FMV-DESKPOWER EK50U FMVEK50U のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

CPU種類:Core 2 Duo T5500 コア数:2コア メモリ容量:1GB OS:Windows Vista Home Premium ビデオチップ:Intel GMA950 FMV-DESKPOWER EK50U FMVEK50Uのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-DESKPOWER EK50U FMVEK50Uの価格比較
  • FMV-DESKPOWER EK50U FMVEK50Uのスペック・仕様
  • FMV-DESKPOWER EK50U FMVEK50Uのレビュー
  • FMV-DESKPOWER EK50U FMVEK50Uのクチコミ
  • FMV-DESKPOWER EK50U FMVEK50Uの画像・動画
  • FMV-DESKPOWER EK50U FMVEK50Uのピックアップリスト
  • FMV-DESKPOWER EK50U FMVEK50Uのオークション

FMV-DESKPOWER EK50U FMVEK50U富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 1月30日

  • FMV-DESKPOWER EK50U FMVEK50Uの価格比較
  • FMV-DESKPOWER EK50U FMVEK50Uのスペック・仕様
  • FMV-DESKPOWER EK50U FMVEK50Uのレビュー
  • FMV-DESKPOWER EK50U FMVEK50Uのクチコミ
  • FMV-DESKPOWER EK50U FMVEK50Uの画像・動画
  • FMV-DESKPOWER EK50U FMVEK50Uのピックアップリスト
  • FMV-DESKPOWER EK50U FMVEK50Uのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER EK50U FMVEK50U

FMV-DESKPOWER EK50U FMVEK50U のクチコミ掲示板

(33件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FMV-DESKPOWER EK50U FMVEK50U」のクチコミ掲示板に
FMV-DESKPOWER EK50U FMVEK50Uを新規書き込みFMV-DESKPOWER EK50U FMVEK50Uをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

盛岡では

2007/03/25 22:20(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER EK50U FMVEK50U

クチコミ投稿数:12件

PCデポとヤマダで14万6千円でした。スペックと価格で決めました。

書込番号:6160520

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER EK50U FMVEK50U

クチコミ投稿数:1件 FMV-DESKPOWER EK50U FMVEK50UのオーナーFMV-DESKPOWER EK50U FMVEK50Uの満足度5

買ったばかりですが、すごく良い印象です。
リビングに置くのでテレビの機能はいらないし、そのお値段分をCPUにまわせてる感じですね。
低価格でペンティアム以上のCPU!メモリもまあOK、HDDもテレビがなければ充分の内容と思います。ノートなら160GBが最高ですから。
メールとネット主体に仕事もぼちぼちの私にはおつりが出そうです。
下の「悪」のところで画面が暗くならないとありましたが、手前にまわすところがあり、画面の調節はできますけど??

とにかく、形は従来型で見た目にはぱっとこない感じですが、内容で決めるなら断然お勧めします。
迷っている人、参考にしてください!

書込番号:6059819

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

Media Center について

2007/02/21 23:54(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER EK50U FMVEK50U

クチコミ投稿数:3件

IOデータ社のVISTA対応チューナーを購入し接続しましたが、media centerを起動してもテレビに関するものは何も出てきません。
 富士通に問い合わせたところテレビはサポートしていないとのこと。
 VISTA media centerの主要機能としてテレビの視聴があると思いますが。
 富士通のカタログにそんな(テレビはない)記述はありません。

 どうしたらこの問題を解決できるでしょうか?
1.VISTAのversion up
2.別のソフトを使う。
3.テレビは使えない。

御助けを! 
 

書込番号:6031675

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6641件Goodアンサー獲得:63件

2007/02/22 00:04(1年以上前)

2でないの。メディアセンターでなくIO謹製のアプリを使うべきでは。マニュアルでメディアセンター使えとか書いてあるなら別だけど。

書込番号:6031720

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/02/22 00:52(1年以上前)

いちごほしいかもさん ご回答ありがとうございます。残念ながらIO社製キャプチャはmedia Centerのセットアップ方法しか記述がありません。
 ソフトもドライバーしか付属していませんでした。

書込番号:6031948

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2007/02/22 06:53(1年以上前)

あらら・・・
現在、富士通製のWindowsVistaのパソコンは
テレビ機能搭載に付属の「DigitalTVbox」が
メディアセンターと共存できないため、
メディアセンターの機能が、削除されてるんですよ。

ちなみにリカバリをされても、メディアセンターのみ
インストールできません。
Home Basic以外のバージョンでも同じです。

Anytime UpgradeでUltimateにアップグレードすると
どうなるのかわかりませんが・・・



書込番号:6032404

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/02/22 18:14(1年以上前)

sony-adidsさん
ご回答ありがとうございます。
 そうなんですか。。
なんか、富士通にだまされた感じです。
 VISTA home premiumと言ったら機能は同じではないのですね。
 何を信じたらいいのか。。。
 

書込番号:6034130

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

PCIボード

2007/02/21 14:22(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER EK50U FMVEK50U

クチコミ投稿数:11件

展示しているモノを見たら、蓋があってPCIボードが増設できそうに見えましたので、後付けでDVボードを付けようとしたら、使えませんでした。確かに仕様書にも書かれていません。気をつけましょう!

