
このページのスレッド一覧(全9スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2006年4月22日 17:47 |
![]() |
0 | 5 | 2006年4月14日 13:40 |
![]() |
0 | 0 | 2006年3月28日 12:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER LX50R FMVLX50R
こんにちは!今週、来週末にこの機種を買おうと思っています。この機種はメモリー512MとのことですがCPUがCelelonDなので処理速度がいかがなものかと思っています。使用目的は…
1 テレビ、映画鑑 賞及び録画
2 Excel、wordでの レポート作成
3 インターネット 4 画像解像度の低 い(わかりづら くてすいません )ゲームプレイ 例えば逆転裁判 です。
もし、これらの作業が重い場合にCPUは高価なのでメモリー増設しようと思うのですがどうでしょうか??工賃なんかもかかるのでしょうか?ご教授お願いしますm(_ _)m
0点

メモリスロットが2個しかありません
標準で256MBが2個搭載されてますから、増設ではなく交換になります
Silver jack
書込番号:4996483
0点

Silver Jackさん、返信ありがとうございます。交換になりますとこの機種で自分でやるのはいかがなものでしょうか?
書込番号:4997599
0点

こんなの発見しましたけど
https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?rid=7&PID=3704-3356
書込番号:4997784
0点

すいません、返信遅れてしまいまして(T_T)ご教授ありがとうございます。あとマカフィーをインストールしたとたんたまに起動に10分近くかかったたり、ウィルススキャンがなぜか有効→無効にかわったと思ったら有効になったり、さらにセキュリティーセンターで勝手に無効になったウィルススキャンを有効にすると5分以上のフリーズ…これはセレロンだからこのような現象が起こるのでしょうか?ご教授お願いしますm(_ _)m
書込番号:5017070
0点



デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER LX50R FMVLX50R
LX50Rの購入を検討しているのですが、
コジマモデルで(LX50RK)「メモリ 1GB」「ハードディスク 250GB」で162000円 ポイント1%
ヤマダで(LX50R) 「メモリ 512MB」「ハードディスク 300GB」で162000円 ポイント20パーセント
のどちらを買うか悩んでいます。アドバイスください。
使用目的は、
1、インターネット
2、アナログのビデオテープをDVDに編集する
3、音楽CDを作る
4、写真を編集する
5、アナログのTV視聴と録画
です。2機種の違いは、ハードディスクとメモリが違うだけで後の機能は全く同じで・・・。
すごく悩んでいます・・・。アドバイスをお願いします。
0点

ヤマダで買ってポイントでメモリ増量ってのは?
書込番号:4993847
0点

ハードディスクもヤマダ電気さんのほうが高容量なんで、メモリーのほうはポイントで購入するという形がいいとおもいます。 僕の場合、コジマさんは対応が悪かったので、、、
書込番号:4993905
0点

LX50Rの仕様がメモリは256MB×2だからね、メモリ増設を考えているなら。。。。。。
それと夏モデルから地デジ対応になってるから。。。。
Silver jack
書込番号:4993931
0点

ありがとうございます!
夏モデルのことをさっき知ったので・・・、さっそく調べてみました。
う〜ん、夏モデルにしようかなと心が動いています。
ヤマダ電機の方が良いんですねぇ!
あと、昨日電話で富士通に色々と聞いていたら、カスタムって言うのでこの電話からでも買えますって言われて、値段を聞いてみたら
LX50S
メモリ 1GB
ハードディスク 300GB
地上デジタルチューナー
で、今ならモニター価格で15%オフで 192780円 と言われました。これって買いですか?ヤマダ電気には今週末に行って、値段を聞こうと思ってます。
書込番号:4996208
0点

発売当初は値段が高めですから、それとオーダーメイドなら直販のほうがいいです
それと一体型は個人では修理は難しいです、メーカーの3年保証に加入した方が安心しますよ。
書込番号:4996479
0点



デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER LX50R FMVLX50R
ヤマダ電機(岐阜)で
店頭表示価格¥189000を
いろいろ交渉して
¥162600のポイント20%(32400pt)で
実質¥130200で買いました。
家電店の中でもヤマダ電機が最も安く
さらにヤマダ電機の各店舗を回って
一番安くしてくれた店舗で購入。
ヤマダ電機は時々ポイント1.3倍セールとか1.6倍セールをするので
1.3倍だと32400p×1.3=42120pt
1.6倍だと32400pt×1.6=51840pt
1.6倍時を考えると¥162600-51840pt=¥110760となりますね(^_^)
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





