
このページのスレッド一覧(全6スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 6 | 2012年2月24日 07:08 |
![]() |
1 | 3 | 2011年1月17日 23:18 |
![]() |
0 | 2 | 2010年4月28日 16:06 |
![]() |
0 | 2 | 2007年6月30日 15:40 |
![]() |
6 | 5 | 2007年6月29日 15:46 |
![]() |
0 | 5 | 2007年3月6日 07:37 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER CE40U7 FMVCE40U7
3年ほど前に 富士通 DESKPOWER CE40U7 を購入しました。
CPU Mobile AMD Sempron(tm) Processor 3200+ 1.60GHz
メモリー DDR2 1GB×2枚
OS Windows Vista Home Basic 32ビット版
最近、Windows Vista を入れたせいなのか、起動速度が目に見えて
遅くなってしまいました。
対応策として、メモリーを1G×1枚からDDR2 1G×2枚に変えましたが
あまり効果がありませんでした。
そこで、CPUを替えたいと思うのですが、どの種類がいいのかわからなく
困っています。
どなたか、アドバイスをお願いします。
0点

交換したくてもモバイル用CPUだから中々手に入りませんよ。こいつのCPU交換する位なら買い替えを考えた方が良いかと。
書込番号:9094595
1点

ついでに、
「モバイル Sempron 3200+」だとSocket S1かな? 物理的に付くのは以下リンクのCPUだと思うけど、多分BIOSが対応してないしCPU自体手に入らないよ。
http://fab51.com/cpu/guide/opn-s1.html
書込番号:9094639
2点

CE40U7は、2年前の機種で元からVistaが入っていたと思うのですが、間違えて書きこんでいらっしゃらないでしょうか?
書込番号:9094737
1点

みなさん返信ありがとうございます。
かっぱ巻きさんのおっしゃる通り、パソコンを購入したのは2年ぐらい前でした。
もともとWindows Vistaが入ってたそうでリカバリーソフトを入れ、
再度Windows Vistaを入れたのことでした。
自分でも調べてみて驚きました。ノートパソコン用のCPUだったんですね、これ…
今後、PC買うときは最低限の下調べをして買うことにします。(とりあえず、
ノートパソコン用のCPUじゃないのに)
書込番号:9097824
0点




デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER CE40U7 FMVCE40U7
160Gでは小さくなりましたので1テラのHDDに交換したいと思います
SATA 1Tでも問題ないですよね?
Dドライブのリカバリフォルダを新しいHDDにコピーすればいいのでしょうか?
リカバリの仕方を教えてください
0点

>SATA 1Tでも問題ないですよね?
1TBですよね?
それなら大丈夫かと。
http://ss.iodata.jp/pio/MatchCategory?categoryCd=9&bodyCd=79925&pageNo=4
>Dドライブのリカバリフォルダを新しいHDDにコピーすればいいのでしょうか?
Acronis Migrate Easy 7.0の試用版でHDD全体をコピーしちゃえばいいんじゃ…
http://www.runexy.co.jp/personal/acronis_migrateeasy7/outline/
書込番号:12524301
1点

> リカバリの仕方を教えてください
マニュアルに書いてあることを質問されてもね。マニュアルを紛失したのなら富士通サイトにある。
http://www.fmworld.net/cgi-bin/driversearch/drvlistm.cgi?MODEL_NAME=FMVCE40U7&KANZEN=1
書込番号:12524360
0点



デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER CE40U7 FMVCE40U7
現在兄がこれ FMV-DESKPOWER CE40U7 を使用しています。パソコンが最近のソフトスペックに追いつかないことが多く、何かいい方法ないかと聞かれました。
新しいパソコンに買い換えるのが一番いいと思うのですが、兄は思いのほかこのパソコンを気に入っているそうで(静音性がいいとのこと)できれば現行のパソコンをスペックアップできないだろうかと。当然、改造行為?にあたるので「サポート受けられなくなるよ」と言いましたが本人は「それでも何かできるのであればそれでもいい」というので。
このパソコンの内部を見ましたがやはりマザーボードは特殊な形をしており交換は難しいと思いました。クチコミにも書かれていたとおりCPUの換装も無理そうなので、できることといえばメモリの交換ぐらいでしょうか?
0点

やれるとすれば、メモリ1GBx2枚への交換かHDD→SSDへの換装くらい。
あとはケースファンとかCPUクーラーファンの交換か。
でも、メーカー製PCゆえ根本的な性能UPは難しいのじゃないかな。
書込番号:11291541
0点

そういえばSSDがあったんだ、完全に想定外でした。多少は効果がありそうな気がしますので、やってみます。あとは満腹 太さんがおっしゃったとおりメモリを2Gに交換するぐらい。
だいたい、こんなところでしょうね。
書込番号:11291590
0点



デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER CE40U7 FMVCE40U7
このPCのOSをvista Home Premiumに変更したいのですが可能でしょうか??エアロが使えるのかも心配です。メモリが512なのでとりあえず1Gにしようと思っています。その他に変更をしないといけない部分はあるでしょうか??詳しい方よろしくおねがいします。
0点

とりあえず、これで調べてみては?
http://www.microsoft.com/japan/windows/products/windowsvista/buyorupgrade/upgradeadvisor.mspx
書込番号:6487341
0点



デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER CE40U7 FMVCE40U7
始めまして、先日このPCを購入しました。
メモリ不足気味の為、公式HPに搭載できるメモリが
DDR2 SDRAM、SO-DIMM、PC2-5300対応と書いてあったので
DIMM DDR2 SDRAM PC2-5300 1GB のメモリを2枚購入しました。
ですが明らかにサイズが合わずに装着することが出来ません。
もしかしてSDRAMじゃなくSO-DIMMの方のメモリを購入した方が
よかったのでしょうか?
どなたかアドバイス頂けないでしょうか?
2点

このPCの対応メモリの形状は、こんな感じですね。
http://buffalo.jp/products/catalog/item/d/d2_n667/index.html
ここから、
2の機種のタイプを デスクトップ
3の型番モデル名に FMVCE40U7 を選択すれば
対応メモリが調べることが出来ますよ。
http://buffalo.jp/products/catalog/memory/
書込番号:6483107
1点

あ〜すみません、自己解決しました。
SDRAMというメモリのS中のO-DIMMっていう規格のメモリを
購入しなければならないのですね。
お騒がせしました。
書込番号:6483111
0点

>まっき〜さん
即レスありがとうございます。
HP先を良く読んで、勉強させて頂きます。
次からは買う時、気をつけよう。
返品は・・・できないだろうなぁ(泣
書込番号:6483118
1点

自分で調べるのも大切ですけど、買うときに店員さんに確認するといいですよ。
量販店でも一生懸命調べてくれます。
#バルクで動作保証しろとか無茶言わないように、、、
書込番号:6484204
1点



デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER CE40U7 FMVCE40U7
つい先日パソコンが壊れてしまい、WISTAを購入しました。ですが,なぜか動作が鈍く、どうしたらよいか?わかりません。(私自身パソコン素人です) 快適に動かすにわどしたらよいか。。
誰か教えてください。機種はFMV−CE40U7です。
0点

性能はそれほど優れているわけではないですが
VISTAもHOME BASICなのでメモリを増設すれば
メール、インターネット等ではそこそこいける
と思います。
現在512MBでグラフィックに64MB取られている
状態ですので、あとりあえず後512MB追加して
みたらどうでしょう?
書込番号:6066850
0点

早速のご指導ありがとうございます。自分自身もっと勉強していきますので、また何かありましたらお願いします。
書込番号:6066876
0点

早速メモリーを増やしてみました。すこし速くなったような
気がします。ありがとうございました。
ちなみにCPUの交換はすぐに出来るのですか?
又、この機種にはどうゆうのがいいのか教えてください、、
書込番号:6080638
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





