
このページのスレッド一覧(全5スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 2006年8月21日 21:45 |
![]() |
0 | 0 | 2006年7月20日 22:59 |
![]() |
0 | 8 | 2006年6月11日 20:38 |
![]() |
0 | 1 | 2006年6月11日 13:01 |
![]() |
0 | 0 | 2006年5月3日 00:39 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER CE70S7 FMVCE70S7
このPCを購入しました。
実際にパワフルなPCで気に入っています。
しかし、それぞれのソフトの使い方もわからず
すごく苦労してます。
で、質問なのですが
著作権のないDVDですがこれらを
編集したり、無駄な部分を切ったり
音楽加えたりするソフトは入っていますか?
DVDの編集はできると思ってかったのですが
いまいち、わかりません。素人で。
別にDVDソフトを購入する必要があるのでしょうか?
0点

DVDfunSTUDIOだろうと思いますが出来るかどうかはお試しください
http://www.fmworld.net/product/hard/pcpm0604/deskpower/ce/soft/index.html
書込番号:5365735
1点



デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER CE70S7 FMVCE70S7
先日、ヤマダ電機にて182,000円+ポイント7%で購入しました。
近隣のヤマダ電機を何店舗か散策した結果この価格にたどり着けました。店頭価格219,700円+ポイント21%表示の店舗もあり、ポイント還元を差し引くと同じくらいの価格に思えますが、現金出費を抑えたかったので良い買い物ができたと思います。
Pentium搭載でこの価格にも満足しています。
0点



デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER CE70S7 FMVCE70S7
私はパソコン全くの素人のジジイですがCPUの性能についてご存知の片教えて下さい。CPUの動作周波数2.93GHZは旧モデルのCE70M7では
3,2GHZですがその違いは?キャッシュメモリですが同じようにこのモデルの1MBとCE70M7では2MBですがこの違いは?モデルの型がこのモデルではPen4 517ですがCE70M7ではPen4 640になっていますがこの違いは?以上の3点について教えて下さい。
0点

3点に付いて一言で言わせて頂きます。
全てに置いて退化しています。
まあ、仕入れ値安かったんでしょうね。
書込番号:5157694
0点

OCC2006さま、早速の情報を頂きまして有難うございます。
そういたしますと現在の最新モデルのCE70S7の方が全てに退化していると解釈してよろしいのでしょうか?実は私と同じようにパソコン素人のジジイの友人が売れ残りCE70M7にしようかそれともCE70S7にすべきか悩んでいるようですのでお聞き致しました。
書込番号:5158926
0点

これはどうでしょうか。
カスタムメイド対応デスクトップ FMV-DESKPOWER CE80SN
http://www.fujitsu-webmart.com/pc/ui011?A=06061111112642336320&SERIES_CODE=60&cycId=58174
書込番号:5159252
0点

>そういたしますと現在の最新モデルのCE70S7の方が全てに退化していると解釈してよろしいのでしょうか?
いえいえ、あくまでもCPUに限っての話です。
その他機能や、付属のソフト等は分かりませんので、全体としてどちらが良いかは使い方次第だと思います。
書込番号:5159694
0点

情報として・・・
■富士通のサポートは、問合せ11件目より有料ですよ!
http://azby.fmworld.net/support/intro/azby_tech.html
■富士通の液晶ディスプレイ接続端子は専用端子ですよ!
他のPCモニターとして再利用ができません。
※最後にCPU性能で選ぶPCでは無いように思いますね。
書込番号:5159773
0点

>■富士通の液晶ディスプレイ接続端子は専用端子ですよ!
>他のPCモニターとして再利用ができません。
僕の家でも富士通のデスクトップ使ってますが普通のDVIでしたよ。(他のPCで使えました。)
書込番号:5160285
0点

失礼しました。 普通の仕様の物もあるみたいですね。
http://www.fmworld.net/product/hard/pcpm0604/deskpower/ce/size/index.html
書込番号:5160475
0点

皆様色々と貴重なご意見や情報を有難うございました。
ご意見を参考にして選ぶように友人に伝えました。どうも有難う御座いました。
書込番号:5160711
0点



デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER CE70S7 FMVCE70S7
私わぁ、普段PCはメールのやりとり、HP閲覧やDVD・TVくらいしか使ってないんですけど、古くなってトラブルも多いので買い替えしようと思ってる初心者レベルですぅ。
今度買い換えるPCはテレパソ中心に考えてるんですけど、雑誌に富士通のPC(他にもソニー、シャープ)は、テレビ視聴ウィンドのサイズを変更して画面の自由な位置に置き、ネットなどしながらテレビを視聴する「ながら視聴」はできないって書いてあったんです。これって本当ですか?
ちなみにぃ、「ながら視聴」できるのはNEC、東芝、日立って書いてありました...
0点

どのメーカーも基本的にはできます。
ただし
・ダブルチューナータイプなどでPCを起動せずに視聴している場合は出来ない。
・サイズが何種類かに決まっていて、自由なズームが出来ない。
・画面の4隅のいずれかに固定され、自由な位置には置けない。
などの制限がある機種があります。
これは同じメーカーでもモデルの仕様(視聴ソフトやそのバージョンなども)で違うことがありますので、個別に確認しないと何とも言えません。
雑誌の記事はメーカー全てではなく、特定機種や06年夏モデルなど一部分の比較ではなかったですか?
書込番号:5159543
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





