FMV-DESKPOWER F/B70T FMVFB70T のクチコミ掲示板

2008年 8月22日 発売

FMV-DESKPOWER F/B70T FMVFB70T

Core 2 Duo P8400/2GB デュアルチャンネルDDR3メモリー/地デジチューナーを備えた19型ワイド液晶一体型PC。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:Core 2 Duo P8400 コア数:2コア メモリ容量:2GB OS:Windows Vista Home Premium ビデオチップ:Intel GM45 Express FMV-DESKPOWER F/B70T FMVFB70Tのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-DESKPOWER F/B70T FMVFB70Tの価格比較
  • FMV-DESKPOWER F/B70T FMVFB70Tのスペック・仕様
  • FMV-DESKPOWER F/B70T FMVFB70Tのレビュー
  • FMV-DESKPOWER F/B70T FMVFB70Tのクチコミ
  • FMV-DESKPOWER F/B70T FMVFB70Tの画像・動画
  • FMV-DESKPOWER F/B70T FMVFB70Tのピックアップリスト
  • FMV-DESKPOWER F/B70T FMVFB70Tのオークション

FMV-DESKPOWER F/B70T FMVFB70T富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 8月22日

  • FMV-DESKPOWER F/B70T FMVFB70Tの価格比較
  • FMV-DESKPOWER F/B70T FMVFB70Tのスペック・仕様
  • FMV-DESKPOWER F/B70T FMVFB70Tのレビュー
  • FMV-DESKPOWER F/B70T FMVFB70Tのクチコミ
  • FMV-DESKPOWER F/B70T FMVFB70Tの画像・動画
  • FMV-DESKPOWER F/B70T FMVFB70Tのピックアップリスト
  • FMV-DESKPOWER F/B70T FMVFB70Tのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER F/B70T FMVFB70T

FMV-DESKPOWER F/B70T FMVFB70T のクチコミ掲示板

(237件)
RSS

このページのスレッド一覧(全43スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FMV-DESKPOWER F/B70T FMVFB70T」のクチコミ掲示板に
FMV-DESKPOWER F/B70T FMVFB70Tを新規書き込みFMV-DESKPOWER F/B70T FMVFB70Tをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

テレビの視聴方法

2009/11/29 00:20(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER F/B70T FMVFB70T

スレ主 mrnpncさん
クチコミ投稿数:2件

基本的なことで申し訳ありませんが、教えてください。

普段からこのパソコンでテレビを視聴していたのですが、
最近引っ越しをしたところ、転居先のマンションのアンテナが、
地デジ対応ではありませんでした。

管理会社に問い合わせると、まだアンテナを変更する予定がないので、
地上アナログ放送を見てもらうか、ひかりTVにすることを提案されました。
でも、この機種ではアナログ放送もひかりTVも視聴不可能ですよね。。

こういった場合、この機種でテレビを見る方法は何かありますか?

地デジ対応の屋内アンテナを設置すれば、見られるのでしょうか?

書込番号:10549129

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2009/11/29 01:43(1年以上前)

>テレビを見る方法は何かありますか?
http://www.iodata.jp/product/tv/analog/gv-mvprz3/feature.htm
>地デジ対応の屋内アンテナを設置すれば、見られるのでしょうか?
放送局との距離が10km以内なら可能性があります。
放送局の方向のベランダにアンテナを設置しないといけない可能性が大です。

書込番号:10549564

ナイスクチコミ!0


スレ主 mrnpncさん
クチコミ投稿数:2件

2009/11/30 00:28(1年以上前)

ガラスの目様

ご返信頂きまして、ありがとうございます。

キャプチャのご紹介、ありがとうございます。
このパソコンでテレビを視聴するだけの場合、
キャプチャ背面の接続のみでよいのでしょうか?
この製品の取説を確認したところ、
キャプチャ前面のケーブルの接続先はどうしてよいのかがわからなくて…。

アンテナについては、難しいかもしれません。
確認したところ、最寄は東京タワーになるのですが、
10Km以上離れていました。。。

書込番号:10555018

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

テレビ ネット録画予約について

2009/07/10 16:51(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER F/B70T FMVFB70T

クチコミ投稿数:3件

この富士通のタイプ VISTA ですが、 IEPG予約とかで 予約できないんでしょうか?? ネットで録画予約ができなくて困ってます・・・・ できるサイトとかないでしょうか??

書込番号:9833414

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2009/07/12 00:06(1年以上前)

FB70TはWindows Media CenterでTVを見るタイプですね。
iEPGではないですが、↓のページ最下部に『Windows Media Center の番組ガイド (EPG) を使用して』録画予約できると書いてありますよ。

http://www.microsoft.com/japan/windows/products/windowsvista/features/details/mediacenter.mspx

書込番号:9840737

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 MEで焼き付けたCDの復元は?

2009/05/28 14:09(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER F/B70T FMVFB70T

スレ主 kgwさん
クチコミ投稿数:605件

富士通の書き込みが、多かったのでここでお尋ねします。

古い型のFMVシリーズ。ME6/757で焼き付けたCD-Rの復元は出来ないのでしょうか?

CD-Rが、熱やその他の悪条件で不能になってるかも知れませんが?

大事な画像を書き込んでいましたので、必要になりました。

有料でも構いません。 有料の場合如何ほど程度かかるのでしょうか?

皆様のお知恵を授けてください。 お願いします。

書込番号:9615864

ナイスクチコミ!0


返信する
05さん
クチコミ投稿数:2840件Goodアンサー獲得:309件

2009/05/28 14:46(1年以上前)

「CD データ 復元」などの語句で検索すると、有料、無料の復元ツールが検索されますので、
その中からどれか選んで復元できるかどうか試してみるしかないですね。

書込番号:9615968

ナイスクチコミ!0


スレ主 kgwさん
クチコミ投稿数:605件

2009/05/28 15:08(1年以上前)

05さん。  今日はkgwです。

>「CD データ 復元」などの語句で検索すると、有料、無料の復元ツールが検索されますので、

早速の返信有り難うございます。 

おおせの通り検索して見ます。有り難うございました。これからも宜しくご指導ください。

書込番号:9616015

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

AVC保存されたDVDの再生は?

2009/05/11 21:19(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER F/B70T FMVFB70T

クチコミ投稿数:18件

こんばんは 皆様、教えてください。

パナのHDビデオカメラで撮影した動画をDVDメディアに書き出した場合、
1.ビデオカメラ付属ソフト・PC使用でAVCREC方式
2.DIGAを使用でAVCHD方式
3.どちらでも可能なDVD−VIDEO方式
となるのですが、1・2の場合、このFMV本体及び付属ソフトで再生可能出来ますか?

実際試せばいいのですが、PCが手元に無いため出来ません。
大変恐縮ですが、宜しくお願いいたします。

書込番号:9529048

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18件

2009/05/11 21:31(1年以上前)

追記です。

このPCは親が所有しており、そちらへ渡すDVDの保存方式で迷っています。
(親は機械オンチでさっぱりわからないようなので)
購入当初のスペックのまま ということしかわかりません。

お分かりの方いらっしゃいましたら宜しくお願いいたします。

書込番号:9529131

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

テレビについて

2009/04/05 10:19(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER F/B70T FMVFB70T

クチコミ投稿数:3件

去年の年末にこの機種を購入しました。
テレビの録画機能についてお聞きしたいのですが、
ヘルプなどで調べると録画の品質を選択するのには
Windows Media Center[スタート] 画面で、[タスク] →[設定]→[テレビ]→[録画機能]→[録画の既定値] の順にクリックします。とあり
そこの[品質]と言う項目で選択するとあるのですが、
僕のWindows Media Centerには[品質]の項目がありません。
僕のだけということはないと思うのですが、皆さんもそうなのでしょうか?
このままだとすぐにハードディスクがいっぱいになって、見ることに追われて大変で…
何か方法をご存じの方がおられましたら教えて頂きたいのですが。
宜しくお願いします。

書込番号:9351470

ナイスクチコミ!0


返信する
E=mc^2さん
クチコミ投稿数:5451件Goodアンサー獲得:196件

2009/04/05 10:46(1年以上前)

この機種は地デジなので品質の変更はできないですね。

書込番号:9351563

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2009/04/05 12:10(1年以上前)

返信ありがとうございます。
地デジだとできないんですか…
そういうものとは知りませんでした。
普通のハードディスクのレコーダーとは根本的に違うんですね。

書込番号:9351852

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ファンの音うるさくないですか?

2009/02/04 11:47(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER F/B70T FMVFB70T

クチコミ投稿数:4件

今日は、私は先日この機種を購入して少々気になる事が有るので同機種を購入された皆様にお伺い出来ればと思います。
新品を購入し、まだ3日目ですが気になる所というのは、ファンの音です。
初めて電源を投入した時から強弱を繰り返しながら、ちょっと気になる位の音で回り続けています。
他の機能は今のところ問題なく動作しています。
会社ではCore2Duoを搭載したDELLのデスクトップ、自宅でもCore2Duoを搭載したノートPCを使用していますが、ほとんど気にならないくらい静かです。明らかに音量が違います。
富士通の故障窓口に問い合わせましたが、他の機能が正常であればファンが回ることは問題が無く、直接音の大きさを聞いていないが過去にそのような症状は報告されていないため仕様の範囲内だと思うとの事でした。
この機種はモニター一体型の機種なので、こんな物なのでしょうか?
同機種を使用の皆様のPCはどうでしょうか?
特に気になる位のファンの音がするような事は無いですか。
音の感じ方は人それぞれですが、同じように思っている人がいらっしゃればご意見お願いします。

書込番号:9039111

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2009/02/05 12:08(1年以上前)

私も最初は、ファンの音が大きく気になっていました。購入時、モニター一体型で検討していましたが候補にしていたNECの方が、静音性の評価がよかったと思います。音の比較はしていませんが、富士通はこんなものなのかと思い使用しています。本当にもう少し静かだと快適なのですが。パソコンしか使っていない静かなところだと、確かに気になります。

書込番号:9044182

ナイスクチコミ!0


左門次さん
クチコミ投稿数:47件

2009/02/05 21:19(1年以上前)

私は4年前に買ったNECのcpu「cereron」のデスクトップパソコンを使っていますが、ものすごくファンの音は大きいです。会社で使用の「cereron」の音と比べようも無いぐらいひどいです。業務用と違いソフトの入っている量が違うため低位cpuではダメなのかと諦めていましたが、「Core2Duo」のcpuでも音が大きいのはビックリです。

書込番号:9046177

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/02/06 00:45(1年以上前)

メタボ注意報さん、左門次さん
有難う御座いました。
私の個体が特別異常という訳では無さそうですね。
なるべく気にしない様に使用するしかないですね。

書込番号:9047532

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/03/04 23:34(1年以上前)

かなりうるさいですよねー
PCしてても気になって集中できないっすよ

書込番号:9193709

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FMV-DESKPOWER F/B70T FMVFB70T」のクチコミ掲示板に
FMV-DESKPOWER F/B70T FMVFB70Tを新規書き込みFMV-DESKPOWER F/B70T FMVFB70Tをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FMV-DESKPOWER F/B70T FMVFB70T
富士通

FMV-DESKPOWER F/B70T FMVFB70T

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 8月22日

FMV-DESKPOWER F/B70T FMVFB70Tをお気に入り製品に追加する <74

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング