FMV-DESKPOWER CE50X9 FMVCE50X9 のクチコミ掲示板

2007年 9月 6日 発売

FMV-DESKPOWER CE50X9 FMVCE50X9

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

CPU種類:Core 2 Duo E4400 コア数:2コア メモリ容量:1GB OS:Windows Vista Home Premium ビデオチップ:Intel G965 Express FMV-DESKPOWER CE50X9 FMVCE50X9のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-DESKPOWER CE50X9 FMVCE50X9の価格比較
  • FMV-DESKPOWER CE50X9 FMVCE50X9のスペック・仕様
  • FMV-DESKPOWER CE50X9 FMVCE50X9のレビュー
  • FMV-DESKPOWER CE50X9 FMVCE50X9のクチコミ
  • FMV-DESKPOWER CE50X9 FMVCE50X9の画像・動画
  • FMV-DESKPOWER CE50X9 FMVCE50X9のピックアップリスト
  • FMV-DESKPOWER CE50X9 FMVCE50X9のオークション

FMV-DESKPOWER CE50X9 FMVCE50X9富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 9月 6日

  • FMV-DESKPOWER CE50X9 FMVCE50X9の価格比較
  • FMV-DESKPOWER CE50X9 FMVCE50X9のスペック・仕様
  • FMV-DESKPOWER CE50X9 FMVCE50X9のレビュー
  • FMV-DESKPOWER CE50X9 FMVCE50X9のクチコミ
  • FMV-DESKPOWER CE50X9 FMVCE50X9の画像・動画
  • FMV-DESKPOWER CE50X9 FMVCE50X9のピックアップリスト
  • FMV-DESKPOWER CE50X9 FMVCE50X9のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER CE50X9 FMVCE50X9

FMV-DESKPOWER CE50X9 FMVCE50X9 のクチコミ掲示板

(499件)
RSS

このページのスレッド一覧(全71スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FMV-DESKPOWER CE50X9 FMVCE50X9」のクチコミ掲示板に
FMV-DESKPOWER CE50X9 FMVCE50X9を新規書き込みFMV-DESKPOWER CE50X9 FMVCE50X9をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER CE50X9 FMVCE50X9


初代vaioが、さすがにスペック的にキツクなって来たので
近々買い替えを検討中なのですが、今のPCは殆んどにセキュリティソフトが
組み込まれていると聞きました。

こちらのタイプには何のソフトが入っているのでしょうか?
現在使っているノートンとバッティングする様なら削除したいのですが、
windowsに悪影響を与えずに完全に削除出来るのでしょうか?

それからゲームもしないので、出来れば削除したいのですが、
残さずきれいに削除出来ますか?

vaioに入っていたソフトの一部は、全然削除出来ずに苦労しましたので、
ちょっと心配しています。

まだこの機種にするかどうか、はっきりと決めた訳では無いのですが、
PCでTVは全く見ないためチューナー不要なことと、
省スペースでワイド画面が欲しいと思い、検索したらこの機種がヒット
したので・・・(;´▽`A``

キーボードを使わない時に、VAIOの様に本体に立て掛けられれば
すっきりとしてなお便利なのですが、まぁ余り多くを望まないように
します。(^_^;

書込番号:7119324

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3522件Goodアンサー獲得:37件

2007/12/15 23:34(1年以上前)

Norton Internet Security 2007の体験版(90日)ですね。
それ以外のソフトはリンクを参照してください。
http://www.fmworld.net/product/hard/pcpm0709/deskpower/ce/soft/index.html#cat

>それからゲームもしないので、出来れば削除したいのですが、残さずきれいに削除出来ますか?
>vaioに入っていたソフトの一部は、全然削除出来ずに苦労しましたので、ちょっと心配しています。
やってみないとわかりません。私もNECのPCを買ったときに同様の悩みを持ちましたが、素のPCが欲しいなら直販系のPCの方が良いかもしれませんよ。

書込番号:7119404

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:156件

2007/12/16 00:52(1年以上前)

早速の丁寧な回答ありがとうございます!

リンク先見に行きました。
余りにもたくさん入っているので、頭がクラクラしてしまいましたが..
親切で入れてくれてるのでしょうが、‘余計なお世話’的なものも
ありそうですね。(^_^;

>素のPCが欲しいなら直販系のPCの方が良いかも

 ここでもよく出ますが、直販系ってサポート最悪らしいのですが
 ホントでしょうか?!(ーー;
 (やっぱり安いからかなぁ...笑)
 それが無ければ直販系も視野に入れて考えられるんですが..


書込番号:7119814

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3522件Goodアンサー獲得:37件

2007/12/16 06:58(1年以上前)

家電系PCメーカーの直販ってのもありますよ。「NEC Direct」でミニマムソフトウエアパックを選択すれば“素のPC”が手に入ります。「分離型」「シンプルPC」で選べるようです。
http://www.necdirect.jp/psp/PA121/DIRECT1K/ENTPND/h/?tab=N1K_Z_DESKTOPPC&catalogid=N1K_Z_DESKTOPPC

後はエプソンダイレクトがサポートが良いと聞きましたが、実際買ったことは無いので口コミ等チェックしてみてください。

書込番号:7120378

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信11

お気に入りに追加

標準

デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER CE50X9 FMVCE50X9

クチコミ投稿数:99件

初めてのパソコンでCE50X9を購入したばかりなのですが、DVDのコピーは出来るのですか?出来るのであれば仕方を教えていただきたいです。マニュアルを探してもよくわからなくて・・・今まで実家でネット見るくらいしかパソコンをいじったことがなくて・・・よろしくお願いします。

書込番号:7113284

ナイスクチコミ!0


返信する
かじょさん
クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:28件 PC道 

2007/12/14 15:49(1年以上前)

ankoちゃんさん はじめまして。

ご質問のDVDのコピーですが、機能的な面で言えば可能です。ただしコピーするDVDに著作権があるものはNGです。

GoogleやYahooで「DVD コピー」や「DVD リッピング」で検索して下さい。上記の著作権の問題がありますので、ここの掲示板であまり詳しい方法は教えてもらえないかもしれませんから・・・。

インターネットは情報と知識の宝庫ですから、ご自分で必要な情報を探して知識を増やしてください♪

書込番号:7113358

ナイスクチコミ!1


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2007/12/14 15:51(1年以上前)

ankoちゃんさん こんにちは。 ユーザーではありません。  新しいパソコン 楽しみですね。
いろんな事が出来るようになってます。
http://www.fmworld.net/product/hard/pcpm0709/fmg/index.html?fmwfrom=ce_series_special

取扱説明書に書いてあると思いますがgoogleすると下記がありました。 手順は似ているでしょう。
http://haring.bizz.st/dvd-kowaza/dvddecrypter/index.html

( http://www.google.com/search?hl=ja&q=dvd%E3%80%80copy%E3%80%80%E6%96%B9%E6%B3%95&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja )

書込番号:7113361

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:99件

2007/12/14 16:13(1年以上前)

かじょさん、BRDさん、早速のお返事ありがとうございます。
  実は人に「持っているDVDをダビングしたくて・・・」と聞かれて「たぶんパソコンで出来ると思います」と、やり方わからないくせに答えてしまいまして…(^o^;)そのコピーしたいDVDはその方が持っているので確かめてはいませんが、たぶん著作権があるものではないと思います・・・
皆様のお返事を参考にして、いろいろ試してみます。

またわからないことがあれば、よろしくお願いします。

書込番号:7113412

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:919件Goodアンサー獲得:7件

2007/12/14 17:24(1年以上前)

本屋に行けばその手の本は結構出ています。・・・とだけ言っておきましょうw

書込番号:7113601

ナイスクチコミ!1


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/12/14 17:29(1年以上前)

市販DVDはコピーガードがかかってるから無理
これくらいしか言えませんね
後は書店とかで適当に調べてください

書込番号:7113615

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:99件

2007/12/14 22:34(1年以上前)

元マザボメーカー社員さん、Birdeagleさん、そういう本が出ているのですね?
ありがとうございま〜す!!明日、本屋をのぞいて来ま〜す!!

書込番号:7114762

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2007/12/14 23:10(1年以上前)

「なんで普通に出来ることが違法になるのよ?」というタイプの人なのでしょうね。
悲しい現状です。

書込番号:7114973

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件

2007/12/15 13:27(1年以上前)

かっぱ巻きさん…そんなつもりじゃ・・・するしないは別として、どういうものなのかは気になります。それにたぶん私にDVDのコピーを聞いてきた人は、そういうのは望まないひとですから、違法コピーではないと思いますよ。

書込番号:7117136

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2007/12/15 19:03(1年以上前)

ankoちゃんさん  こんばんは。  どこにでも KYがいますから気にされませんように。

書込番号:7118120

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2007/12/15 20:25(1年以上前)

市販DVD、レンタルDVDをダビングしたい等という違法コピーでないなら出来ます。
そのための書き込みDVDドライブですから。

レスをした人全員が「違法コピーする」前提で答えているということは、空気が読めない人というのはレス者全員が空気が読めないということ?

だとしたらBRDさんは大変失礼な方ですね。
むしろ書き込みする方への援助をお願いします。

書込番号:7118389

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3522件Goodアンサー獲得:37件

2007/12/15 21:24(1年以上前)

なんか、回答が“違法コピー”前提に偏っていて、一番重要なことが回答されて無い気がします…

プロテクトのかかっていないものなら、リッピングソフトなど使わずとも付属の「Roxio Easy Media Creator」でコピーできるはずですよ。
http://www.fmworld.net/product/hard/pcpm0709/deskpower/ce/soft/index.html
http://www.fmworld.net/product/hard/pcpm0709/softdetail/index.html#a04

書込番号:7118631

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

増設するメモリについて

2007/12/12 01:20(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER CE50X9 FMVCE50X9

クチコミ投稿数:12件

5年前にデスクトップPCを買い、特に問題なく使っていたのですが、扱うデジカメのファイルサイズが大きくなってきたので、この度買い換えることにしました。
この機種がお手ごろだったので概ね決めました。2Gのメモリを追加するつもりなのですが、型番(DDR2 PC2-5300 2G)が同じであればどこの会社の製品でも問題なく動くのでしょうか?

IOデータ(http://kakaku.com/item/05206012022/)
トランセンド(http://kakaku.com/item/05209011641/)
バッファロー(http://kakaku.com/item/05202011605/)
と、有名どころの価格を価格コムでチェックしましたが、価格差があまりに大きくどれでも似たようなものであれば価格で決定したいと思いまして質問しております。

書込番号:7103320

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件

2007/12/12 01:33(1年以上前)

ロリタンポさんはじめまして。
以下を参考に選ばれるといいかとおもいます。
IO DATA
http://ss.iodata.jp/pio/MatchCategory?bodyCd=83828&categoryCd=1

トランセンド
http://www.transcend.co.jp/Products/MemList.asp?srhMemWay=PTY&LangNo=17&Func1No=1&Func2No=75

BUFFALO
http://buffalo.jp/taiou/kisyu/detail.php?id=58398

書込番号:7103347

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2007/12/12 01:46(1年以上前)

ロリタンポさん こんにちは。

出来れば動作確認の取れた製品の方がいいですね。
ただ価格を重視されるのなら、お勧めではありませんが、相性保障が付加出来る販売店でのバルク製品(ノーブランド含め)等でもいいかもしれません。
あと1GB追加の場合(1GB×2枚)は、デュアルチャネル動作になりますが、2GB追加の場合、標準の1GBと同様、シングルチャネル動作になります。
(体感的にはほぼ分かりませんが・・・)

またバッファローのHPを見ると、最大4GBまで搭載可能となっていますので、仮に2GB×2枚でのデュアルチャネル動作可能?かも・・・。
(Windows 32bitOSの制限から、実質約3GB強しか使えませんが・・・)

http://buffalo.jp/taiou/kisyu/detail.php?id=58398


書込番号:7103378

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2007/12/13 20:54(1年以上前)

はるはる★さん。
情報ありがとうございます。トランセンドが一番お手ごろだったんですが、残念ながら対応していないようです。

SHIROUTO_SHIKOUさん。

>>1GB追加の場合(1GB×2枚)は、デュアルチャネル動作になりますが、2GB追加の場合、標準の1GBと同様、シングルチャネル動作になります。
(体感的にはほぼ分かりませんが・・・)

とありますが、1GB追加でなく、あえて2GB追加するメリットはない、ということでしょうか?VAIOのJXからの5年ぶりのPC買い替えで、まだ現在の状況についていっていないと思われます。

書込番号:7110235

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2007/12/14 17:48(1年以上前)

ロリタンポさん こんにちは。

>とありますが、1GB追加でなく、あえて2GB追加するメリットはない、ということでしょう か?VAIOのJXからの5年ぶりのPC買い替えで、まだ現在の状況についていっていな いと思われます。

