FMV-TEO70Y/D FMVTE70YD のクチコミ掲示板

2008年 2月下旬 発売

FMV-TEO70Y/D FMVTE70YD

Core 2 Duo T5500/無線LAN/2基の3波デジタルチューナーを備えたリビングPC

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

CPU種類:Core 2 Duo T5500 コア数:2コア メモリ容量:1GB OS:Windows Vista Home Premium ビデオチップ:RADEON XPRESS 1250 FMV-TEO70Y/D FMVTE70YDのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-TEO70Y/D FMVTE70YDの価格比較
  • FMV-TEO70Y/D FMVTE70YDのスペック・仕様
  • FMV-TEO70Y/D FMVTE70YDのレビュー
  • FMV-TEO70Y/D FMVTE70YDのクチコミ
  • FMV-TEO70Y/D FMVTE70YDの画像・動画
  • FMV-TEO70Y/D FMVTE70YDのピックアップリスト
  • FMV-TEO70Y/D FMVTE70YDのオークション

FMV-TEO70Y/D FMVTE70YD富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 2月下旬

  • FMV-TEO70Y/D FMVTE70YDの価格比較
  • FMV-TEO70Y/D FMVTE70YDのスペック・仕様
  • FMV-TEO70Y/D FMVTE70YDのレビュー
  • FMV-TEO70Y/D FMVTE70YDのクチコミ
  • FMV-TEO70Y/D FMVTE70YDの画像・動画
  • FMV-TEO70Y/D FMVTE70YDのピックアップリスト
  • FMV-TEO70Y/D FMVTE70YDのオークション

FMV-TEO70Y/D FMVTE70YD のクチコミ掲示板

(34件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FMV-TEO70Y/D FMVTE70YD」のクチコミ掲示板に
FMV-TEO70Y/D FMVTE70YDを新規書き込みFMV-TEO70Y/D FMVTE70YDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

購入を検討しております。

2008/02/12 23:35(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-TEO70Y/D FMVTE70YD

スレ主 club tkoさん
クチコミ投稿数:45件

液晶テレビに接続するタイプで
ブルーレイは必要ないのでこちらのモデルを検討しています。

この機種の他は、SHARPのPC-AX120Vに目を付けています。
よくばりですが、できるだけハイスペックが希望です。
もし、その他にお薦めの機種がありましたら教えていただけまないでしょうか?

書込番号:7382934

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3522件Goodアンサー獲得:37件

2008/02/12 23:58(1年以上前)

>できるだけハイスペックが希望です。
ハイスペックと言っても“多機能”“静音”“ハイパフォーマンス”といろんな方向性がありますから、具体的にどんな用途を考えているのか記載する方が良いかと。また、使用するTVも記載を。「AQUOS」のように大概のPCが繋がる物もありますし、その場合は選択の幅自体が広がります。

とりあえず、PC-AX120Vは液晶AQUOSが無いと録画すら出来ない奴なんであんまりお勧めとはいえません。リビングPCのカテゴリーの中だとあとはTP1位ですね。Core2Duo T8300まで選択できます。

書込番号:7383118

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

モニターへの接続について

2008/01/31 22:06(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-TEO70Y/D FMVTE70YD

スレ主 yuma_reiyaさん
クチコミ投稿数:16件

ACER社のP243WにD-subかDVIで接続した場合、地デジの視聴を含めて使用することは不可能なのでしょうか。

書込番号:7322683

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2008/01/31 22:12(1年以上前)

多分可能です。

たくさん書き込みをされていますが、基本的な知識がないのに質問をしているので、返事を書く側が困るような質問になっています。

掲示板のように筆談でのやり取りで理解を進めるのは無理ですよ。

家電量販店などで対面でやり取りをしながら、掲示板でやり取りできる程度の知識を蓄えてください。

書込番号:7322720

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2008/01/31 23:50(1年以上前)

マルチモニタのことをお尋ねしているのではなければ、
D-Subで繋ぐにはDVI-IからD-Subへの変換コネクタを使えば良いです。
DVIならP243W付属のDVI-Dケーブルで繋げば大丈夫でしょう。

書込番号:7323356

ナイスクチコミ!0


スレ主 yuma_reiyaさん
クチコミ投稿数:16件

2008/02/08 17:34(1年以上前)

別にかっぱ巻さんは答えなくていいですよ。

書込番号:7359941

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3522件Goodアンサー獲得:37件

2008/02/08 20:06(1年以上前)

HDCP対応となってますからDVI-DおよびHDMIで視聴可能です。
http://www.acer.co.jp/products/monitor/p243w/spec.html

ただし、D-SUB(アナログ)に関しては以下の制限があります。
<注20 HDCP非対応のディスプレイと接続時は、「WinDVD」と「DigitalTVbox」、「BD-Movie Album(TEO90Y/Dのみ)」 はご利用いただけません。>
http://www.fmworld.net/product/hard/pcpm0712/fmv_teo/teo/info/index.html#anc04

書込番号:7360505

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

静粛性はいかがでしょう?

2008/01/22 21:48(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-TEO70Y/D FMVTE70YD

スレ主 VGTIさん
クチコミ投稿数:11件

この機種の購入を検討しています。
性能はほどほどで良いのですが、ちょっと気になるのが静粛性です。
インターネットをやっている限りではそうでもないとは思うのですが、
DVD等を視聴する際はやはりドライブの音やファンの音がけっこうするものでしょうか?
ご購入された方がおりましたら、よろしくご返信ください。

書込番号:7280375

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FMV-TEO70Y/D FMVTE70YD」のクチコミ掲示板に
FMV-TEO70Y/D FMVTE70YDを新規書き込みFMV-TEO70Y/D FMVTE70YDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FMV-TEO70Y/D FMVTE70YD
富士通

FMV-TEO70Y/D FMVTE70YD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 2月下旬

FMV-TEO70Y/D FMVTE70YDをお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング