
このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 7 | 2006年10月2日 13:10 |
![]() |
0 | 7 | 2006年9月7日 19:59 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER LX90S/D FMVLX90SD
ネットやお店で色々見て検討した結果、富士通のWEBショップでこのモデルを買う方向で気持ちが固まりつつあります。
ただ詳しくないのでハードの細かい仕様などを見ても理解できないので、以下のような使用状況でストレスなく操作できるかどうかご助言お願いします。
フォトショ・イラレを開きつつ、ネットにつないで、更にCDを再生・・・
フォトショ・イラレはタブレットでイラストを描いたり、写真の加工をしたりするのに使います。趣味の範囲です。仕事ではありませんのでそんなにデータサイズの大きい物を扱う事はないです。
その他にもテレビ・DVD視聴にも活用する予定です。
この説明で伝わるでしょうか?
宜しくお願いします。
0点

地デジなどの機能性を別として、パソコンとしての性能は中の下ぐらいじゃないですかね。CPUは割と安いものを積んでいます。Celeronモデルよりはマシですけど、最新型のパソコンとしては多少貧弱かなぁと思います。もともとAVに特化したパソコンですから、そこまでのパソコンとしての性能は普通は要求されないのかも知れませんけどね。
まず、複数のソフトを平行して起動されたいようですが、それならば同じPentium4でも600番台のHTテクノロジーという技術をサポートしているものを選んだ方が間違いなく快適かと思います。HTテクノロジーとは簡単に言いますと、複数のプログラムを平行して動かす場合に効率を上げるための技術のことです。メモリが512MBですが、これもフォトショップなんかを使うならもう少し欲しい気がします。メモリは後から増設できますが、購入時が256MB×2なので2つとも外して入れ替えることになります。ちょっと無駄ですね。
でも、HTテクノロジーをサポートして、2次キャッシュも倍の2048kであるPentium4 630を搭載し、いろいろな点を含めてパソコンとしての性能は断然上である富士通の地デジモデルが価格コムでお買い得な値段で出てますよ。
型番はFMV-DESKPOWER LX90R/D
http://kakaku.com/prdsearch/detailspec.asp?PrdKey=00100417928
です。ただ、このモデルは大きさはほとんど同じですが、90S/Dとは違うディスプレイを採用しています。メーカーのHPを見た限り液晶パネルの解像度が公表されてないようなのでなんとも言えませんが、多分見た目は90S/Dとはそんなに変わらないのではないかと思います。HDDも400GBと地デジを録画するならば少しでも容量の大きいものを選んだ方が言いかと思います。ちなみにメモリは512MB(256MB×2)で変わりません。とりあえずパソコンとしての性能を重視するのであれば90R/Dの方が絶対に上です。
90S/Dよりも半年ほど前に発売されたモデルですが、発売時期は全く関係ないはずです。付属しているソフトも大差がないと考えて問題ないと思います。
最後に富士通のウェブマートで購入するのと、価格コムのショップで買うのとどちらが安全か、延長保証はどうなっているかという問題はまた別ですので、その点はご自分でお調べになって判断してください。
書込番号:5415211
0点

>フォトショ・イラレ
2つ並べてあるのでフォトショップとイラストレータだということはなんとかわかりますが、ちょっと略しすぎだと思いますよ。少なくともイラレだけだとしたら全ての人には通じるわけがないと思いますし、わかるとしても少し考えてしまうかもしれません。
略して問題がないのはもう少し認知度の高いレベルの単語の略語だけだと思います。
デジ達って言ってもわからないでしょ?デジカメの達人のことですがね・・・。
書込番号:5416087
0点

デジ好き素人さん
ご返信ありがとうございました!大変参考になります!
略語についてですが、色々なサイトを拝見していると皆さん「フォトショ」「イラレ」と書いていらっしゃるので浸透している言葉なのかと勘違いしていました。(私も最初は何の事だかわからなかったのですが^^;)
ご丁寧なご助言&ご指摘ありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:5427532
0点

フォトショップはAdobe Photoshopのことで書いているならいいですが、グラフィック処理のソフト全般なら意味合いが違いますよ。
http://www.adobe.com/jp/products/photoshop/
書込番号:5428192
0点

いえいえ、こちらも偉そうなこと言ってしまってすんませんです。
ただ、価格コムの掲示板って結構マナーには厳しいところがありますんで。。
さて、肝心のパソコン選びはどうなりましたか?
前スレに書いたように、LX90S/Dを考えるならLX90R/Dの方を選んだ方が間違いなく満足度は高いと思いますが。。
書込番号:5430060
0点

色々ご丁寧にありがとうございました。
ご返信が遅くなってしまって大変失礼致しました。
パソコン購入については11月に新しいウィンドウズが出るという事ですので、新OS搭載モデルで再検討しようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:5499109
0点

次期のOSは今年の11月ではなく、来年の1月に延期されてしまったようですね。もしかしたら、もう少し延期される可能性もあります。
何回も発売を延期し続けているOSですし、フルモデルチェンジしたOSは過去の経験からしても、発売直後はいろいろな不具合が発生しやすいものです。
ですから、僕も含めて特に初級者はすぐに手を出すと、いろいろと苦労する可能性が高いでしょうね。できれば発売から半年ほど経って、ある程度のバグが修正された頃に購入するのが良いかと思いますし、さらに言えばSP1が発表されるまで待つのが理想だと思います。
XP自体がすでに完成されているOSなので、特にVISTAに乗り換える必要などないと言われる方も多々おられますが、やっぱり僕もVISTAを早く購入して使ってみたい人間の一人です。
しかし、現在使っているデスクトップPCもスペック的に厳しいところはあるのですが、もうしばらくその場を凌いで、次期を見計らってVISTAモデルを購入しようと思っています。
書込番号:5499193
0点



デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER LX90S/D FMVLX90SD
FMV-DESKPOWER LX90R/D FMVLX90RDとFMV-DESKPOWER LX90S/D fMVLX90SD とFMV-DESKPOWER LX70S/Dのどのパソコンを買おうか迷っています。自分の部屋で使うだけなのですがどれが一番良いでしょうか?できれば1つ1つの短所と長所も教えてもらえると嬉しいです。
0点

値段が高くて、新しいのが良いとしか言えませんね。
あなたが何をしたいのか、何を基準に選ぶのかが分かりませんから
書込番号:5351272
0点

取りあえず比較してみましたので、見てみて下さい。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=00100418153.00100417928.00100418152
書込番号:5351296
0点

返信してくれてありがとうございます。
一応部屋に置いてテレビが中心になりそうです。
どれがいいですかね?
書込番号:5351439
0点

好みや使い方によって「良いパソコン」というのはちがいます。
万人にとって良いパソコンがあるなら、みんなそれを勧めますし、それしか売れなくなります。
「良い」条件を具体的にしてやり取りをしない限り、あなたにとっての良いパソコンではなく、返信者にとって良いパソコンでしかありません。
画面は大きいほうがいいですか、それとも全体サイズがコンパクトなものが良いですか?
デザインはどれが好みですか?
テレビが中心ならグラフィックチップは何でも良さそうですが、オンラインゲームをする可能性はゼロですか?
などなど
書込番号:5351995
0点

カッパ巻さんどうもありがとうございます!
テレビが中心ならグラフィックチップは何でも良さそうですが、オンラインゲームをする可能性はゼロですか?とはどうゆうことでしょうか??グラフィックチップがどのようなものかわからないです。オンラインゲームをする可能性はゼロでもありません。
書込番号:5353984
0点

>オンラインゲームをする可能性はゼロですか?とはどうゆうことでしょうか??
オンラインゲームが普及したことで、やりたいと言う人は増えました。
しかし、メーカー製のパソコンでは、グラフィック機能は高くないため、3Dゲームで高い処理能力を要求するものは使えない場合があります。
また、必要最低限のスペックしか載っていないことが多く、本当に快適に綺麗な画像でゲームをするのとではグラフィック能力に大きな差が出来てしまいます。
現在、お選びのパソコンは、TVを見る、インターネットとする、Word・Excelなど事務系ソフトを使う分には十分耐えることが出来ますが、3Dゲームには向いておりません。
さらに言えば、グラフィック能力を高めるために、上位の物に交換または増設することも出来ません。
>一応部屋に置いてテレビが中心になりそうです。
それ以外の要望はありませんか?
TVやネットがメインであれば「FMVLX70SD」で良いと思いますy
メモリは、512MBですので、もう一枚追加して1GBにしておくと良いです。
書込番号:5354161
0点

遅レスですが・・・
>メモリは、512MBですので、もう一枚追加して1GBにしておくと良いです。
いや、仕様書を見ましたら256MB×2の合計512MB、空きスロットルなしです。1GBにするなら今付いているメモリを全て取り外して512MBのメモリを2枚ざしにする必要があります。
書込番号:5416105
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





