
このページのスレッド一覧(全6スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 3 | 2007年7月14日 04:56 |
![]() |
0 | 1 | 2007年7月1日 14:44 |
![]() |
0 | 2 | 2007年6月27日 14:22 |
![]() |
3 | 2 | 2007年6月24日 14:06 |
![]() |
0 | 0 | 2007年5月16日 22:41 |
![]() |
1 | 2 | 2007年5月6日 21:45 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER CE50W7 FMVCE50W7
まず、前置きが長くなりますが、少々お付き合い下さい。
家電製品は大体ヤマダで購入していましたが、昨日このPCを
買おうといつも行っているヤマダに行ったところ、結構好条件
(186000円でP28%)にしてくれたので、購入しようとしたら、土壇
場になって「実は在庫がないんですよ・・」と言われ萎えたので
「明日また来ますから、この価格を記録しておいてね。」と言
いました。
そしたら「明日はこの価格をご案内できるかわかりませんので
ご了承下さい」と言われたました。
状況は日ごとに変わるので、それは理解できました。
そして今日再度行ったところ、今日は「189800円で20%でしか
ご案内できません」ときっぱり言われました。
それも納得できました。
しかし冷静になって考えてみると、昨日行って最終的に購入し
ようとしたら、在庫がないと言われたので、わざわざ今日出直
して来て、さらに昨日よりも悪条件って、それは無いんじゃな
いの??と今思いました。
結果的に2度手間になってしまう訳だし、自分だったら「わざわざ
2度も足を運んでくださって有難うございます!!さらに頑張ら
せてもらいます」ってなりますけどね・・・
もうヤマダでは買いません。
ということで、見つけた↓がなかなかお得な情報です。
http://www.biccamera.com/bicbic/app/w?SCREEN_ID=bw011100&fnc=f&rf=&ActionType=bw011100_01&PRODUCT_ID=0010193531&BUY_PRODUCT=0010193531,179800
この前の前のスレに同条件で安いという話になっていたので
前のスレで暖かく答えてくれた皆さんとサイトにちょっとした
恩返しです♪
1点

ヤマダがどんな価格設定をしようが自由、あなたがどこで買うかも自由。
ヤマダも迷惑な客が減ってよかったと思っているでしょう。
書込番号:6531393
2点

やっぱそうですかね…
少し独りよがりかともおもったんですがね。
言いたいことは多々ありますが、このサイトスレが荒れる原因を作りたくないので控えときます。
書込番号:6531522
2点

>ヤマダがどんな価格設定をしようが自由、あなたがどこで買うかも自由。
確かに、異論は無い
>ヤマダも迷惑な客が減ってよかったと思っているでしょう。
>このサイトスレが荒れる原因を作りたくないので控えときます。
余計な一言、荒れる原因
書込番号:6531958
3点



デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER CE50W7 FMVCE50W7

こんにちは
20%のポイント分がまるまるお得でしたね。
デュアルコア搭載で早そうですね。
書込番号:6490490
0点



デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER CE50W7 FMVCE50W7
7月1日までの期間限定で、
ヨドバシ梅田店で、177,900円の20%ポイント還元です。
ポイントの使い方にもよりますが、実質14万円台のなかばです。
ソフマップの梅田店も、競合で同価格(ポイント率も同じ)。
お好きなほうでどうぞ・・・。
私は、3週間ほど前にヨドバシcom.で、179,800円(+20%)で
買いました(そしてとても快適に使っています)が、それよりも
安い価格が出てきました。
これから、さらに下がっていくのでしょうか。
0点

こんにちは
先に買った方はそれだけ楽しみも多いわけですから。
ボクは買った商品の価格は後追いしないことにしています。
買った時が納得して買ったわけですから。
まぁ、皆さんへ情報提供としてはよろしいのですが。
書込番号:6477957
0点

ちょっと、書き方がいけなかったでしょうか。
私は、快適に使ってるので、先に買った後悔はしてませんよ。
まあ、常のことながら、パソコンの価格変動はすごいなあと
思っただけです。
いいものは、買いたいときに買っておかないと、モノ自体が
売り切れてしまったら何にもならないですからねえ。
書込番号:6477969
0点



デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER CE50W7 FMVCE50W7
現在、このタイプの購入で迷ってます。
ジョーシンさんで昨日¥199,318でポイント20%還元と
言われたので、その事をケーズさんで相談してみたところ…
17万ジャスト(ポイントなし)が限界と言われました。
違う店(近くにヤマダやコジマ)で他店対抗した方がもう少し
安くなるんでしょうか??
それとも、現金値引きはどこもこれぐらいが限界であとは、
ポイントの問題となるんでしょうか?
皆さんの意見聞いてみたいです!!
1点

店にもよるでしょう。
安いのが良いならNEC Directもお薦めですよ。
この機種とほぼ同スペックにして3年保証をつけても15万円台で買えます。
http://www.necdirect.jp/psp/PA121/DIRECT1K/ENTPND/h/?tab=N1K_Z_DPC_CUS_0701_VOGMT&catalogid=N1K_Z_DPC_CUS_0701_VOGMT
書込番号:6467241
1点

その時点でのお店の仕入れ・在庫量や目標振り上げ金額によって左右されるので、この問いに決まった正解はありません。
店によって延長保証の内容も異なるし、応援販売のついているメーカーがお得になったりといろいろな要素がありますので、人に聞かないと判断できないのでしたら自分の足を使って確かめるのが一番です。
書込番号:6467663
1点




最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





