
このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2006年4月15日 13:12 |
![]() |
0 | 0 | 2006年3月1日 17:59 |
![]() |
0 | 3 | 2006年3月15日 19:27 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER LX90R/D FMVLX90RD
地上デジタル搭載なのはいいんだけど、以下の点が気に入らなかった。
・画面サイズ26インチモデル設定無し
・地デジ録画HDD→DVDムーブ不可能
・光デジタル音声出力が地デジ5.1CHではない。
・地デジパススルーがUHFのみ
・地デジがシングルチューナー
以下の5点です。
シャープにしても日立にしても富士通にしてもNECにしても地デジが付いているタイプで32と20の中間サイズが一向にラインナップされない。なんでだ?液晶テレビでも最近じゃ上級タイプは最低32インチだし。
0点



デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER LX90R/D FMVLX90RD
もともとメーカーサイトでのカスタマイズ購入を予定しており、当初はスペック的に類似点の多い「NEC・VW770EG」と迷っておりましたが、実際に家電量販店にて実物を見比べてみると「サイズ」の違いに驚きました。NECは幅、高さ、奥行きと全てにおいてデカサイズでした。キーボードを収納できるという利点は捨て切れない思いはありましたが、同じ20インチでこれほど違うとは・・。
という事で
・Pentium(R)4プロセッサ 630(3GHz)
・搭載メモリ:512MBメモリ×2
・搭載ハードディスク容量400GB
・Office Personal 2003プレインストール
・デジタルテレビハイビジョンチューナー
などの構成で約25万円で購入しました。
今ですとノートンの復元ソフトやアンチスパイウェアソフトなど6〜8000円相当の品物を無料で頂けるのでまあまあお得かなと思いました。
2日後に届く予定なので使用してからまたレビューさせて頂きたいと思います。
0点



デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER LX90R/D FMVLX90RD
インタレースというもので確かに出ますが、
ブログレッシブ表示で無くすことが可能です。
この機能は現在のTVが見れるPCには大抵付いています。
またWinDVD等の再生ソフトにも付いているので
特に心配することは無いと思います。
書込番号:4859505
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





