
このページのスレッド一覧(全31スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 3 | 2007年7月14日 04:56 |
![]() |
2 | 6 | 2007年7月13日 22:58 |
![]() |
0 | 1 | 2007年7月13日 19:22 |
![]() |
0 | 9 | 2007年7月12日 01:32 |
![]() |
0 | 0 | 2007年7月1日 17:40 |
![]() |
0 | 1 | 2007年7月1日 14:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER CE50W7 FMVCE50W7
まず、前置きが長くなりますが、少々お付き合い下さい。
家電製品は大体ヤマダで購入していましたが、昨日このPCを
買おうといつも行っているヤマダに行ったところ、結構好条件
(186000円でP28%)にしてくれたので、購入しようとしたら、土壇
場になって「実は在庫がないんですよ・・」と言われ萎えたので
「明日また来ますから、この価格を記録しておいてね。」と言
いました。
そしたら「明日はこの価格をご案内できるかわかりませんので
ご了承下さい」と言われたました。
状況は日ごとに変わるので、それは理解できました。
そして今日再度行ったところ、今日は「189800円で20%でしか
ご案内できません」ときっぱり言われました。
それも納得できました。
しかし冷静になって考えてみると、昨日行って最終的に購入し
ようとしたら、在庫がないと言われたので、わざわざ今日出直
して来て、さらに昨日よりも悪条件って、それは無いんじゃな
いの??と今思いました。
結果的に2度手間になってしまう訳だし、自分だったら「わざわざ
2度も足を運んでくださって有難うございます!!さらに頑張ら
せてもらいます」ってなりますけどね・・・
もうヤマダでは買いません。
ということで、見つけた↓がなかなかお得な情報です。
http://www.biccamera.com/bicbic/app/w?SCREEN_ID=bw011100&fnc=f&rf=&ActionType=bw011100_01&PRODUCT_ID=0010193531&BUY_PRODUCT=0010193531,179800
この前の前のスレに同条件で安いという話になっていたので
前のスレで暖かく答えてくれた皆さんとサイトにちょっとした
恩返しです♪
1点

ヤマダがどんな価格設定をしようが自由、あなたがどこで買うかも自由。
ヤマダも迷惑な客が減ってよかったと思っているでしょう。
書込番号:6531393
2点

やっぱそうですかね…
少し独りよがりかともおもったんですがね。
言いたいことは多々ありますが、このサイトスレが荒れる原因を作りたくないので控えときます。
書込番号:6531522
2点

>ヤマダがどんな価格設定をしようが自由、あなたがどこで買うかも自由。
確かに、異論は無い
>ヤマダも迷惑な客が減ってよかったと思っているでしょう。
>このサイトスレが荒れる原因を作りたくないので控えときます。
余計な一言、荒れる原因
書込番号:6531958
3点



デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER CE50W7 FMVCE50W7
現在2台目のPCとして検討中です。
そこで質問ですが、バッファローのサイトだと
このPCの最大メモリ容量が2G×2G=4Gとなっているの
ですが、メーカーサイトだと最大が2Gとなっています。
できれば大きくしたいのですが、どちらが正しいの
でしょうか?
↓参照↓
http://buffalo.jp/products/catalog/item/d/d2_667x2/index.html
0点

メーカーが正しいです。
早めに買ったほうが、メモリーが安いです。 値上げしているみたいなので。
書込番号:6530267
0点

こんばんは、ShivaSkyさん。
>どちらが正しいのでしょうか?
両方正解です。
BUFFALO FMV-DESKPOWER CE CE50W7 FMVCE50W7
http://buffalo.jp/search/pc/detail.php?id=57107
>・「メモリ最大」の値が赤字の場合は、PCメーカの最大増設公表値を
>超えていますが、弊社で問題なく動作することを確認しています。
ただし、メモリーを4GB乗せても、32bitOSでは、実際にWindows上で使えるメモリーは3GB程度になります。
ご参考までに
書込番号:6530275
1点

数年前までは、メモリ1枚の容量が1GB上限だったので、その頃の規格を転記しているんだと思います。メーカーとしては、それ以上の使用は想定していないと言うだけでしょう。
書込番号:6530338
1点

皆さんこんばんは。大変分かりやすいご回答、どうもありがとうございました。お礼ついでにもう一点、4Gでもデュアルチャネルで使用できるのでしょうか?
書込番号:6530367
0点

ShivaSkyさん。
おそらく大丈夫だと思います。
ご自分で貼ったリンク先にもありますが、その為の2枚組を販売しています。
>DDR2 667MHz動作対応の240pinSDRAMメモリモジュール。デュアルチャネル動作に最適な2枚組
ご参考までに
書込番号:6530381
0点

