FMV-DESKPOWER TX90L/D FMVTX90LD のクチコミ掲示板

2005年 4月29日 発売

FMV-DESKPOWER TX90L/D FMVTX90LD

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

CPU種類:Pentium 4 530J コア数:1コア メモリ容量:512MB OS:Windows XP Home ビデオチップ:Intel 915GV FMV-DESKPOWER TX90L/D FMVTX90LDのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-DESKPOWER TX90L/D FMVTX90LDの価格比較
  • FMV-DESKPOWER TX90L/D FMVTX90LDのスペック・仕様
  • FMV-DESKPOWER TX90L/D FMVTX90LDのレビュー
  • FMV-DESKPOWER TX90L/D FMVTX90LDのクチコミ
  • FMV-DESKPOWER TX90L/D FMVTX90LDの画像・動画
  • FMV-DESKPOWER TX90L/D FMVTX90LDのピックアップリスト
  • FMV-DESKPOWER TX90L/D FMVTX90LDのオークション

FMV-DESKPOWER TX90L/D FMVTX90LD富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 4月29日

  • FMV-DESKPOWER TX90L/D FMVTX90LDの価格比較
  • FMV-DESKPOWER TX90L/D FMVTX90LDのスペック・仕様
  • FMV-DESKPOWER TX90L/D FMVTX90LDのレビュー
  • FMV-DESKPOWER TX90L/D FMVTX90LDのクチコミ
  • FMV-DESKPOWER TX90L/D FMVTX90LDの画像・動画
  • FMV-DESKPOWER TX90L/D FMVTX90LDのピックアップリスト
  • FMV-DESKPOWER TX90L/D FMVTX90LDのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER TX90L/D FMVTX90LD

FMV-DESKPOWER TX90L/D FMVTX90LD のクチコミ掲示板

(109件)
RSS

このページのスレッド一覧(全22スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FMV-DESKPOWER TX90L/D FMVTX90LD」のクチコミ掲示板に
FMV-DESKPOWER TX90L/D FMVTX90LDを新規書き込みFMV-DESKPOWER TX90L/D FMVTX90LDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

CPUのちがい?

2005/07/10 22:13(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER TX90L/D FMVTX90LD

スレ主 FH555さん
クチコミ投稿数:9件

今までFMVシリーズをつかっていたのですが、新しいカタログ見るとCPUでペンティアム4プロセッサ530Jとか340Jとか3200+とかあるのですが、かなり違いがあるのでしょうか?

現在使用のFMVは
CPUが、ペンティアムプロセッサ1.60GHzキャッシュメモリL18KB+L2256KBなのですが、TX70LやLX90Lと比べると性能は全然違うでしょうか?
用途はネットとメール、シムシティ系のゲームが主です。
まったく知識がないのですが、この程度であれば、LX70Lでいいものか・・・気になるのはCPUがインテルのプロセッサ340Jなのですが、ペンティアム4と比べると劣るのでしょうか?

書込番号:4272536

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2005/07/11 06:57(1年以上前)

3Dゲームするならこんな高い機種で、ましてチップ内蔵のグラフィ
ックスのマシーンは不向きでしょうか。

値段の大半はディスプレーに割当てられる機種です。
ゲームをするならメジャーメーカー製ではなくDELL、EPSON、
あとはショップブランドのほうが宜しい。

書込番号:4273234

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

本日買いました!

2005/07/10 00:25(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER TX90L/D FMVTX90LD

スレ主 WISH9500さん
クチコミ投稿数:4件

本日(7/9)ヤマダ電機で店頭価格¥394,800が、Yahoo!BB新規加入 ⇒ ¥31,500引き ⇒ \363,300のポイント15%還元(54,495P)⇒ ¥308,805 で販売されており、即購入してしまいました。この条件は7月9日〜15日までの期間限定だそうです。(必ずYahoo!BB(ADSLor光)を新規契約する必要がありますが。)
 私の場合は既にYahoo!BBのADSLに加入していたので、Yahoo!BBの光を契約し即解約するという形でこの値段にして頂きました。通常のポイント還元は10%みたいですので、現在購入を検討されている方は、上記期間中にヤマダ電機で購入されることをお勧めします。

書込番号:4270427

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER TX90L/D FMVTX90LD

クチコミ投稿数:40件 マロンジーニョのアルバム 

32インチ液晶テレビの購入とパソコンの買い替えのため、本機をコジマに見に行きました。33万円ちょっとだったので、これなら27万円に交渉可能?といつもお願いする店員に声をかけようと思いましたが、念のために展示品を確認すると・・・。なんじゃこりゃぁ〜〜〜(松田優作で)!!画面はTVのアナログ画面でしたが、例えると、35万画素デジカメ画質・・・。2mぐらいの距離でも画質のひどさがまるわかりで、買うのを止めたのは言うまでもありません。亀山工場液晶パネルが泣いていますよ!!所詮テレビパソコン・・・程度でした。秋モデルで、画像出力回路の(チューナーも?)大幅な改善を待ちます。参りました。

書込番号:4266055

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2005/07/08 10:23(1年以上前)

私も、家電量販店で、アナログ放送を視聴し画質の悪さに不安を感じ、富士通購入前相談センターに問い合わせをしたのを思い出しました。
 
 この機種でのアナログ放送の画質は、電波の状態に大きく左右されるようです。
 私の設置場所では、朝は画質が悪く、夜は驚くほど綺麗な画質で視聴できます。
 憶測になりますが、おそらく家電量販店でご覧になった画質のような事は無いと思われます。

 ただ、私も、この時期まで待ったのなら、次のモデルを待つと思います。
 
 そして、この機種は”あくまでもパソコンなんだな〜”と痛感している今日この頃です。
 何かの参考になれば、幸いです。

書込番号:4267039

ナイスクチコミ!0


dragさん
クチコミ投稿数:79件

2005/07/09 15:07(1年以上前)

アナログはどんな液晶でも電波の状況によります。デジタルと比べたら見も蓋もないです。秋モデルでも同じです。だったらブラウン管を買うんですね。

書込番号:4269240

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/12/10 10:22(1年以上前)

TVの『ブースター』を付けないからですよ。

月とスッポンですよ。

電気屋で1万くらいです。

延長ケーブルをもう1本買っておくと宜しいです。

”あくまでもパソコンなんだな〜”と痛感する

以前のTVの受信機としての問題です。

パソコンと思い込み過ぎ。

書込番号:4644247

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

この機種の不満に思う点

2005/06/26 20:20(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER TX90L/D FMVTX90LD

クチコミ投稿数:24件

この機種は、大型画面のパソコンと見るか、32型液晶TVにパソコンが付いていると見るかで評価は大きく変わると思います。
 本当ならば、大型画面のパソコンと見るべきでしょうが、私の購入動機は、32型液晶TVにパソコンが付いていると考えて購入し、TVの機能が大変重要でした。
 あくまでも私の主観になりますが、この機種の不満に思っている点をレポートさせて頂きます。

 ★HDDの録画内容を再生の途中で停止をしたとします。次に再生をする時には、また最初からの再生になります。(続きから再生…のような機能は有りません)

 ★2番組同時録画をした時には、インスタントTVが利用できなくなります。(この機種はTV1とTV2という場所を使用して録画をする様です。 基本的にはTV1で録画されるのですが、2番組同時録画をする時にはTV2も使用され、この時には、インスタントTVが利用できません)

 ★地上アナログ放送以外(地上デジタル放送;BS;CSなど)を視聴する時にはWindowsを起動する必要があります。(6年後には地上アナログ放送は終わりますね)

 ★この機種は、画像補正機能が付いているのでしょうか、画質の悪いビデオテープを見る時には、有るがままを映すブラウン管TVよりも見難くく感じました。

 *この機種を買って正解でしたかと聞かれれば、もし、10万円くらいのパソコンで十分と考えている方には「パソコン;液晶TV;HDDレコーダー」を別々に購入することをお勧めすると思います。

 既に、この機種を購入されている方で背面パネル(カバー)の外れやすさが気になっている方が居られましたら、Azbyテクニカルセンターに相談してみて下さい。改善されると思います。
 
 以上、個人的な主観でレポートさせて頂きました。

書込番号:4245203

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2005/06/30 11:23(1年以上前)

この辺の機能って、ドライバとかソフトのバージョンアップで
改善されたりするんでしょうか?

結局パソコンのソフトウェアでやってるんだから可能ですよね。
やるかどうかは別として。。。

> 既に、この機種を購入されている方で背面パネル(カバー)の外れやすさが
> 気になっている方が居られましたら、Azbyテクニカルセンターに相談してみ
> て下さい。改善されると思います。

気になったので問い合わせ出したら、症状を聞きたいので直接電話下さいってメールされちゃいました。
興味あるので電話しようと思います。

書込番号:4251429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2005/07/01 12:29(1年以上前)

>この辺の機能って、ドライバとかソフトのバージョンアップで
改善されたりするんでしょうか?

 Azbyテクニカルセンターからの回答は…【なお、現時点で[DigitalTVbox]以外のソフトで、デジタル放送視聴が行える予定はございません。なにとぞご了承くださいますよう、お願い申しあげます。】との事でした。

 他の項目についても同じ解答が返ってくると思われます。
<<Azbyテクニカルセンター談>>…「皆さん(顧客)からの情報を大切に考え、今後のより良い製品作りの参考にさせて頂きたいと思います。」…ですって。
 
 最初のモデルは、何かと満足の出来ない事が多いですが、もう返品できないのですから「アバタもえくぼ」に見えるように、この機種を愛して行きたいと思います。
 
 あくまでも私の感想なのですが、富士通は本当に、このモデルでのシステム変更は考えないように感じました。

 背面パネル(カバー)は、間違いなく対応して頂けますのでご安心下さい。

書込番号:4253216

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

買っちゃいました

2005/06/26 09:03(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER TX90L/D FMVTX90LD

スレ主 RedRockerさん
クチコミ投稿数:5件

GW中に購入しました。
購入して、1ヶ月半たちますが...
テレビは大画面で、画質もまあそこそこで充分だと思います
普通の液晶テレビと比べてもそれほど遜色はないかと

ただ、PC側の方はいまいちで
WINDOWSが起動するまでに すごい時間がかかります
見た目は起動してても、なにか常駐ソフトの問題なのか
いろんな操作をしても 反応が悪く
タバコ2,3本すえる時間がたって やっと
WINDOWSが安定して使えるようになります
こちらは すごい不満

その影響か
デジタルテレビの方も、起動までに
非常に時間がかかり、しかも、そのせいか予約録画に
失敗すること多数...
Windowsの起動が遅いことが(常駐ソフトの問題か?)原因かと
思われますが、富士通のサポートにメールしても
どうにも、らちが明きません

これ以外は特に問題ないんですが...

この前、安くなった LIVINGSTATION(エプソン)を待って
いればよかったとちょっと 後悔しております

書込番号:4244200

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2005/06/26 12:58(1年以上前)

ご利用されない常駐を一度解除されてみては如何でしょう。
解除の方法は(Azbyテクニカルセンターの回答より)以下をご参照下さい。

◆「常駐アプリケーション」の停止方法
1.「スタート」ボタン→「ファイル名を指定して実行」の順にクリックします。「ファイル名を指定して実行」が表示されます。
 
2.「名前」の欄に、次のように入力し「OK」ボタンをクリックします。  
   msconfig

「システム構成ユーティリティ」が表示されます。

3.「サービス」タブをクリックします。

4.「Microsoftのサービスを全て隠す」にチェックを付けます。
  ※元の環境に戻す際に必要になりますので、現在のチェックの
   状況をメモなどに控えておいてください。

5.起動時に常駐させないようにする項目をクリックしチェックを外します。

6.「スタートアップ」タブをクリックします。
  ※元の環境に戻す際に必要になりますので、現在のチェックの
   状況をメモなどに控えておいてください。

7.起動時に常駐させないようにする項目をクリックし、チェックを外します。

8.「OK」ボタンをクリックします。

9.「システム構成の変更を有効にするには、再起動する必要があります。」とメッセージが表示されたら、「再起動」ボタンをクリックします。 パソコンが再起動します。

10.「システム構成ユーティリティを使って Windowsの開始方法を変更しました。」とメッセージが表示されるので、以下の項目にチェックを付け「OK」ボタンをクリックします。

  ・「Windows の開始時に、このメッセージを表示しない、または
   システム構成ユーティリティを起動しない。」

 ※ご案内の操作を行いますと、一部のソフトウェアが機能しなくなることがあります。設定を戻すことで、再度ご利用いただけます。

以上で、手順は完了です。設定変更したアプリケーションが、起動時に常駐されないことをご確認ください。

*以下は私の意見です。
 分かりにくい常駐プログラム名を載せますので参考にされて下さい。
「あざやかウィンドウ設定」→DspHnd
「Sound Effect」→SOUNDMAN
「アップデートナビ」→常駐から解除することは可能ですが、プログラムを使用すると再び常駐されますので「自動更新通知をする」のチェックを はずして手動で確認をされることをお勧めします。
 
 すでにご存知でしたら、長々と書きましたことをお許し下さい。

書込番号:4244534

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER TX90L/D FMVTX90LD

スレ主 Kuro-nekoさん
クチコミ投稿数:21件

今日、ミドリの店頭で見て一目惚れしました。
(6畳間にはかなり大きいのですが、、、)

こちらの書き込みを見ていて、「テレビとパソコンの寿命は違うし、、」というのがあったのですが、この製品のテレビ視聴機能はパソコンが立ち上がっていなくても利用できるのでしょうか。

具体的には、2年くらい経ってパソコンが壊れたあとも、テレビとしては使い続けられるのでしょうか。
カタログ見てもいまいち判らないので、教えていただけたらありがたいです。

書込番号:4243987

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2005/06/26 13:07(1年以上前)

HDDとか自分で交換できるすべを身につけておけば10年ぐらいはTVみれるでしょう。
6年目のVAIOもチューナーカード接触不良一度起きただけで今も健在

書込番号:4244552

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25713件

2005/06/26 14:18(1年以上前)

この機種はアナログチューナ搭載だから、2010年だったかな? その頃には、アナログ放送終了ですので、そのままではみれなくなってしまいます。このままだと将来的に少し変更が必要でしょうね・・・

パソコンが壊れるとテレビは見れなくなりますね・・・ パソコンを修理と言うことでテレビも見れるように・・・

書込番号:4244662

ナイスクチコミ!0


スレ主 Kuro-nekoさん
クチコミ投稿数:21件

2005/06/27 01:36(1年以上前)

情報ありがとうございます。
パソコンとテレビは別々の方がいい気がしてきました。3年に1回くらいパソコンは買い換えてますし。

書込番号:4245868

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FMV-DESKPOWER TX90L/D FMVTX90LD」のクチコミ掲示板に
FMV-DESKPOWER TX90L/D FMVTX90LDを新規書き込みFMV-DESKPOWER TX90L/D FMVTX90LDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FMV-DESKPOWER TX90L/D FMVTX90LD
富士通

FMV-DESKPOWER TX90L/D FMVTX90LD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 4月29日

FMV-DESKPOWER TX90L/D FMVTX90LDをお気に入り製品に追加する <44

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング