しているのか調べる方法がわかりませんでした。

Drag'n Drop CD+DVDでやってみるとMP3をそのまま音楽CDにすることができませんでしたが、MP3をWAVE形式にすると音楽CDにすることができました。
今のところこの方法しか音楽CDを作成する方法がわかりません。

みなさんは、どのような方法で音楽CDを作成しているのでしょうか?

よろしければ返答お願いします。

書込番号:3294912

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2004/09/21 19:19(1年以上前)

waveファイルもMP3もWMAも混在したままCDでコンピレーション
を造っているけど。
高域・低域のバランスを取りたい時はフリーソフトで一度波形に
戻し、イコライザー・ディレイ処理もしています。

16bit/44KHzのデフォルトのものを最大32bit/192KHzまで変換
出来るけど、元のオリジナルがCDやMP3なら音質は変わらない
のと、再生出来るアプリケーション・ソフトやハードも限定
されるため、ファイルだけにして聴いてる。

書込番号:3295046

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

延長

2004/09/17 16:01(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER CE70H7 FMVCE70H7

スレ主 360モデナさん

モニターをもう少し離したいのですが
何か方法はないでしょうか?
ヤマダできいたところ対応するケーブルは出てないと
言っていたのですが・・・。
教えてください  よろしくお願いします!!

書込番号:3276216

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2004/09/17 16:33(1年以上前)

付属液晶ディスプレイの専用コネクター30ピンに対応したケーブルはないと思われます。
PC本体ごと離すしかないでしょう
アナログRGB D-SUB15ピンの接続は出来るようなのでモニター変更すればで着ますが・・・。

書込番号:3276290

ナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2004/09/17 20:07(1年以上前)

オスメス変換アダプタかませて普通のケーブルで延長するとかできないでしょうか?

書込番号:3276898

ナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2004/09/17 20:10(1年以上前)

勘違いしてました、無視して下さい。

書込番号:3276918

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

買いました。

2004/09/14 13:53(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER CE70H7 FMVCE70H7

スレ主 エースペラさん

今日、ヤマダで買いました。秋冬物(洋服みたいですね)が出たので、安くなったかと思いましたが、19万9千800円でした。ポイントが付かず、ちょっと高い気もしましたが、800円まけてもらい、DVD10枚(4千円分くらい)もらいました。微妙な時期なんで買っちゃいました。これから、運が良ければもっと安くなるかもしれませんけど、在庫がなくなる可能性もありますし、展示品ではチョットって感じですから・・・。それにしても、こんな高いものを良く即決したもんです。暑さで血迷ったかもしれません。3万円位のデジカメを買おうかどうか迷って、一年以上たっても買えずにいるのに・・・。これから節約をしないと・・・。と言いながら、パソコンから車券と舟券を買っちゃってます。万舟券当たらないかなぁ。

書込番号:3263632

ナイスクチコミ!0


返信する
さくまどろっぷすさん

2004/09/27 09:06(1年以上前)

昨日ヤマダで買いました。19万9800円のポイント10%でした。残り1台との事だったので運がよかった。

書込番号:3319620

ナイスクチコミ!0


賢一さん

2004/12/11 11:23(1年以上前)

Pentium 4 でこの値段なら、すごく得した気分です。
重いソフトでも楽々作業できるし、モニターの性能が良いので、文字も見やすく、長時間のデスクワークも助かっています^^
購入してから、半年立ちますが、本当にCE70H7を選択して良かったです。

書込番号:3615377

ナイスクチコミ!0


チョウチャンさん

2004/12/15 12:57(1年以上前)

メモリーを1Gにして窓使いの友をインストールしました。そしてCPUの2次キャッシュを512M以上にしたところかなり早くなりました。
実際のところこの機種では、何メガまでいけるのでしょうか??

書込番号:3636170

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

イラストレーター

2004/09/13 13:59(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER CE70H7 FMVCE70H7

スレ主 ヨスコさん

すいません、イラストレーターとフォトショップを同時につかっても大丈夫でしょうか?両方とも最新ヴァージョンです。

書込番号:3259279

ナイスクチコミ!0


返信する
rav4_hiroさん
クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:3件

2004/09/13 15:14(1年以上前)

同時につかうという意味が良くわかりませんが?。
相性なら問題ないです。マシンスペックに関してもこのソフトを使うのには十分だと思います。

書込番号:3259462

ナイスクチコミ!0


スレ主 ヨスコさん

2004/09/13 17:32(1年以上前)

ありがとうございます。特に問題なければ安心です。同時に使うというのは、同時に立ち上げて交互に使用するという意味でした。説明不足でスミマセン(^^ゞ

書込番号:3259789

ナイスクチコミ!0


名前決めかね中さん

2004/09/13 22:57(1年以上前)

同時に使うとメモリが足りるかどうか微妙ですね。
1GBに増設すれば問題ないと思いますが。

書込番号:3261339

ナイスクチコミ!0


チョウチャンさん

2004/10/10 19:57(1年以上前)

本体は初期の状態、イラレーCSでいろいろ書いたA-3をPSDにしようとしたら、600ピクセルが限界だった。

書込番号:3370558

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FMV-DESKPOWER CE70H7 FMVCE70H7」のクチコミ掲示板に
FMV-DESKPOWER CE70H7 FMVCE70H7を新規書き込みFMV-DESKPOWER CE70H7 FMVCE70H7をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FMV-DESKPOWER CE70H7 FMVCE70H7
富士通

FMV-DESKPOWER CE70H7 FMVCE70H7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 4月24日

FMV-DESKPOWER CE70H7 FMVCE70H7をお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング