FMV-DESKPOWER TX90M/D FMVTX90MD のクチコミ掲示板

2005年 9月 2日 発売

FMV-DESKPOWER TX90M/D FMVTX90MD

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

CPU種類:Pentium 4 630 コア数:1コア メモリ容量:1GB OS:Windows XP Home ビデオチップ:Intel 915GV FMV-DESKPOWER TX90M/D FMVTX90MDのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-DESKPOWER TX90M/D FMVTX90MDの価格比較
  • FMV-DESKPOWER TX90M/D FMVTX90MDのスペック・仕様
  • FMV-DESKPOWER TX90M/D FMVTX90MDのレビュー
  • FMV-DESKPOWER TX90M/D FMVTX90MDのクチコミ
  • FMV-DESKPOWER TX90M/D FMVTX90MDの画像・動画
  • FMV-DESKPOWER TX90M/D FMVTX90MDのピックアップリスト
  • FMV-DESKPOWER TX90M/D FMVTX90MDのオークション

FMV-DESKPOWER TX90M/D FMVTX90MD富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月 2日

  • FMV-DESKPOWER TX90M/D FMVTX90MDの価格比較
  • FMV-DESKPOWER TX90M/D FMVTX90MDのスペック・仕様
  • FMV-DESKPOWER TX90M/D FMVTX90MDのレビュー
  • FMV-DESKPOWER TX90M/D FMVTX90MDのクチコミ
  • FMV-DESKPOWER TX90M/D FMVTX90MDの画像・動画
  • FMV-DESKPOWER TX90M/D FMVTX90MDのピックアップリスト
  • FMV-DESKPOWER TX90M/D FMVTX90MDのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER TX90M/D FMVTX90MD

FMV-DESKPOWER TX90M/D FMVTX90MD のクチコミ掲示板

(73件)
RSS

このページのスレッド一覧(全14スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FMV-DESKPOWER TX90M/D FMVTX90MD」のクチコミ掲示板に
FMV-DESKPOWER TX90M/D FMVTX90MDを新規書き込みFMV-DESKPOWER TX90M/D FMVTX90MDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

電源が落ちない・・・

2008/07/24 10:13(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER TX90M/D FMVTX90MD

クチコミ投稿数:61件 ペペロンチーノのブログ 

こんにちは。この板には、初めての書き込みです。(というか、やっとこのページにたどりつきました)
 私も、この機種を使っているのですが、5ヶ月ほど前に、「インスタントマイメディア」のリカバリをしようとして誤って、本体のリカバリをしてしまって、Cドライブのデータが全てパァに・・・(Dドライブは幸い残っていました) その後、サポートセンターと電話をつなぎながら、OSのセットアップをしなおしました。無線LANや、メール等の設定もスムーズにうまくできました。
 しかし、その後、電源を落とそうとしたところ、途中までスムーズに行き、途中で、「電源は自動的に切れます・・・」というメッセージがでて、そのまま黒い画面が出たままで、電源は切れません。その状態が続き、1週間ぐらいはその時点で強制終了をしていたのですが、これほど繰り返すとHDDを壊す恐れが・・・ということで、現時点まで落とすときは、「休止状態」で、何とかしのいでいます。
 
 長くなってしまいましたが、この状態、原因は何でしょうか?OSを入れなおすときには、とくにトラブル等はありませんでした。また、対処方法をご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。
読みにくい文章ですが、よろしくお願いします!

書込番号:8120494

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2008/07/24 16:28(1年以上前)

おんじょさん  こんにちは。

>電源は自動的に切れます・・・」というメッセージがでて、

このような感じですか?
http://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?rid=529&PID=6506-4645

この製品を持っていないので、具体的にはわかりませんが、とりあえずWindows Updateは最新の状態でしょうか?
あとメーカーHPにお使いの製品のUpdateがあります。
http://www.fmworld.net/cgi-bin/driversearch/drvlistm.cgi?MODEL_NAME=FMVTX90MD&KANZEN=1

もし可能ならSP3(サービスパック3)へUpdateも検討されてもいいかもしれません。

書込番号:8121475

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

FMV-DESKPOWER TX90M/Dを使用してます

2008/03/13 18:08(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER TX90M/D FMVTX90MD

クチコミ投稿数:4件

パソコンに全く詳しくないのですが、内臓されているDVDドライブから市販されている内蔵型ブルーレイドライブに交換したいのですが、モニター一体型のパソコンテレビでの作業は難しいのでしょうか?
作業方法に詳しい方教えて下さい。

書込番号:7527739

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3522件Goodアンサー獲得:37件

2008/03/13 21:21(1年以上前)

交換自体は現物をばらさないと解りませんが、交換してもスペック不足でBD(H.264)の再生はできない可能性がありますよ。地デジのムーブもソフトが対応して無いと出来ないし。
バックアップ目的なら無難に外付けで良いんじゃないですかね。

書込番号:7528531

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/03/13 22:14(1年以上前)

返信ありがとうございます。
目的はバックアップメインではなく、映像再生がメインです。
PS3の60Gを購入できなかったので、ブルーレイはパソコンで考えておりました。
同時にバックアップ+内臓できればと思い内蔵型を考えてました。
外付けタイプなら映像再生とバックアップは問題無しですか?

書込番号:7528813

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3522件Goodアンサー獲得:37件

2008/03/14 07:57(1年以上前)

以下リンクにBlu-ray再生に必要な環境が書いてありますが、CPUとグラフィックチップが条件を満たしていません。
http://www.iodata.jp/prod/storage/blu-ray/2007/brd-h6/index5.htm

再生プレーヤーとしてはPS3が最安だし、画質的にもPC使うより綺麗だと思いますよ。

書込番号:7530341

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

突然電源が

2008/01/27 08:52(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER TX90M/D FMVTX90MD

スレ主 meronpandaさん
クチコミ投稿数:20件

ずっとこのパソコンを探しており、先日ソフマップで中古を購入。
40kgという重さはちょっと難点でしたが、それ以外は見た目も問題ありませんでした。
昨日初めて電源をつけてDVD鑑賞に使用したところ、1時間くらい経った頃に突然電源が切れ、それ以降テレビもパソコンも電源が入りません。
コンセントの差し直しもしてみたのですが反応なく…。

同じようなことがあった方、原因がわかる方いらっしゃいませんか???

書込番号:7300209

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:915件Goodアンサー獲得:70件

2008/01/27 09:40(1年以上前)

>突然電源が切れ、それ以降テレビもパソコンも電源が入りません。
ハードが故障したんじゃないですか。ソフマップと保障契約をしてれば無償修理、最悪有償修理の場合5〜17万位繋ります。
文面だけではどこが悪いか判断できません。
もしかしたら、輸送中にCPUファンがハズレて。CPUが・・・・???

書込番号:7300375

ナイスクチコミ!0


スレ主 meronpandaさん
クチコミ投稿数:20件

2008/01/27 17:14(1年以上前)

ニック.comさん、ありがとうございます。
カスタマーセンターに電話したところ、初期不良で対応していただけるようです。
返品になると思いますとのこと。
折り返しますと言ってまだ連絡なしですが。。。せっかく手に入れたのに少し残念ですが、使えないと意味ないので、あきらめることになりそうです。

それにしてもそれまでは何事もなくDVDが見れていたので本当に不思議です。

書込番号:7302160

ナイスクチコミ!0


スレ主 meronpandaさん
クチコミ投稿数:20件

2008/02/09 14:01(1年以上前)

先日修理に来てもらい、電源ボックスを交換してもらいました。
それでOKかと思ったら、テレビは立ち上がるもののOSが起動せず…。
メインボードというのも交換になりました。

その際丁寧に部品の掃除もしてくれたのでよかったです。
これで調子よく動いてくれるといいなぁ。

書込番号:7364045

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

夏機種

2006/04/11 11:55(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER TX90M/D FMVTX90MD

クチコミ投稿数:629件

詳しくはHPまで。
驚きますよ。

書込番号:4989004

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:854件

2006/04/11 20:04(1年以上前)

>驚きますよ。

何に? 価格ですか〜 w
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0411/fujitsu1.htm

ちなみに「Blu-ray Discドライブ」は、2倍速みたいですね。

書込番号:4989867

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:6件

2006/04/13 18:14(1年以上前)

その「Blu-ray Discドライブ」
LXシリーズにも搭載して欲しかった!

書込番号:4994555

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

新機種発売!?

2005/12/16 14:13(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER TX90M/D FMVTX90MD

クチコミ投稿数:3件 FMV-DESKPOWER TX90M/D FMVTX90MDのオーナーFMV-DESKPOWER TX90M/D FMVTX90MDの満足度5

本日、ヤ○ダ電機に行ってきました。
富士通のパソコンについて、ほぼ全て在庫無し状態で
本機種についても、展示品のみとなっていました。
店員さんの言うには、1週間以内に新しい機種が
発売されるとのこと!!
ネットで情報を調べましたが、富士通パソの新機種発売
についての情報が得られませんでした。

どなたか、新機種の発売についてご存知でしたら、
情報をお願い致します。
私的には、スペック次第で新機種即購入!も考えています。

よろしくお願いします。

書込番号:4660485

ナイスクチコミ!0


返信する
TAILTAIL3さん
クチコミ投稿数:5546件

2005/12/17 02:02(1年以上前)

昨年の傾向・・・ボーナス商戦早々販売終了
年明け1月5日ごろより、春商戦向けのモデルが続々発表。
ことしはIntelも1月に早々の発表をいろいろしますので
これにあわせて出てくるものもある。

例年春商戦の富士通は発表が早いから、遅くとも1月2週目までに
新機種が発表・発売になると思います。

書込番号:4662107

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2005/12/17 06:49(1年以上前)

初歩的な質問ですが、新機種が出れば前機種が安くなりますよね。現在、ボーナスセールで毎日のようにチラシが入ってきますが、年末よりも年明けの方が安くなるのでしょうか?パソコンの買い時期というのは、年間通してあるのでしょうか?知っている方がいらっしゃったら、教えて下さい!

書込番号:4662319

ナイスクチコミ!0


TAILTAIL3さん
クチコミ投稿数:5546件

2005/12/17 09:23(1年以上前)

確かに特定機種を多く入れて、安売りする場合はありますが
最近は「モデルチェンジ前」の叩き売りと言うのは少なくなって
います。年4-5回のモデルチェンジは必須のため、
メーカもサプライチェーンできちんと適正在庫化し、
「無駄なものを作らない」体制になっています。

結果、モデルチェンジ2-3週間前になると、店頭在庫が
だんだんんなくなっていくんですよ。

大体新モデル発表前後に安くなるのは、展示機やだぶついている
一部機種だと思います。

ただヤマダ電機は店頭在庫はなくても、他店・倉庫に在庫が
残っていれば、店舗間在庫移動をしてくれます。
たいてい、1-2日で入荷してくれますので、これがほしい!
と言う機種があれば、店員さんに相談してみましょう。
結構なんとかなります。

書込番号:4662515

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3538件 reo-310 ワールド (Blog) 

2005/12/17 09:52(1年以上前)

安く感じるときが買い時では
最近のメーカーは不景気な為に在庫調整はシビアですからね、人気機種は今の時期なら姿は消していますよ
量販店で買いたいなら週末のチラシを丹念にチェックしてはいかがですか

Silver jack

書込番号:4662579

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2005/12/18 01:14(1年以上前)

なるほど。みなさんご回答ありがとうございました。参考に致します。

書込番号:4664780

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3538件 reo-310 ワールド (Blog) 

2005/12/19 13:56(1年以上前)

今日20日、富士通、NECから2006春モデルが発表になりましたね
今年は1月早いです。

書込番号:4668601

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件 FMV-DESKPOWER TX90M/D FMVTX90MDのオーナーFMV-DESKPOWER TX90M/D FMVTX90MDの満足度5

2005/12/19 15:03(1年以上前)

本日、富士通・NEC各社HPにて新製品の概要が発表されましたね。
NECも富士通に対抗して32型モニター一体型を発売したようです。
スペック的には、まだFMVTX90MDの方が上のような気がします。
今回、TXシリーズのモデルチェンジは無いようですね。(なぜ?)

ということは、私的にはFMVTX90MDとNEC32型との検討となりますが
みなさんは、どちらの機種が良いと思いますか?
(使い方にもよるとおもいますが・・・)
NECのPentium Dというものがどんなものかも分かりません。

皆さんの意見をお願いします。<(_ _)>

書込番号:4668702

ナイスクチコミ!0


TAILTAIL3さん
クチコミ投稿数:5546件

2005/12/19 17:41(1年以上前)

今年はいつにもまして早いっすね・・・(^^;
ペーパーリリースをしておいて、としあけ順次出荷の
つもりなのでしょうか?>各メーカー

年明け早々にYonahやPresler(スペルがあいまい・・・)ベースの
CPUがインテルから発表されますから、発表同時出荷なので
しょうね。

書込番号:4668971

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3538件 reo-310 ワールド (Blog) 

2005/12/20 10:35(1年以上前)

仕様での比較しか出来ませんが
富士通の仕様では、1世代前のパーツを利用して安く上げようと考えているのでしょうね

来年、次世代OS、Windows Vista、デュアルコアを考えないチップセット915Gですから、何を考えているのでしょう

今回の目玉はデジタル放送に対するダビングが可能になったくらいですか

相変わらずPCを起動しないとデジタル放送は見れないようです、アナログ放送は可能ですが


デジタルチューナーは、富士通は自前ではなくピクセラ製ですが、NECは自前のようです
そのあたりがPCを起動しなくてもデジタルが見れるのは後発の強みでしょうか

チップセットも最新の945Gですから、パーツにもコストはかけています、デュアルコア対応、Windows Vistaにも対応できるかも知れません

問題の液晶ですが、富士通はシャープのASVパネル、NECはIPSパネル搭載のようです、IPSは自前か海外メーカーからの調達かで、画質が違ってきますのでこればかりは目で確かめないと分かりません

富士通は想像付きますが、NECは見るのが楽しみです

書込番号:4670839

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

サブ・ウーファーについて

2005/12/07 13:41(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER TX90M/D FMVTX90MD

クチコミ投稿数:321件

10年ほど前に購入した主寝室にある32型ワイドTVが壊れてしまったので、
今度は大画面TVPCを購入したいと思い、先日富士通のWEB MARTにてこの機種の
カスタマイズモデルを購入しました。
そこで質問なのですが、このPCにはサブ・ウーファーが内蔵されていますが、
このサブ・ウーファーからほとんど低音(音)が出ません。
高音←→低音を調整する設定画面で、低音側いっぱいに設定しても
ほとんど音が出ていなく、かすかに音が出ている感じなのです。
これは不良なのでしょうか?それとも、他に低音を増強できる何か設定等があるのでしょうか?
カタログには「大容量約1300cc(10W)のサブ・ウーファー」と記載されており、
低音にはかなり期待していただけに、とても残念です。
どなたか、アドバイスをお願いします。

書込番号:4637653

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:3件

2005/12/11 00:06(1年以上前)

サウンド異常なので 早めに交換されたし・・・

書込番号:4646186

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:321件

2005/12/11 08:59(1年以上前)

富士通大好きさん、返信ありがとうございます。
やはり通常なら、もっと低音が出る物なのですよね?
先日、富士通テクニカルセンターにメールにて同様の問い合わせをしたところ、
以下の様な回答をいただきました。

「サブウーファーの音について、ご案内いたします。
このたびは、FMVをご愛用いただき、ありがとうございます。
現在、ご利用いただいているパソコンで、そのような現象が発生している場合、
再生している音源側の影響が考えられます。
お手数ですが、他の音楽CDなどで、低音が正常に再生できるかどうかを、ご確認ください。
また、低音が正常に再生できない音源を、他の音楽プレイヤーなどで再生していただき、
正常に再生できるかどうかを、ご確認ください。」

しかし、この回答を受ける前にこれらの事も一通り試したんですけどね・・・
やはり、もう一度問い合わせをして、修理もしくは交換を依頼した方が良いですよね!?

書込番号:4646816

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:3件

2006/04/25 03:35(1年以上前)

ご返事遅くなりました
今更ですが
あけおめです
私自身もLXをこよなく
愛し使用しておりますが
富士通の製品は100台中0.05%の確率で
不具合があります
他のメーカーに比べて完璧に近い数字ですが・・・orz
早めのクレームと機種交換をされた方がいいですよ
自分も早々と機種交換に応じていただけた
経験もあるので益々富士loveになりました

書込番号:5024471

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FMV-DESKPOWER TX90M/D FMVTX90MD」のクチコミ掲示板に
FMV-DESKPOWER TX90M/D FMVTX90MDを新規書き込みFMV-DESKPOWER TX90M/D FMVTX90MDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FMV-DESKPOWER TX90M/D FMVTX90MD
富士通

FMV-DESKPOWER TX90M/D FMVTX90MD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月 2日

FMV-DESKPOWER TX90M/D FMVTX90MDをお気に入り製品に追加する <32

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング