このページのスレッド一覧(全12スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2006年2月19日 19:40 | |
| 0 | 5 | 2005年11月28日 23:12 | |
| 0 | 0 | 2005年3月19日 20:03 | |
| 0 | 1 | 2005年3月9日 18:36 | |
| 0 | 1 | 2005年2月20日 22:33 | |
| 0 | 1 | 2005年2月16日 22:39 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER LX70K FMVLX70K
テレビを観るソフト「TVfunSTUDIO」で、テレビを観ていましたが、先週突如として、音声は聞こえるが、画像が真っ暗になってしまいました。PCに接続しているアンテナコードに一般のテレビを接続したら、正常に映ります。「TVfunSTUDIO」のメーカであるナショナルのサポートにTELし、メールのやり取り、サポートソフト・データのやり取りにて、「TVfunSTUDIO」は正常であるとの結論です。ナショナルのサポートは、「リカバリして改善されないのであれば、富士通のサポートへ連絡しなさい。」とのことでした。リカバリまではしたくない。アドバイスをお願いします。
0点
早速の返信ありがとうございます。「システムの復元」がわかりません。
「リガバリー」≠「システムの復元」。ご指導いただければ幸いです。
書込番号:4567826
0点
リカバリーせずに、TVチュウナーが故障していることを前提に、富士通に修理を依頼しました。(「チュウナーを交換しても直らない場合は、有償になってかつ、直らずに戻って来ても良い。」とまで言いました。)にもかかわらず、富士通から、「TVチュウナーを交換したらTVは写るようになったが、ウインドーズの起動が不安定になり、電源を入れても10回に1度位しか起動しない。」と連絡があった。そんなにリカバリーしたくないのなら、このまま送り返すしかない。【半分脅しと同じ】おそろしや富士通。リカバリーされて、明日あたり戻ってきます。
書込番号:4592879
0点
こんにちは。自分はLX50KYを使ってます。モデル的に70スペック(インスタントTV機能付き)同様と思われます。当機も同様の症状が出ています。システムの復旧をしたのですが、状況はTVfanが起動すら出来ない状態になってしまいました。再三にわたり、リカバリーをしろ!って言われましたが・・・現在、メーカーに点検ということで訪問依頼をしてますが、ちょっと不安です。前回マウス不具合で対応していただいた時、担当が逆切れしてました。とても、信頼できるメーカとは思いません。機械は気に入ってるのですがサポートが・・・はっきり言って投げやりの、たらいまわしです。
書込番号:4615080
0点
デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER LX70K FMVLX70K
ヘッドセット端子というものがありますが、この端子の使用方法について教えて下さい。
通常、ヘッドセットはマイクとヘッドホンそれぞれ3.5oミニプラグを繋ぐのですが、この機種は一本で済むのでしょうか?
又、その場合、何か設定を変更する必要があるのでしょうか?
現在はヘッドセット端子にヘッドホンを繋ぐと左右から音が流れており、どちらかがマイクにはなっていない様です。
詳しい人がいたら教えて下さい
0点
デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER LX70K FMVLX70K
2005/03/09 18:36(1年以上前)
カタログに書いてあったはずだけど
書込番号:4045554
0点
デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER LX70K FMVLX70K
本日、この機種LX70Kを知人が購入したということでかなり初心者の為に接続に行ってきました。そこで気になったのですが、起動や再起動時にウインドウズのロゴなどが黒ベースの画面で切り替わって"ようこそ"画面にいく際、液晶にモヤモヤした模様(ちょうど保護シートを付けてから剥がすときに出来るような感じ)が数回にわたり一瞬出ます。私の使っている液晶モニタにはないことですが、初期不良でしょうか?それともこの機種はそういうものなのでしょうか?
※立ち上がった後は問題ありません。
0点
2005/02/20 22:33(1年以上前)
自己解決?です。
購入店に確認に行ったところ、同機種展示品を再起動して確認したらやはり同じように液晶モニタに症状が出ました。同じFujitsuでも近くにあった別機種の液晶は大丈夫でした。この機種はそういうモニタを採用しているのだということで納得(というか諦め)しました。
書込番号:3963839
0点
デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER LX70K FMVLX70K
アドバイス下さい。
HDビデオとして利用しようと、出力端子がないことを確認せずに購入。その他の機能には大変満足しています。
どうしても録画をTVで見たく先日ネットワークメディアプレーヤーを購入しました。(Play@TV)
これも事前調査不足でアプリケーションソフトがTVfanSTUDIOと比較すると圧倒的に使いにくいのです。
また画像上でのアクションシーンなど人など動くもの全ての輪郭がナミナミになってしまうのです。
何とかTVfanSTUDIOでの再生をTVに出力するすべは無いものでしょうか?
0点
2005/02/16 22:39(1年以上前)
すみません。前記事3943054を途中送信しちゃいました。
書込番号:3943115
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと21時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)







