このページのスレッド一覧(全37スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2006年10月21日 00:39 | |
| 0 | 4 | 2006年4月23日 02:10 | |
| 0 | 1 | 2006年4月9日 07:15 | |
| 0 | 0 | 2006年3月23日 11:01 | |
| 0 | 5 | 2006年1月2日 13:02 | |
| 0 | 5 | 2005年10月9日 01:20 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER T90K FMVT90K
画面の映りが、スクロールすると上下にスムーズに動かずTVを最大化するとコマ落ちのようなチカチカするような感じになってしまいます。そこでデバイスドライバを見るとビデオコントローラが?マークになっておりましたので、恐らく原因がここだろうと思いましたが、富士通のホームページのディスプレイドライバを見ても見つかりませんでした。これを正常に戻す方法を教えてください。
0点
ドライバのロールバックは駄目?
もしくは、winの復元では?
確実なのは、リカバリすることだけど・・・。
一応、グラフィックはインテルの865GVなので、インテルのサイトいって865G用のドライバーを落としてくるのもありかと。
書込番号:5555200
0点
FMV-BIBLO LOOX T70S/V FMVLT70SVにも全く同じ質問されてましたが・・・。
この機種のスペックを調べて答えてくれる方に失礼だと思いますよ。
書込番号:5555497
0点
デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER T90K FMVT90K
最近PCゲームを買ったのですが、ゲームができません。
T90Kにはビデオメモリの追加というか、拡張とかはできないのですか?システム関係については初心者なので、いろいろと教えてください。
0点
この手の機種はメインメモリの一部をビデオメモリとして使用しており グラボも変更等できません
そもそもゲーム用途のPCではないので最近PCゲームは使用することが出来ません
最近PCゲームは高い性能が求められるので
新たにゲーム用に特化したPCを購入する必要があるでしょう
書込番号:5015339
0点
諦めるしか無いと思うよ。
グラフィックスは865GVオンボードだしビデオカードも挿せないからね。
書込番号:5015348
0点
ゲーム=ビデオメモリの量ではありません
もしオンボードで128MBシェア出来たとしてもゲームはろくに出来ないでしょう。(コレはBIOSの項目で設定できる機種はある)
GeForceやRadeonの末尾600より上の機種を買わないとゲーム向きとは言えません
書込番号:5015851
0点
つまり、PCI-ExpressやAGPといったビデオカードを取り付ける拡張ポートがこのPCにはないのです・・・;;
書込番号:5018544
0点
デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER T90K FMVT90K
購入したばかりなので、質問です。
PC時のモニターの明るさがとても明るくて目が痛いです。。。
暗くするのは何処で変更するのでしょうか?
いろいろと読んでみたんですがテレビ時のモニターの明るさ調節は
あったんですが。。。
もしかして変更できないなんてことはないでしょうか?
同じ機種をお使いの方、教えてくださいませ!!
よろしくお願いいたします。
0点
ユーザーではないです、↓で変更できませんか。
https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?rid=168&PID=5103-8413#001
書込番号:4983534
0点
デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER T90K FMVT90K
どこの板にお聞きしていいのかわかりません。
デジカメ写真データは、大きい項目順に、
・カメラ単位、(D200、Coolpix 5700、、)
・テーマ単位、(孫娘、寺院、教会、学校、NPO、、、)
・日付単位、 (撮影日)古い順。
・640MB単位
にそれぞれフォルダを付けて管理。
デジカメで撮った写真データ(jpg)を、カメラ単位、テーマ単位別に、かつ、日付単位のなかで、約640MBごとにひとつのフォルダにまとめて、CD-Rに焼こうとしています。
やり方は、
1)640MB溜まったC:ドライブのフォルダにマウスを置き、「コピー」をクリックして、
2)次に、CD-Rのフォルダにマウスを移し、「貼り付け」をクリックし、「貼り付け」し終わると、
3)CD-RのE:ドライブのフォルダにマウスを置いたまま、右クリックして、「これらのファイルをCDに書き込む」をクリックする。
4)書込み始めるのですが、途中に、「”Highmat”で書き込みますか」の質問画面が出てきたので意味がわからず、それに「レ」をクリックしてコピーし終わります。
5)すると、コピーされたCD-Rのサイズがすごく小さくなっていて心配しています。264MBが84MBになっています。
全部でCD-Rを、20枚くらい焼こうとしているのですが、これでいいのでしょうか。
「Highmat」をクリックしない方がいいのかも知れませんね。
家電機器でこれらの写真を再生する予定はありません。
また、「Windows Media Player」などがポップアップされて出てくるのですが、使い方がよく分からず(写真一枚単位でコピーとなり、フォルダがコピーされず、)、チャレンジしても、うまくいかず、上記の方法で行っております。
使用中のパソコンは数年前に買った当時の民需版最上位機種であった、
Fujitsu FMV-DESKPOWER-C18WA
http://www.fmworld.net/product/frame/pcpm0205/deskpower/index.html
の左の中央段の上の「■Cシリーズ(アドバンスト コンパクトモデル)」クリックし、出てきたページの下段右の方の「仕様一覧」クリックすると仕様が表示、その一番右側のモデル)
です。
CPU:Pentium 1.80GHz. HDD:80GB, メモリ:756MBに拡大。