>扱うデジカメのファイルサイズが大きくなってきたので、この度買い換えることにしまし  た。

今現在発売されているPCの場合、シングルチャネルとデュアルチャネルの体感差はほとんど感じないと思います。
(ベンチマークソフト等の数値は変わってきますが・・・)

私は、XPとVISTAを使っていますが、XP機はメモリ1GB、VISTA機はメモリ2GBと4GB(Windows 32bitOSの制限から実質約3,3GB)にしています。
現状のVISTA機で、メモリを2GB以上にしても、実際に体感速度は、劇的に差はないですね。
ただ、大きなファイルを開いたり、画像編集等を多用されるのなら、3GBの価値はあると思います。



書込番号:7113666

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

自分のPCを購入しようと思い。

2007/12/09 20:40(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER CE50X9 FMVCE50X9

はじめまして。
今、家族で1台のPCを使用しているため、新しく自分専用のPCを購入しようと思い広告などを見ていたところこのFMVCE50X9が目にとまったのですが、
用途は主にオンラインゲームなどやったり、その他普通に使う程度です。
(今はホーリービーストをやっているのですが、モンスターハンターフロンティアなどにも手をだしたいと思っています)
このFMVCE50X9で問題なくプレイすることはできるでしょうか?
メモリは2GBに増設すると思います。
基本的にはPC初心者なので教えてもらえるとありがたいです><

書込番号:7092670

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/12/09 20:55(1年以上前)

グラフィック最低まで下げてMHFは何とか動くんじゃない?

ま、最低限の設定にすれば一応は動く
快適かどうかは知らないけど

書込番号:7092738

ナイスクチコミ!0


E=mc^2さん
クチコミ投稿数:5451件Goodアンサー獲得:196件

2007/12/09 20:57(1年以上前)

スペック不足ですね。
グラフィックボードが重要です。
GeForceが載ったものを買ってください。
VAIO typeR masterがお薦めですよ。
http://www.jp.sonystyle.com/Style-a/Product/Rm/index.html

予算が少ないのであればNECでもOK
http://www.necdirect.jp/psp/PA121/DIRECT1K/ENTPND/h/?tab=N1K_Z_HD_GAME1&catalogid=N1K_Z_HD_GAME1

書込番号:7092752

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2007/12/09 21:09(1年以上前)

 どせいさんイイネ!さん、こんにちは。

 グラフィックボードについてのクチコミが既にありますね。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/00100419417/#7022047

書込番号:7092817

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:428件Goodアンサー獲得:3件 ブログ統合しました。。 

2007/12/11 19:07(1年以上前)

どせいさんイイネ!さん
MHFも動くパソコンがほしいということですが、はっきり言ってこのパソコンでは不向きです。
内蔵系のグラフィック性能なんて、昔に比べればよいですが、やはり性能はお世辞にも高いとはいえません。
例えば、動かすだけでよければ、性能的には動くと思います。しかし、少し画質をあげたり解像度を上げたりするとすぐに無理が生じ、かくかくになってしまいます。
E=mc^2さんが言ってるようにグラフィックチップをつんだもの(それでもRmasterはいらないと思う。)が良いと思いますが、例えば、省スペースでデザインの良いものがいいなどのこのパソコンに対するこだわりがあるなら、後でGeForce 8400GS(メーカーの動作テストが行われているやつ)を追加すれば、ミドルモード(中くらいの画質)で動かすことは出来ると思います。 メーカー製(NEC)の推奨パソコンも8400GSですし、このくらいで十分かと。

書込番号:7101376

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/12/11 21:35(1年以上前)

皆さんどうもありがとうございます。
MHFはこのPCだけではダメみたいですね。
とくに形に対するこだわりはないので、ゆっくり探していきたいと思います。
こだわるとこといったらやはり値段ですね^^;
15万円あたりで買えたらうれしいですね。
あと、E=mc^2さんの紹介してくれたNECの
NSL751V6000ZやNSL763V6000Z などもきになりました、
そこでミニマムソフトウェアパックというのがきになったのですが、
これはワードだったりエクセルなどの普段使いそうなものは入っているのでしょうか?
そのほかはでかいってところ以外とくにかわりはないのでしょうか?

書込番号:7102022

ナイスクチコミ!0


E=mc^2さん
クチコミ投稿数:5451件Goodアンサー獲得:196件

2007/12/11 22:11(1年以上前)

ワードやエクセルはついていません。
カスタマイズでOfficeを選択してください。
MHF関連の付属品が要らないなら通常モデルの方が価格は安いです。5000円くらい安くなります。
http://www.necdirect.jp/valueone/mt/

書込番号:7102245

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:428件Goodアンサー獲得:3件 ブログ統合しました。。 

2007/12/12 16:56(1年以上前)

どせいさんイイネ!さん
僕は駄目だといった感じでは書いていないつもりなんですが・・(グラフィック増設後)
MHF推奨モデルとありますが、これでは僕が試した限りではクーポンが使えないので逆に損なような気がします。
もちろんタイプMTがよいのは当然ですが、FMVCE50X9でもグラフィックを増やせば別に問題なく(画質を追求しなければ)できると思います。

書込番号:7105083

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/12/12 20:33(1年以上前)

Officeはべつのものだったんですね。わかりましたぁ〜。
FMVCE50X9でもグラフィック増設すればいけるってことですね。
色々みて決めていきたいと思います^^わかりやすい説明ありがとうございます!

書込番号:7105835

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

はじめまして^^

2007/12/10 00:13(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER CE50X9 FMVCE50X9

スレ主 katoreenaさん
クチコミ投稿数:9件

秋葉原のヨドバシカメラで159100円20%のポイントで買いました。デザインもいいしCPUもいいしメモリも2Gにしていただきました。とても満足してます。ただこれはどのパソコンもそうらしいんですが、メモリークリナーというのをダウンロードして使わないとせっかく2Gにしても遅くなると聞きました。メモリークリーナーで検索してみたんですが、どのバージョンをダウンロードして、どう使うのかがわかりません。使っていらしゃる方がいたら申し訳ありませんが、教えていただけないでしょうか?

書込番号:7094169

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/12/10 00:30(1年以上前)

>メモリークリナーというのをダウンロードして使わないとせっかく2Gにしても遅くなると聞きました。

はて???
アレは無駄に使ってるメモリ領域を開放するソフトだったはずだが・・・
気にしなくて良い
それと今はどうか知らないけどちょっと前までは1G以上のメモリは非対応だった(やってもクラッシュする)
俺はそのバグが出てどうしようもなかったから開発者の人に言ってβもらったけどね
もう正式になってんのかな

書込番号:7094260

ナイスクチコミ!0


iROMさん
クチコミ投稿数:2334件Goodアンサー獲得:256件

2007/12/10 01:42(1年以上前)

 誰に聞いたのか知らんけど・・?
 メモリーが少ない頃の産物だと思ってたけど、今でも使ってる人が居るんですかね。。

書込番号:7094583

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2007/12/10 09:42(1年以上前)

 katoreenaさん、こんにちは。

「めもりーくりーなー」
 http://crocro.com/pc/soft/mclean/
 ですね。

 ダウンロードするバージョンは「mcclean3071.exe(1014KB)自己解凍版」が簡単でいいでしょう。
 FAQが充実していたので、一読すれば使用法等の疑問点は分かるかと思います。

 なお、私は使っていません。
 メモリが2GBということですので、通常使用される分には問題無いでしょう。
 しばらくはそのまま使用してみて、どうしても不足するようならインストールされるのがいいかと思います。

書込番号:7095272

ナイスクチコミ!0


スレ主 katoreenaさん
クチコミ投稿数:9件

2007/12/10 21:18(1年以上前)

皆さんどうもありがとうございました。秋葉原のヨドバシカメラの店員さんにいろんなものをパソコン上で起動させるとメモリーにカスのようなものが蓄積するのでそれを掃除しないとどんなパソコンでも遅くなると教えていただいたんですが、どう対処するかわからなかったのでとても参考になりました。

書込番号:7097428

ナイスクチコミ!0


birabaさん
クチコミ投稿数:22件

2007/12/11 09:52(1年以上前)

どうもこんにちは。
私も、ヨドバシで買うんですが、タダで2ギガにめもりーしてもらえたんですか?
あと、ポイント5パーセント払って、5年間保証してもらわなかったんですか?

書込番号:7099694

ナイスクチコミ!0


鉄三郎さん
クチコミ投稿数:58件

2007/12/11 14:28(1年以上前)

自分も9日にヨドバシ川崎で買ったのに、メモリー代は払った(泣く)
ちなみに、値段もポイントも同じ。
同じヨドバシでも違うですね。

書込番号:7100405

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ゲーム専用に・・・。

2007/12/06 23:28(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER CE50X9 FMVCE50X9

クチコミ投稿数:10件

初めましてこんにちは。

今使っているパソコンのOSがMEなのですが、徐々にME非対応のソフトが出始め、
ゲーム専用(オンラインゲームではありません)にパソコンを購入しようと考えています。
こちらのパソコンで問題ないでしょうか?正直、何を買おうか大変迷っています。
ちなみに、今やりたいゲームのスペックが下記です。

OS    Microsoft Windows 2000/XP/Vista (日本語版が正常に動作していること)
CPU    PentiumIII800MHz以上(PentiumIII 1GHz以上推奨)
メモリ  Windows 2000/XP → 256MB以上
     Windows Vista → 1GB以上HDD1G以上の空き容量(2G以上推奨)
画面   800x600、HighColor以上(1024x768、TrueColor推奨)
サウンド DirectX8.1以降に対応したサウンドカード
DVD-ROM  DVD-ROMドライブ

ご教授よろしくお願い致します。

書込番号:7079557

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3522件Goodアンサー獲得:37件

2007/12/06 23:59(1年以上前)

メモリー増設さえすればOKだと思います。必要に応じてグラフィックカードも増設できますしね。ただ、必要スペックを見るともっと安いので十分な気がしますし、ゲーム専用ならXPマシンの方が未だ良いんじゃないですかね。

書込番号:7079729

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2007/12/07 20:17(1年以上前)

Cinquecento 様へ

御回答ありがとうございました!
大変助かりました。高い買い物なのでよく考えて決めようと思います。
ありがとうございました!

書込番号:7082751

ナイスクチコミ!0


DAO-12さん
クチコミ投稿数:19件

2007/12/08 14:10(1年以上前)

僕はこのパソコンにグラフィックカードの増設をしました。
その際にスリムタイプなので小さいタイプのカードしか入らないこと、
搭載されている電源容量が少ないので省電力の物しか付けられないなどのネックがありました。
(8400GSという性能的に微妙なカードがギリギリのライン)

朝火みゆさんのプレイしたいゲームならこのPCでも何とかなりそうですが、
ゲーム専用機として購入するならば、パソコンショップなどが販売している
PCの方が価格的にも性能的にも満足いくと思います。

僕はワープロとかネットの為だけにこのPC買ったんですが
後に少々スペックのいるゲームがやりたくなって後悔しました。

書込番号:7086023

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2007/12/08 20:21(1年以上前)

DAO−12様へ

御回答ありがとうございます!
パソコンを使ってはいるものの、全くの初心者なので、
大変勉強になりました。ご丁寧にありがとうございました!

ひとつお聞きしたいことがあるのですが、パソコンショップのパソコンは
例えばどのようなものがあるのでしょうか?初耳だったもので・・(汗)
御教授のほど、よろしくお願い致します。

書込番号:7087383

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3522件Goodアンサー獲得:37件

2007/12/08 20:34(1年以上前)

>パソコンショップのパソコン
ショップの数だけありますが…たとえばこんなやつ。(ツクモ:AeroStream)
http://www.tsukumo.co.jp/bto/index_3.html
ゲーマーズモデル
http://www.tsukumo.co.jp/bto/game_2.html
高品質モデル
http://www.tsukumo.co.jp/bto/evolution_2.html

書込番号:7087446

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2007/12/08 20:50(1年以上前)

Cinquecento 様へ

度々の御回答ありがとうございます!
ショップの数だけあるのですか・・・!!全く知りませんでした。
とても参考になりました。
こちらの方も視野に入れて、もう一度考え直してみようと思います。
ありがとうございました!

書込番号:7087508

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FMV-DESKPOWER CE50X9 FMVCE50X9」のクチコミ掲示板に
FMV-DESKPOWER CE50X9 FMVCE50X9を新規書き込みFMV-DESKPOWER CE50X9 FMVCE50X9をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FMV-DESKPOWER CE50X9 FMVCE50X9
富士通

FMV-DESKPOWER CE50X9 FMVCE50X9

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 9月 6日

FMV-DESKPOWER CE50X9 FMVCE50X9をお気に入り製品に追加する <62

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング