
このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 7 | 2008年6月29日 18:25 |
![]() |
6 | 11 | 2008年6月19日 22:52 |
![]() |
0 | 1 | 2008年6月17日 18:53 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER LX/A50N
内蔵HDDにどんどん録画するので残量がそろそろやばいです。
少し前から外付けHDD(USB接続)を使っているのですが、ある日突然、録画残量時間が増えました。
内蔵HDDのCもDドライブも両方残量1ケタGBしか残ってないのに録画可能時間24時間ちょっとです。
0点

こんばんは、yuudai8182004さん
ユーザーマニュアルをご覧になりましたか?
P56に書いてあると思います。
https://www.fmworld.net/cgi-bin/driversearch/drvdownload.cgi?DRIVER_NUM=DD003150
書込番号:7997357
0点

もちろんマニュアルは読みました。
しかし、録画時間が大幅に増えたのが気になります。
パソコン買った時より録画可能残量時間が増えたので気になっているのです。
書込番号:7997380
0点

こんばんは、yuudai8182004さん
HDDの空き容量が減ってくると、古い録画ファイルを削除するような設定になっているかも・・・
もしくは、録画するときの画質の設定を変更すると録画時間が変化すると思います。
書込番号:7997525
0点

ご回答ありがとうございます。
録画の削除・画質の設定は変更しておりません。
書込番号:7997593
0点

こんばんは、yuudai8182004さん
設定が原因でないとすれば、録画先のHDD容量が増えないと録画残量時間が増えないと思うのですが・・・
これ以上はわかりません。
お力になれず申し訳ないです。
書込番号:7997871
0点

内蔵HDDの残量が15GBで、録画可能が24時間ってのはおかしいですよね。
外付けHDDの残量が170GBなのでこれが認識していればおかしくはない録画可能時間です。
一応メーカーにも問い合わせメールを送ってあります。
書込番号:7997899
0点

メーカーの回答により判明しました。
番組予約画面で表示される残量時間は外付けHDDも合わせた残量を表示。
録画時に表示される時間が実際の録画残量でした。
書込番号:8006519
0点



デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER LX/A50N
せっかくデジタル放送が録画できるのにブルーレイが付いていないのは・・・と思い、内蔵ドライブをブルーレイに変えてみました。
すると、デジタル放送のブルーレイにムーブ対応しました!
外付けではムーブ出来ないようです。
2点

こんばんは、yuudai8182004さん
BD-MovieAlbum以外のソフトでムーブできたのですか?
どのソフトを使用されたのか教えていただけませんか?
書込番号:7962286
0点

「DigitalTVbox」です。
デジタル放送のムーブは「DigitalTVbox」でしか出来ないはずです。
書込番号:7962303
1点

こんばんは、yuudai8182004さん
ムーブにはBD-MovieAlbumを使用しないのですか、失礼しました。
ドライブはどの製品を使用しましたか?
取り換え作業の難易度・所要時間はどれほどでしょうか?
書込番号:7962353
0点

ドライブはバッファローの「BR-H2FB」を使いました。
値段が安かったので↑を買ったら接続がATAPI。このパソコンはSATAです。
なのでATAPIをSATAに変換するパーツを取り付けました。
電源を入れると自動でドライバーがインストールされ、再起動後、問題なく動作OKでした。
ドライブはSATAを購入すればそのまま接続できます。
ドライブの交換には10分ほどあれば十分です。
外パネル1枚ネジ2本。ドライブはネジ2本で固定されているので取り外し&取り付けは簡単です。
私のブログに交換方法が書いてあるので宜しければご覧ください。毎日ブログを更新していますので少し記事を探してください。
書込番号:7962467
1点

こんばんは、yuudai8182004さん
ブログの方を拝見させていただきました。
写真付きで分り易くなっていますね。
大変参考になりました、有り難う御座います。
(あまりの素晴らしさに思わず拍手!!)
書込番号:7962502
0点

メーカーに事前に問い合わせた時は、
「他社製周辺機器について、動作確認を行っていないため内蔵、外付けいずれの場合も、動作保証をいたしかねます。」
「大変申し訳ございませんが、標準のハードウェア構成でご利用いただくことを、お勧めいたします。」
だったので、「ブルーレイ買っても無理だよ」見たいな回答なので、デジタル放送を録画してもソフト的?にブルーレイにはムーブ出来ないのではと半分あきらめていました。
しかし、ブルーレイを取り付けて見れば、ムーブの画面で勝手にブルーレイ作成画面が表示されているし・・・。
実は見えてないだけで実際にはブルーレイ対応だったのですね。
対応しているのにただブルーレイを搭載していないだけなのですね。
書込番号:7962544
1点

こんばんは、yuudai8182004さん
それは常套句ですね。
どこのメーカーでも同じですから・・・
標準でBDを搭載したモデルがありますが、ソフト上の問題で実用は不可能であると思っていました。
それと、ハイビジョンでBDにムーブしたものを再生するとコマ落ちするということはありませんでしたか?
グラフィックの問題も気になりまして・・・
書込番号:7962635
0点

まだ5分ほどしか再生していませんが、正常に再生できました。
しかし、別のソフトを立ち上げたりすると、その瞬間だけコマ落ちしました。
書込番号:7962660
1点

こんばんは、yuudai8182004さん
ぎりぎりということですかね・・・
にしても購入後間もなくしてメーカ保証を捨てるとは、なかなか・・・
これで載せ換えを図る人が増えるかもしれませんね。
貴重な情報を有り難う御座いました。
書込番号:7962696
0点

こんばんは、yuudai8182004さん
確かにそうですね・・・
書込番号:7962749
0点



デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER LX/A50N
動作を軽くする為に自動起動ソフトを停止した時に「画面オフ」に必要なソフトを停止してしまっていたのが原因でした。
書込番号:7953140
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