 ほかにも、将来の機能アップのためのものか、側面に隠し蓋が2つあります。そのうち、メモリーカードやPCカードの差し込み口が出来るのでしょうか?

 それと、画面が明るいのはよいのですが、暗くできないですね‥。ノート型からの移行なのですが、ちょっと辛いです。

 しかし、価格は安いですし、概ね気に入っています。

書込番号:6029586

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6641件Goodアンサー獲得:63件

2007/02/21 14:33(1年以上前)

仕様書に出来ると書いてないことをしようとして出来ないからって悪評価とはわがままが過ぎるんでないのかい。

書込番号:6029610

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:240件

2007/02/21 15:10(1年以上前)

>蓋があってPCIボードが増設できそうに見えましたので、後付けでDVボードを付けようとしたら、使えませんでした。確かに仕様書にも書かれていません。気をつけましょう!

あなたの勝手な思い込みが原因です。
世の中すべてがあなたの思い通りになるわけがありません。
自分の思い通りにならなかったからといって、製品批判は筋違いです。
製品にはまったく非はありません。

書込番号:6029677

ナイスクチコミ!0


天元さん
クチコミ投稿数:2248件

2007/02/21 15:28(1年以上前)

 画面を暗く出来ないモノが多いのは、最近の高輝度モニタにも共通ですね。
 実際に確認しないと判らないのは辛いところ。

 概ね気に入ってるなら、「悪」にしなくて良いのに。。

書込番号:6029713

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2007/02/21 16:03(1年以上前)

 すみません。確かに「悪」にすることはなかったですね。直せるのかな?

 実はiMacも考えていたのですが、これは負けず劣らずシンプルな嫌みのない出で立ちで、気に入ってます。
 

書込番号:6029796

ナイスクチコミ!0


TAILTAIL3さん
クチコミ投稿数:5546件

2007/02/21 18:12(1年以上前)

何とかならないかな?と思ってスペックシートを見てみましたが
PCIカード(PCMCIAカードスロット)の差込口もないんですね(^^;

まーImpress掲載の富士通のインタビュー引用です・・・
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0219/gyokai196.htm
大河原克行の「パソコン業界、東奔西走」
Vista時代の富士通のPC事業戦略とは
〜出足で誤算も、着実なリカバリー

EKシリーズは、2006年秋から投入している液晶一体型の新シリー
ズだが、Vista時代にも同製品は引き続きラインアップされてい
る。この製品は、機能面での挑戦というわけではない。むしろ、
営業、マーケティングの観点からの挑戦だといえる。

EKシリーズの特徴は、富士通が得意とする地デジなどの機能を排
除し、インターネットやメールを楽しむ、あるいはOfficeなとの
基本的なアプリケーションを利用するといった使い方に特化した
ものだ。

コストパフォーマンスを追求することを前提とした製品で、い
わば、eMachinesなどが得意とする領域。「言い換えれば、国産
大手メーカーが、回答を用意していなかった領域」(山本本部長)
ともいえる。

価格設定を低価格とする一方、値引き幅が少なく、常に一定の価
格で販売されるというビジネスモデルとなっているのが特徴だ。
Vistaの高機能性とまったく対極の製品とはいえるが、ここでは
Vista Home Basicを軸として、富士通は継続的に機能強化を行な
っていくという。


との事で、シンプルさを売りにしたモデルのようですからデザイ
ン面の良さは、モンジョルノさんが感じているままのイメージ
で良いのですね(^^
同じような戦略の製品としてはPriusOneなどがこのあたりに当て
はまるんでしょうね。昔から一体型というと、日立の企業用
FLORAが有名ですけど。

書込番号:6030166

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FMV-DESKPOWER EK50U FMVEK50U」のクチコミ掲示板に
FMV-DESKPOWER EK50U FMVEK50Uを新規書き込みFMV-DESKPOWER EK50U FMVEK50Uをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FMV-DESKPOWER EK50U FMVEK50U
富士通

FMV-DESKPOWER EK50U FMVEK50U

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 1月30日

FMV-DESKPOWER EK50U FMVEK50Uをお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング