
このページのスレッド一覧(全19スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 4 | 2009年3月15日 18:28 |
![]() |
0 | 2 | 2008年8月26日 04:21 |
![]() |
0 | 3 | 2008年8月18日 13:43 |
![]() |
0 | 3 | 2008年8月5日 16:29 |
![]() ![]() |
2 | 0 | 2008年8月5日 01:34 |
![]() ![]() |
0 | 13 | 2008年7月23日 21:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-TEO/A90D FMVTEA90D
ヤマハのYSP-1100を持っていますがサラウンド5.1chは対応できるでしょうか?現段階で5.1chに対応できる機種はあるのでしょうか?どなたかお教えしていただけないでしょうか?
0点

光デジタル経由で接続できそうですから、問題は 5.1ch再生を行うためのソフトウェアではないかと?。
DVD再生であれば WinDVDがついているようなので、 WinDVD内部のメニュー&Windows側のスピーカ出力
で「5.1ch」設定に合わせてやれば、通常は 5.1ch再生できるはずです。
書込番号:8228736
0点

はむさんど、さん、ご丁寧にありがとうございました。
そしてまた質問なのですがWindows Media Playerは5.1chの再生は可能なのでしょうか?
書込番号:8229159
0点



デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-TEO/A90D FMVTEA90D
外付けのハードディスクドライブを持っていますが、この製品はUSB端子は付いているのでしょうかのでしょうか?また付いていない場合でも外付けハードディスクドライブの接続は可能なのでしょうか?
0点




デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-TEO/A90D FMVTEA90D
この機種を購入してシャープのアクオスLC-37EX5と接続中です。
しかし、この機種には通常のハードディスクレコーダーについているアンテナの出力端子が
付いてない事を発見しました。
サポートセンターに問い合わせると、アンテナをテレビのチューナーと共用するためには、
もう一つ分配器を付けなくてはとの事。その際に電波の力は弱くなるかもといわれました。
ウチはマンションの共用アンテナですのでちょっと不安です。
購入された皆さんは、アンテナ接続どのようにされてますでしょうか。
0点

PC内部はノイズの塊だから分配器はつけないのでしょう。
電界強度が心配ならブースターつきの分配器にしてみては。
書込番号:8219052
0点

レスありがとうございました。
ないにはない理由があるのですね。
ブースターつきの分配器買いに行ってきます。
ありがとうございました。
書込番号:8222030
0点



デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-TEO/A90D FMVTEA90D
マニュアルを見ると、「領域設定を変更された方は、ご購入時の状態に戻すリカバリを行うことができません。」と記載されておりますが、HDDの交換(容量アップ)し、リカバリできるのでしょうか?
0点

こんにちは、sssuuuさん
おそらく、イメージリカバリーのことであると思いますね。
パテ切りを行うことにより、リカバリー領域が壊れることをさしているのでしょう。
リカバリーDVDからのリカバリーはできると思いますね。
書込番号:8171230
0点




デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-TEO/A90D FMVTEA90D
もう昨日になってしまいましたがWEB MARTで購入できました。いまはCPUが入荷未定になっています。
メモリ4G、HDD1TB、ブルーレイ、その他余計なオプションなしで約17万円。
来月あたりに新モデルが発表される可能性がありますが気になる方は時々確認されたら
とうでしょ。(継続販売の可能性もありますので)
2点



デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-TEO/A90D FMVTEA90D
こんばんは、まーにゃんさん
Officeのインストールは可能です。
しかし、別のPCにプリインストールされたOfficeはライセンスの問題でそのまま使用することができません。
直販サイトからでは、Officeを追加することができます。
書込番号:8044392
0点

まーにゃんさん、こんにちは。
Office 2007がプリインストールされていますが、別途でインストールする事も可能です。
書込番号:8044401
0点

こんばんは、カーディナルさん
カスタムメイドモデルなら、Office Personal 2007(SP1)の有無が利用目的に合わせて選択できます。
(http://www.fmworld.net/fmv/pcpm0804/fmv_teo/teo/info/index.html#anc039より抜粋)
とありますので、標準ではインストールされておりません。
書込番号:8044446
0点

空気抜きさん、カーディナルさん返信ありがとうございます。
ん…Office2007って入ってるんですか?
店員さんに聞いたらないって言われたので…
オーダーメイドだといくらぐらいになるんでしょうか…?
書込番号:8044448
0点

こんばんは、まーにゃんさん
カスタムモデルで追加すると、Office Personal 2007 Service Pack 1 [+20,000円]ですね・・・
書込番号:8044467
0点

まーにゃんさん、空気抜きさん、こんにちは。
ソフトウェアの表の見方を間違えてました。どうもすみません。
書込番号:8044474
0点

空気抜きさん
詳細のページ、金額などありがとうございます。
やっぱりなんにでも対応してくれるこの機種が1番いいのかと思いますね
カーディナルさん
教えて頂いてありがとうございます。いろんな買い方などがあるみたいでとても参考になりました。
書込番号:8044518
0点

インターネットに繋ぎたいのに出来ませんって表示が常にでます。
何が原因何でしょうか?
書込番号:8112721
0点

まーにゃんさん、こんにちは。
(仮に既にプロバイダとの契約は済んでいるとして)
・ルーターやモデム等の機器の電源が入っていない、配線が誤っている
・LANケーブルがしっかり挿さっていない
という問題があるのかもしれません。
Vistaなので、接続さえきちんとしていればあとはIEのアイコンをダブルクリックするだけでHPが見られるかと思います。
書込番号:8116284
0点

カーディナルさん意見ありがとうございます
無線LAN搭載モデルじゃないんですか?別にLANを接続しないとダメなんですか?
モデムを検索は出来ているのにいざ接続になると暗証番号をって出るのでよくわからないのです。。。
書込番号:8118360
0点

こんばんは、まーにゃんさん
無線LANでのネット接続ですか?
それを先に書きましょう・・・
暗証番号は暗号化のためです。
無線LANルーターの設定はどの様になっているのでしょうか?
書込番号:8118383
0点

こんばんは、まーにゃんさん
無線LANルーターは何を使用されているのでしょうか?
メーカーによってはユーティリティソフトが付属しています。
ルーターのマニュアルは見ていますよね。
書込番号:8118448
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





