
このページのスレッド一覧(全14スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2008年7月1日 18:40 |
![]() |
0 | 2 | 2008年6月19日 22:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-TEO/A90D FMVTEA90D
テレビは近頃シャープのフルHD対応のテレビ買ったのですが今度はこのパソコンを狙っています。
題名に書いたように地デジのCMカットできる?のでしょうか?
今まで発売されている地デジパソコンでは出来るのがまだ無いみたいですけどこのFMV-TEOはどうですか?
知っている方教えてください。
0点

ハードディスク上ではできません。
付属のBD-Movie Albumを使ってBDにムーブすれば編集もたぶん可能だと思います。
書込番号:8015683
0点



デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-TEO/A90D FMVTEA90D
カタログの12Pにも書かれてる項目ですが
録画したテレビ番組も楽しめる。と書いてありますが
その録画したもの以外でも動画なら観られるのでしょうか?
MPEG2、MPEG1、DVD-iso、avi(Divx Xvid H264) WMV など様々ありますが...。
テレビ番組を録ったもの以外も観られる?ならば便利で良いと思うんですが。
0点

再生可能なソフトがインストールされてれば出来ますよ。大概はWinDVDで再生できるんじゃないかと思いますが、再生できない場合は別途ソフトのインストールが必要になりますね。DivXはDivX Playerを、H.264はQuickTime Playerで何とかかなぁ。
http://www.divx.com/divx/windows/?lang=ja
http://www.apple.com/jp/quicktime/home/win.html
書込番号:7957712
0点

ffdshowなどコーデックパックがインストールされてれば
ほとんどの形式が再生して観られるという事とも言えますね!
そうなればリンプレなどメディアプレイヤーが不要で良い事だらけですね...。
書込番号:7962674
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





