
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-TEO50U/D FMVTE50UD
以前電源のトラブルと解像度への疑問を書き込んだ者ですが、
DigitalTVBoxの最新のアップデートで改善されたことが確認できましたのでご報告します。
これまで横方向の解像度が不足気味でジャギーが出ていましたが
アップデート後はジャギーもなくちゃんとしたHD解像度で表示されています。
これまで録画したものもちゃんとHD解像度で表示されていますので一安心です。
環境によっては最初からHD解像度で表示されているかもしれませんし
アップデートによる結果は異なるかもしれませんが、
同じく疑問に感じていた人は確認してみてください。
富士通、少し見直しました。
0点

そうなんですか!
情報ありがとうございます。
それにしても、再装整備品が9万円で20台も出てるのが笑えますね。
ビスタもSP1が出るようですし、眼中に入れておきましょうか。
書込番号:6704344
0点



デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-TEO50U/D FMVTE50UD
Vistaに慣れるまでは少し時間がかかりますが、型遅れのPen4(3.0GHz)からの買換えなので比較的快適、やっぱりメモリ2GBにしといて良かった。
購入前からマウスがないのは気になっていたものの、やっぱり対応品を出して欲しい。あとはファンが小型なせいか熱くなってるのが気になるくらいかな。
0点

確かに、メモリ2GBは重要なポイントです。メモリ2GBあると快適になります。
書込番号:6077556
1点

以前、ノートPCからのアナログ入力の場合にはドットバイドットできれいに出ていたのですが、TEOの場合、微妙にゆがんでいます。
HDMIケーブルは安い物ですが一応PS3対応だったので大丈夫だと思っていましたが、これが原因かな?
みなさん似たような状態になっている方いますか?
あと、キーボードですが、若干反応が悪いと思いませんか?
有線キーボードと同じ風に使っていると、どうしても二重押しになってしまうことがあります。
PCと関係ありませんが、ワイヤレスマウスとして、SANWA SUPPLYのMAA-LSW4を購入してみましたが、5mくらい離れても平気で動作するので満足しています。
なぜかVISTA版のドライバが上手くインストールできなくて困っていますが・・・
みなさんはいかがでしょうか?
書込番号:6079979
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





