このページのスレッド一覧(全16スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2005年3月9日 18:36 | |
| 0 | 1 | 2005年2月20日 22:33 | |
| 0 | 1 | 2005年2月16日 22:39 | |
| 0 | 0 | 2005年2月16日 22:31 | |
| 0 | 4 | 2005年2月14日 22:40 | |
| 0 | 0 | 2005年2月11日 01:56 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER LX70K FMVLX70K
2005/03/09 18:36(1年以上前)
カタログに書いてあったはずだけど
書込番号:4045554
0点
デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER LX70K FMVLX70K
本日、この機種LX70Kを知人が購入したということでかなり初心者の為に接続に行ってきました。そこで気になったのですが、起動や再起動時にウインドウズのロゴなどが黒ベースの画面で切り替わって"ようこそ"画面にいく際、液晶にモヤモヤした模様(ちょうど保護シートを付けてから剥がすときに出来るような感じ)が数回にわたり一瞬出ます。私の使っている液晶モニタにはないことですが、初期不良でしょうか?それともこの機種はそういうものなのでしょうか?
※立ち上がった後は問題ありません。
0点
2005/02/20 22:33(1年以上前)
自己解決?です。
購入店に確認に行ったところ、同機種展示品を再起動して確認したらやはり同じように液晶モニタに症状が出ました。同じFujitsuでも近くにあった別機種の液晶は大丈夫でした。この機種はそういうモニタを採用しているのだということで納得(というか諦め)しました。
書込番号:3963839
0点
デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER LX70K FMVLX70K
アドバイス下さい。
HDビデオとして利用しようと、出力端子がないことを確認せずに購入。その他の機能には大変満足しています。
どうしても録画をTVで見たく先日ネットワークメディアプレーヤーを購入しました。(Play@TV)
これも事前調査不足でアプリケーションソフトがTVfanSTUDIOと比較すると圧倒的に使いにくいのです。
また画像上でのアクションシーンなど人など動くもの全ての輪郭がナミナミになってしまうのです。
何とかTVfanSTUDIOでの再生をTVに出力するすべは無いものでしょうか?
0点
2005/02/16 22:39(1年以上前)
すみません。前記事3943054を途中送信しちゃいました。
書込番号:3943115
0点
デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER LX70K FMVLX70K
アドバイス下さい。
HDビデオとして利用しようと、出力端子がないことを確認せずに購入。その他の機能には大変満足しています。
どうしても録画をTVで見たく先日ネットワークメディアプレーヤーを購入しました。(Play@TV)
これも事前調査不足でアプリケーションソフトがTVfanSTUDIOと比較すると圧倒的に使いにくいのです。
何とかTVfanSTUDIOでの再生をTVに出力するすべは無いものでしょうか?
0点
デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER LX70K FMVLX70K
旧型のLX70Jについてですが、こちらの方が見てくださる方が多いと思って。
TVの音量・HDに録画した画像の音量全てが極めて小さく、MAXにしても微かにしか聞こえません。音量設定等は正しく行っているつもりですが。本体そのものの不具合なのでしょうか?
0点
既に御覧になったかも知れませんが、
https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/view_qa.jsp?svcs=3&rid=168&PID=9705-4538
書込番号:3921575
0点
2005/02/13 00:04(1年以上前)
二人で半人前さん、ありがとうございました。
一応、それらのサポートページを参照にしてやってはいるのですが・・・。
またやり直してみます。
書込番号:3923238
0点
まだ、改善されないんでしょうか…
これも確認済みかもしれませんが、如何でしょうか。
https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/view_qa.jsp?svcs=3&rid=302&PID=6904-6568
書込番号:3931138
0点
2005/02/14 22:40(1年以上前)
再度確認です。
本体ディスプレイ右側にある音量ボリュームを回しましたか?
下記富士通のアドレス写真で言えば2番の線にかかっている黒い縦部分が音量ボリューム。
写真8番の線の銀色部分のボタンとその上のボタンが音量調整ボタンです。
http://www.fmworld.net/product/hard/pcpm0409/deskpower/lx/size/index.html
音量ボリュームの確認時にノイズがでませんでしたか?
(マニュアル「パソコンの準備(04冬モデルLXシリーズ)」第4章の63P音量調整ボタンと64P音量調整ボタン参照)
ノイズがあれば接触不良の可能性があります。音量ボリュームを回していると接触不良が直ることもあります。
だめなら部品交換してもらいましょう。
書込番号:3933342
0点
デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER LX70K FMVLX70K
始めまして、初歩的な質問です。
当機種の購入を考えておりますが冷却ファン音はどうですか?
勿論ファン音はするのでしょうが、気になる程度なのかさほど気にならない程度なのかお教えください。(現在ノートパソコンを使用していますがファンが回ると非常に気になります)
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと1日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)