丁寧にありがとうございました。
しかし、私の載せたサイトに記載があったとは・・・。
時間がなかったので、確認できませんでした。
お礼に別スレにて安価情報を載せます。
このサイトは皆紳士でいいですね♪
書込番号:6530961
0点



デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER CE50W7 FMVCE50W7
おととい、ヨドバシアキバで179,800円で購入しました。
サマーキャンペーンか何かでポイントが通常より3%多く、
23%(41,354円分)付いたのでここで購入しました。
ポイント分でメモリを2GBにし、保証も5年に延長しました。
購入前は、正直ビスタってどうなのかな?と不安でしたが、
思いのほか快適です。
メモリを2GBにしたからか、起動も動作もサクサク、ストレスフリーです。
今のところ、良い買い物をしたな、と大変満足しています。
0点

こんばんは、☆みりんみりん☆さん。
>おととい、ヨドバシアキバで179,800円で購入しました。
この金額から、
>23%(41,354円分)付いたのでここで購入しました。
ポイントが付いたのですか。
それなら、凄く安いですね。
>起動も動作もサクサク、ストレスフリーです。
目を引くような装備は無いかも知れませんが、スペック的には、かなり良いと思います。納得です!
>今のところ、良い買い物をしたな、と大変満足しています。
何時までも、その気持ちが長続きします様に。
おめでとう。
書込番号:6530180
0点



デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER CE50W7 FMVCE50W7
最近この機種を買ったのですが、インターネットなどの文字入力の際に、文字を打ってから表示されるまでに少し遅れがあってストレスに感じるのですが、どういった事が原因なんでしょうか??
0点

タスクマネージャで確認すればわかるが、その時はCPU100%時となってるのではないかな。
アイドルでも起こるなら他の要因もある。
書込番号:6518616
0点

本サイトの左上に"クチコミ掲示板カテゴリ内検索"があるから、そこに「IME2007」と入れて検索してみると良いかもしれない。
書込番号:6518744
0点

IMEのバグ
ちょっといじるか別の物いれりゃいい
書込番号:6518803
0点

これ試してみたらいかがでしょう?
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=fc3e86ca-fd87-49de-b74f-106493c151da&displaylang=en
書込番号:6518827
0点

こんにちは、w221 ロリンザーさん。
>インターネットなどの文字入力の際に、・・・
確かに、IME2007に付いて、過去ログに幾つかありました。
くちコミ掲示板 検索 「IME2007」
http://bbs.kakaku.com/BBSsearch/search.asp?Searchword=IME2007&LQ=IME2007&P=1&BBSTabNo=1&TopCategoryCD=&CategoryCD=&PrdKey=&D=&S=1
その中で、一番お手軽そうなのが、こちらかな。
[6288728] VISTAはなぜ遅く感じるのか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/00200615437/SortID=6288728/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=IME2007&LQ=IME2007
ご参考までに
書込番号:6519129
0点

皆さん多くの参考になる意見ありがとうございます。
IME2007からmicrosoft IME変えてみたところ変換がとてもスムーズになりました!
しかしmicrosoft IME設定しても、ワードやエクセルなどを開くとIME2007に戻ってしまい、そのたびに設定しなおさなければいけません…どうすればそうならないようになるのか教えていただけるとありがたいです!
書込番号:6524785
0点

IME2007ってOfficeについてくるやつだっけ?
だったらコンパネのプログラムの削除からMicrosoft Officeを選んでIMEだけ消せばいい
そうすればIME2007はそのPCから跡形も無く消えるよw
書込番号:6524798
0点

IME2007を完全にPCから消し去ってしまっても大丈夫なのでしょうか?もしもまた必要な時が来たらその時困るような気がして…一時的にその項目からはずすといったような事はできないですかね?
書込番号:6524996
0点

上記の私が張ったリンクは、この症状の対策部分です。
同様なら、試してみたら?
http://bbs.kakaku.com/bbs/00200615657/SortID=6471406/
うまくいけば、2007のままスムーズに使用できると思いますよ。
書込番号:6525035
0点



デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER CE50W7 FMVCE50W7
昨日町田のヨドバシで買いました。
メモリを2Gに増設。
初期設定もしてもらって153.000円
光回線同時加入で3万5千円割引でした^^
そして、ポイントが2万5千円ついたので実質128.000円
安いし高性能で大満足です^^
0点



デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER CE50W7 FMVCE50W7

こんにちは
20%のポイント分がまるまるお得でしたね。
デュアルコア搭載で早そうですね。
書込番号:6490490
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





