このページのスレッド一覧(全20スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER TX90S/D FMVTX90SD
PCの性能は、申し分ないので
フルスペックハイビジョンの画質を、チェックしてきました。
結果は・・・かなりがっかりです。
パネルは、シャープ亀山工場製と表示されていたので、期待していましたが
クッキリ感がなく、ボケている感じ、どのチャンネルも同じでした。
隣においてあった、NECの32インチPCと比べても
明らかに画質は落ちます。発色もくすんだ感じです。
37はこんなもんかと、液晶テレビコーナーで見比べたところ
凄く綺麗・・・やっぱりこれだよなと改めて思いました。
店員さんも今回は画質悪いんですよ、地デジ中心で考えられるとちょっと・・・と
おいおい、こんな大画面でPC中心にしろというのか
ちなみに、DVDの画質も良くなかったです。
やはり液晶テレビを買おうと、決意したしだいです。
あくまで、私の感想です。
では。
0点
どうも はじめまして
hayabu312さんに賛同します
買う気満々で実際に見て来たのですが、買う気が失せました
BS-hiの放送がボヤケていてフルスペックには到底思えませんでした
hayabu312さんと同じように隣のPCでBS-hiを見比べても、
他の液晶フルHDテレビとでも見劣りしました
ただPC使用時の静止画像は美しく映ってました
地デジのチューナーに問題があるのでしょうか
希望的観測で言えば 出荷時の映像の画質調整がソフトフォーカスに寄っているだけで好みで直せるかも・・・
ワールドカップが始まる前に フルHD液晶が欲しくて
第一候補に挙げていたのですが とても残念です
レグザ42Z1000にします
書込番号:5065123
0点
ホントにそうですね!でもその他の事においては非常に興味をそそる製品でも有るので、聞いてみようと思ったことがあります。
Hayabu312さんとhn35000さんにですが、しちょうされたのは90ですか?95ですか?
私は90を視聴したのですが、ご両人のおっしゃるとうりの感想です。グラフィックアクセラレーターやビデオメモリーがスペックアップしている事から、95には少々期待を残しています。
御両者以外にもご存知の方みえましたら、是非教えていただきたいと思います。
書込番号:5292520
0点
att-iさん
私が視聴したのは、90SDです。
95SDの画質は、確認していません。
既に、心ここにあらずという感じでしたので。
価格も非常に高いですしね。
インターネットアクオスが、隣に置いてありましたが、
画質は、フルスペックHDパネルでないですが、凄く綺麗でしたよ。
並べて同じ画面流してましたが、比較してくれということでしょうか?
書込番号:5298318
0点
att-iさん こんにちは
私が見たのも90です
結局レグザ42Z1000を購入して、90への興味が薄れて
ここしばらくは展示品は見てないのですが
その後メーカーにて放送画質は改善されたのでしょうか?気にはなります
発売当初にBSデジタルが映ってる展示品の画質調整を試みたのですが
調整画面の出し方がすぐに判らず断念した事があります
いつか再トライしてみたいものです
書込番号:5335429
0点
まじっすかー!
浦安の電気屋さんで238,000円で打っていたので買おうと
決めていたのですが、やめたほうがいいですか?
書込番号:5663358
0点
デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER TX90S/D FMVTX90SD
FMVTX90SDがヤ●ダのチラシに載っていたので
昨日お店に行って値段聞いたら16%ポイントがついて実質33万だったので買おうかなって思ったんだけど,,,
聞いたらシャープも5月末に37型が出るっていってたから迷うんだけど...
95SDの書き込みの方がいっぱい情報書かれてますね...??
どっちがいいのかなぁ?
迷ってるんだけど教えてくださいm(_ _)m
0点
本家だから期待しましたが、37インチのパネルは
解像度 1360×768ブラックASV液晶パネル 、富士通のフルHD(1920x1080)よりは落ちるのでは
Silver jack
書込番号:5027157
0点
シャープのが良いかもね!?
テレビにi-Linkが付いてるから
PCのHDD以外にD-VHS録画も出来るし、Rec-POTも可能だし
そのRec-POTに録画すれば、将来のBDレコにムーブ保存も
可能となるし..。個人的意見として。
本機はBDドライブが付いてないのが欠点ですね。
書込番号:5032920
0点
フルスペックですのでプロ?の目で見れば
ノーマルよりかなり画質が悪いと思います。
SHARP製ですが世代の古いあるいはB級の
OEMTVなのでこれから出るASVブラックパネルの
SHARPの方がかなりいいはずです。
ライバル企業の動向を見ての経営判断があるはずです。
TVの決め手はパネルとエンジンと色作りで
専門メーカ間でもかなりの差があります。
もちろん自分の目で確かめて気に入ればいいはずです。
しかしSHARPの新シリーズではTV同等品を使うので
そこそこの絵が出ると思われますし
また一体型でないので買い替えが可能です。
最もSHARPはパソにあまり力を入れてないし
その他のTVメーカも全くやる気が無いので
富士通かSHARPで決めなければならないと
思います。一体型がいいのかTV+パソがいいのか
検討してください。
個人的には一体型のほうが魅力的だとは思いますが
いかがでしょうか。
書込番号:5074007
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)







