
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER CE50Y9 FMVCE50Y9

ヤマダ広告に騙されました。
話を聞くと・・・インターネット加入後のサービス価格だそうで・・・。
実際は189000だそうです・・・。
とはいえ、広告と違うじゃん・・と話をしてた所・・・
32600ポイントつけるので・・・との事なので
実質156400です。ネット加入をつければもっといけそうですけど・・・
自分は既に加入してるので156400で買いました。
VISTAは初めてなので色々と苦戦しそうだ・・・。
書込番号:7238083
0点



デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER CE50Y9 FMVCE50Y9
昨日ビックカメラ藤沢店で購入しました。
179000円からクーポン使用で174000円。ポイント13%で22620円分ついて実質151380円。ここからADSL新規契約で10000円引き。光なら25000円引きとのことでした。新型がこの値段なら大満足です
0点



デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER CE50Y9 FMVCE50Y9
正月に広島のヤマダ電気で購入しました。
売値198,000円でした。
それから、NTT光インターネット契約で31,000円引きになり、
それからヤマダポイントが21%(35,070円)付いてました。
書込番号:7201239
0点



デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER CE50Y9 FMVCE50Y9
DVD視聴の時でしょうか。
当機は別段気にはなりません、というより冷却ファンの音がするだけでドライブからはほとんど音は出ません…。アプリケーションソフトをインストールする際は、もちろん音は出ますが。
それより、当方はどうもシャープのDVDレコーダーとの相性が悪いらしく、両方ともスイッチを入れると同調するのでしょう、ウォンウォンというハム音が気になります。
AzbyClubのQ&Aでは、アースをすると改善する場合が、とありますが、そんなものないし(泣。
書込番号:7215214
0点



デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER CE50Y9 FMVCE50Y9
たいしたことはしないのですが,地デジよりも,CPUが良くて,
メモリを2G積んで,ストレスなくパソコンを使いたいと思い,
CE50シリーズを考えています。
カタログモデルのCE50Y9は価格.COMで調べると20万程度で買え
そうです。
一方,富士通の直販サイトでCE50YNを購入すると,ディスプレイ
なしで12万弱です。
(仕様は,購入手続きのところでは,
* 本体 * メモリ2GB (1GB×2)
* Office Personal 2007 プレインストール となっています。
ディスプレイは,三菱のRDT203WM辺りが4万弱で購入できると思います。
合計,16万です。
絶対こちらの方が得だと思うのですが,どうなのでしょうか?
お詳しい方,お教え願えれば幸いです。
また,メモリを3Gにすることも考えています。1G+2Gてデュアルチャネルの
関係からは,変なような気もするのですが,ご教授いただければ幸いです。
0点

コア2とメモリ2Gでそこそこの価格の機種は、これですよね。
本日、大手家電を訪問し値段交渉をしましたが、16万円台まできましたね。
5年保証と無線ラン用UCBがついて17万円台でしたから、参考にしてください。
書込番号:7178637
1点

失礼しました、USBですね。
もう一度計算し直しましたが、150K円台になってます。
書込番号:7178667
1点

358go様
コア2とメモリ2Gでそこそこの価格の機種は、これですよね。
本日、大手家電を訪問し値段交渉をしましたが、16万円台まできましたね。
5年保証と無線ラン用UCBがついて17万円台でしたから、参考にしてください。
早速の返信有難うございました。
大手家電でも結構安く手に入るのですね?
話は変わりますが,United航空のマイルが貯まるクレジットカードを
使っており,利用によって獲得できるマイルをお金に換算すると,
利用代金の3%割引位になりますので,大手量販店での購入も視野に
入れて考えます。
有難うございました。
書込番号:7179984
0点

余談ですが、セシールのネット会員に登録してセシールのHPから富士通の特設サイトで購入すると通常のモニター割引よりさらに数%安くなります。Azbyclubのポイントや周辺機器のプレゼントがつかないので結果としては変わらないかもしれませんが現金支出は減ります。19インチモニター、3GBメモリ、500GBHD,グラフィックカード、3年保障で17万ぐらいで予約しました(OFFICEは付けてませんが16000円程度のアップになります)。セシールの500ポイントも付きます。御参考までに。
書込番号:7182089
0点

本日、衝動買いをしてしまいました。
170k円で5年保証付きです。K's電器仕様なのでHDが320GBから500GBに増設になっています。他ではもう少し何とかなると思いますが、私はこの500GBに惚れてしまいました。また、年の暮れ、電気店さんにも、儲けさせなくてはね。
書込番号:7184095
1点



デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER CE50Y9 FMVCE50Y9
ヤマダ電気で この機種と五年保証、プリンターM610、無線LANアダブタ で16万8千でした。ブロードバンドはNTTの光が開通するまで YAHOO を使う契約です。YAHOO→ NTT光って感じです。
0点

ボクは月曜日購入しました
ヤマダ電機でイブ限定18万円でした\(^o^)/
プロバイダ契約したら15万円なんですけど、必要なかったから割引されませんでした、、
使い心地はどうですか?
書込番号:7162664
0点

使い心地はわかりませんI初心者で初めてのパソコンがこれなのでIまだDVDにラベル印刷するぐらいです☆☆ラベル印刷っていうても文字しかまだ入れた事ないですが…。
書込番号:7163060
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





