このページのスレッド一覧(全8スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 3 | 2011年8月13日 08:10 | |
| 0 | 3 | 2007年10月14日 03:47 | |
| 0 | 2 | 2007年8月20日 12:43 | |
| 0 | 9 | 2006年7月15日 10:54 | |
| 0 | 0 | 2006年6月26日 00:23 | |
| 0 | 0 | 2006年4月13日 00:11 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER LX50M FMVLX50M
6〜7年前に購入しました富士通LX50Mを今も使用しています。
8/1〜今までのNTT光マンションタイプ+OCNから→SOFTBANK ULTRA WiFi 007Zへ切り替えました。無線LAN機能を持っている妻、子供のノートは問題なく動きました。
しかし、私の有線のみの富士通LX50MのUSBへULTRA WiFi 007Zを直接繋ぎ稼働させようと思いましたがネットへつながりませんでした。
対応策を教えていただければ嬉しい限りです。どうぞ、宜しくお願いします。
※富士通LX50Mに無線LANカードを入れても動くのでしょうか?
0点
>無線LAN機能を持っているノートは問題なく動きました。
同じ環境にすれば大丈夫だと思います。
無線LANアダプタ(子機)USBタイプ
FMV-DESKPOWER LX50MはPCカードスロットが有りましたよね?
有る場合はカードタイプでも良いと思いますよ。
IEEE802.11a/b/g/n対応をお奨めします。
書込番号:13325957
![]()
0点
http://mb.softbank.jp/mb/data_com/product/mobilewifi/007z/pdf/007z_userguide_03.pdf
この手順通りにされたのでしょうか?
無線LANカードを使ってもいいとは思いますが。
書込番号:13326006
![]()
1点
デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER LX50M FMVLX50M
http://www.fmworld.net/product/hard/pcpm0508/deskpower/lx/method/index.html
映像出力の方法は無いようです。
結論としては「無理」ということになるでしょうね。
無理してやるとすれば
http://plusd.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0406/22/news100.html
上記のようなパーツを使って、下記のようなダウンスキャンコンバーターで表示させるという感じになりますかね
http://buffalo.jp/products/catalog/item/s/sc-d4/index.html
書込番号:6766679
0点
is430さんの方法で表示するかも知れませんが、安いDVDプレーヤーを購入した方が簡単ですよ。
書込番号:6767171
0点
デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER LX50M FMVLX50M
こんにちは、こうずのもりさん。
Windows Vista 動作確認情報
http://azby.fmworld.net/support/win/vista/index2.html
>* ただし、Windows Vista のインストール推奨要件を満たすため、メモリは 1GB に変更しています。
>Windows Vista アップグレードインストール後に各デバイスの基本的な動作確認のみ行っており、お客様のご利用環境での Windows Vista の動作を保証するものではありません。
FMVLX50M
http://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/vista-notesofmodel.jsp?product_code=FMVLX50M&rid=487
>Aero機能 ×(対応していません)
いろいろと不具合は確認済みのようですが、回避策は無しという物も有るようです。
ご参考までに
書込番号:6659334
0点
とても参考になりました。 私はAeroを欲しかったので 他の機能などもみて決め直したいと思います。
書込番号:6659539
0点
デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER LX50M FMVLX50M
題名のとおりプレイステーション2でDVD見たいんですが、パソコンでテレビを録画したものをHDDからDVDに入れる方法が分かりません。テレビを録画することはできるのですが、その後のやり方がわかりません。後どういうDVDを買えばいいでしょうか。教えてください。
0点
DVDビデオ形式にします
オーサリングが出来るソフトを利用して下さい
メディアはまずはおつかいのPCに対応したRWで練習して下さい
でもPS2の型番によりみることが出来ない場合も有ります
50000番以降だと多分大丈夫と思いますが・・・
書込番号:5246257
0点
SCPH-50000以降のPS2でしたらDVD±R/RWが再生可能です。
私は同SCPH-50000ユーザーですので間違いありません
当該商品はDVD±R DL(2層)書き込み対応していますが
PS2ではBook TypeをDVD-ROMにしない限りは認識しません
価格も割高ですので、低予算で購入可能な
DVD+R、DVD-RかDVD+RW、DVD-RWの辺りをお勧めいたします。
書込番号:5248209
0点
もうひとつ質問なんですが、このLX50Mにはそのオーサリングができるソフトが入っていますか?
書込番号:5251429
0点
ユーザーではありません
こちらで分かるのはこれくらいです
http://www.fujitsu-webmart.com/mart/dt_all/736.html
あなたのPCに入っているソフトは分かりません
オーサリングソフトでググってまず御確認を
メーカーPCなので色々と入っているはずなので
ご自分でお探しください
書込番号:5251718
0点
10000から±Rが、39000から非公式に±RWが。50000から公式に±R/RWが再生可能。
書込番号:5251800
0点
>>いちごほしいかもさん
> 10000から±Rが、39000から非公式に±RWが。
> 50000から公式に±R/RWが再生可能。
これはお恥ずかしい旧モデルでも対応している製品はあるんですね
勉強になります。
するとうちの18000で再生出来ないのは機種固有の問題かな?
>>tanu0429さん
質問は良いのですが皆さんにおっしゃることが抜けていませんか?
生憎私は富士通製品は所持しておりませんので
どれがオーサリングソフトなのか検討が付きません
ttp://www.fmworld.net/product/hard/pcpm0508/deskpower/lx/index.html
現物を持ってらっしゃる方が一番正確な情報だと思いますが如何でしょう
書込番号:5254746
0点
>黄色い看板のお店さんへ
保障切れですし改造しませんか?
DVDドライブの裏にある可変抵抗をほんの少し回すだけで
認識率UPします
但し回し過ぎないように! ピックアップ素子が壊れます
経験済みだとしたら・・・ごめんなさい
ちなみに自分の初期型は一回試して元気になっています
書込番号:5255054
0点
>[5254746] 黄色い看板のお店さん
10000~18000まで、ハード的には同じ物ですから、何らかの個別事情があると思います。
書込番号:5255857
0点
デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER LX50M FMVLX50M
最近PC(Web)カメラを利用して、兄弟家族とコンタクトをとろうと思っております。最近購入したLX50で接続しようとした所、ドライバのインストール途中で画面が固まってしまいました。
メーカーとの相性が悪いと思い、別のPCカメラを購入して接続を試みたのですが、同じ現象でした。
仕方がないので、サポートに連絡し、2時間程試行錯誤した結果、原因はTVキャプチャとの競合の可能性があるが、詳細は不明、との事でした。ちなみにカメラはエレコムとグルーヴィというメーカーでしたが、購入された皆様のLX50にはカメラが接続できましたでしょうか?もし動作しているならば、メーカーと型番を教えていただけませんでしょうか?お願いいたします。
ちなみに、セーフモードでドライバのインストールの確認はできたのですが、実際にデバイスマネージャーのリストには含まれておりませんでした。カメラ付属のキャプチャソフトでもTVのドライバしか認識されません(゚д゚)
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと47分
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)