バックアップ用に Maxtor HDD 250GB を先日購入IEEE1394で接続。(USB2.0は本体に空きスロットが無いので接続できず)
買った当初に、SCSIプリント板を追加して、それに、当時最速だったSCSIインタフェースのニコンフィルムスキャナ、フラットベッドスキャナ、などを数年前に購入し接続しておりますので空きスロットがありません。
パソコン機材は、私のホームページの「機材」の一番下の表の中の「自宅PC接続図」ご参考。
640MBにまとめたのは、CD-R, CD-RAM, MO, CD-RW などにも使えるようにと思ったからです。
MOが本当は一番安心ができそうです。数年前、USB1.1インタフェースですが、外付けMOを買って所有しています。遅いです。
DVD-RAM を最初考えたのですが、ここ数年で大容量の新インタフェースが出てくると店員さんに聞いたのでそれを待ちます。
約30年弱前、父が死んだときにまとめた家系図などのデータを富士通OASYSで書いた8インチフロッピに当時全部まとめて保存しているのですが、いまは使えなくなっています。(笑い)
あと30年生きてこれらの写真を見るのかどうか、わかりませんが、、(笑い)
息子(34歳)などには、冗談で、『写真、アルバムなど、大量に残されても、遺された者には、処理に困るよ、、』と言われています。⇒私は、こころから納得、納得、、(笑い)、諸行無常、諸法無我、涅槃寂静、、
輝峰(きほう)、還暦+1歳でした。
0点
デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER T90K FMVT90K
液晶の外側のアクリルが突然ヒビが入り、1週間に5.6本も入ってしまいました。液晶にはまったく異常はありませんし、ハードウェアーの故障とも考えられません。考えられるのは最近の寒さで暖房による温度差からかと思いますが、こんなケースは修理代はかなりかかるものか、自分で交換できないものか、どなたかお知恵をお貸しください。
0点
なんと「富士通」に電話すると見積もりはパーツだけで十数万円と言われ仰天いたしました。技術料と大型のため出張料を合わせると
最新ものが買えてしまいます。みなさんこんな事もあるのですね。
結局液晶ごとの交換と言うことです。
書込番号:4655756
0点
発売が2005年 1月 8日となっていますから、まだ購入して1年経っていませんよね。
メーカー保証が適用出来ませんか?
保証書もしくは取扱説明書の保証の欄を確認してみてはいかがでしょうか?
書込番号:4655798
0点
液晶ディスプレーは消耗品なのと、単価の高いパーツですから
どのメーカーも有償なはずです。
書込番号:4656029
0点
yamada4562002さん こんばんは、
>液晶の外側のアクリルが突然ヒビが入り、
>1週間に5.6本も入ってしまいました。
保証期間内に通常の使用で自然に損傷したものなら
普通なにも言わずに交換してくれるはずですけどね〜
「富士通」との話しは、決裁権ある上司の方としてください。
また量販店などからメーカーに話してもらうのも方法では?
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
さて、ところで↓これはどの様な意味なんですか〜?
[4656029] ☆満天の星★さん
>液晶ディスプレーは消耗品なのと、・・・
※「液晶ディスプレーは消耗品」なのですか?
>どのメーカーも有償なはずです。
外側のアクリルだけども・・・
※「有償なはず」と決め付けている理由はなんですか?
これも説明を宜しくお願いします。
書込番号:4656353
0点
>液晶ディスプレーは消耗品なのと、単価の高いパーツですから
どのメーカーも有償なはずです。
初めて聞きました。
私は大手外資系の保守CEをしてますが、少なくとも私の会社はUserが故意に壊した以外は保証/保守で対応してますよ。(ノート/デスクトップ関わらず)
確かに有償で依頼すると、機種によりけりですが部品としては高いですけどね。
ちなみに液晶は富士通だと消耗品なのですか!?(驚)
このサイトはかなりの初心者の方々が閲覧してますので、もし富士通の場合は有料対応だとしても、「どのメーカーも有償なはずです。」という無責任かつ無知な発言はやめてくださいね。>少なくともこちらの所属会社では条件に寄りますが無償保証対応出来る事もあります。
書込番号:4700921
0点
デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER T90K FMVT90K
現在、私はT50Gを使用していますが、リビングで家族で使うパソコンとしてT50J とT90Kとどちらを買うか迷っています。主に食事中のみのTV鑑賞、番組の録画、インターネットです。あと、母親(初心者)が使うことが多くなると思います。予算が20万前後で20インチ以上のモニタを希望です。どなたかアドバイスよろしくお願いします。
0点
質問とは関係ないですけど…
WEBMARTで5月5日06:00までのタイムセールでT90Jが199,800円(税込み、送料無料)で売ってますよ。
http://www.fujitsu-webmart.com/pc/index0?A=05050500523290037596&cyc=40411
書込番号:4214400
0点
>主に食事中のみのTV鑑賞、番組の録画、インターネット…
今後頻繁に映像編集をする予定が無く、officeソフトも必要なければ、下位機種(T50J)で十分だと思います。
前のレス([4214400] 2005年5月5日 00:56)、間違ってました。m(__)m
タイムセールは毎日22:00〜06:00 の間で、売切れ次第終了のようです。
昨日の夜まだ7台あったような気が… あと、ノートPCもありました。
書込番号:4215527
0点
二人で半人前 さん アドバイス有難うございます。お陰様で無事にタイムセールでホームページから買うことが出来ました。
書込番号:4222335
0点
こんばんは!ジョンさん♪商品は無事に届きましたか?
返信と言うより質問なのですが、タイムセールでの買い物は保障期間は1年でした?3年ですか?
実は私も「T90K」の購入を考えてます・・・♪
書込番号:4233099
0点
WEB MARTでT90KNが3年間保証付きで189,800円
書込番号:4489496
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)







