


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER CE50Y9 FMVCE50Y9
特定のサイトで10秒ほどフリーズする、
Addbeのインストールに失敗するなどの不具合が発生したため、
リカバリをしました。
メモリを4GBに交換したままで付属のディスクを使用しました。
デフォルトだとCドライブの容量が50GBなので200GBに変更しました。
リカバリディスクでリカバリ(30分)
SP1をインストール(40分)
SP2をインストール(45分)
MSEをインストール
IE9をインストール
有線でインターネット接続、
Windows Update 途中で何度か数回再起動してすべて終了するまで3時間
ほぼ半日6時間ほどかかりました。
この時点でCドライブは50GBぐらい
その後個人設定、不要なソフトのアンインストールなどのカスタマイズを行いました。
ディスククリーンアップ、復元ポイントを削除して30GBに縮小しました。
書込番号:18320047
1点

バックアップソフトでバックアップをしておくと便利です。
書込番号:18320073
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 1月22日(金)
- 圧縮効果を出すレンズ選び
- Wi-Fi接続できるプリンタ
- テレビ台のサイズについて
- 1月21日(木)
- サウンドバー選びについて
- サッカー撮影用カメラ選び
- 自作PCの構成アドバイス
- 1月20日(水)
- カメラを構えると音がする
- 親子で使えるノートPC
- エアコンの選び方について
- 1月19日(火)
- 字幕の明るさ調整は可能?
- AFが作動しないときがある
- 自作PCの画面が映らない
- 1月18日(月)
- 映像と音声のズレの解決策
- お薦めの中継器を教えて
- 空気清浄機選びについて
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】理想のPC
-
【欲しいものリスト】見積もり
-
【おすすめリスト】PC見積
-
【欲しいものリスト】自作PC計画初回案
-
【欲しいものリスト】Ryzen 7 3700X
価格.comマガジン
注目トピックス
- 誘惑をシャットアウト! 「折りたたみ集中ブース」で在宅ワークがはかどる
パーテーション・間仕切り
- 「二郎インスパイア系カップ麺」食べ比べ! 「豚ラ王」 待望の復活
カップラーメン
- 電車通勤者の最適解リュック! 前抱えしやすいエース「ガジェタブル」
リクルート・ビジネスバッグ


クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





