
このページのスレッド一覧(全43スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2009年2月22日 09:02 |
![]() |
0 | 2 | 2009年1月27日 21:29 |
![]() |
1 | 2 | 2009年1月24日 22:19 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2009年1月21日 20:04 |
![]() |
0 | 2 | 2009年1月10日 14:48 |
![]() |
0 | 2 | 2008年12月27日 05:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER F/B70T FMVFB70T
「初回起動時と定期的にインターネットに接続する必要があります。」
とありますが、最初にインターネットに接続する環境がないと
TVも見れないってことでしょうか?
ネットの環境が整うのがPCが届く一週間後なので気になってます。
0点

?
書いてある所を探せません・・・・老眼です。
リンクか、書いてある文字の前後を書いた方がいいかもしれません。
超接続さんの書いてある文字通りなら、失礼ながら質問にすらなりませんよ。
書込番号:9117521
0点

超接続さん、こんにちは。
検索してみましたが、下記のページ中の注でしょうか。
「今までに発表した主な製品」
http://www.fmworld.net/fmv/pcpm0808/deskpower/f/lineup/
確かにこれでは困ってしまいますね…
ネット環境をできるだけ早く整えるか、しばらくはTV無しで我慢するかのどちらかになりそうです。
書込番号:9117705
0点


皆様、ご返答ありがとうございます。
リンクを書いておけばわかりやすかったですねスイマセン(^^;
やはりネットがないとTVもだめそうですね、
残念ですがネット環境が整うまで待ちたいと思います。
ありがとうございました(^^)
書込番号:9121600
0点

当方、素人で詳しい機能について良く解りませんが、
ネットなしでテレビ見れましたよ。
電波が弱いと、番組表などの情報が入ってこないので、
その辺をネットで補てんするのかと思っています。
(ちがうかな?)
書込番号:9135263
0点



デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER F/B70T FMVFB70T
地デジチューナー内臓ということでなんとなくこれを購入しようと思っています。
迷っているうちに価格がつりあがってしまい様子見です。
機械音痴の私にお教えください。UHFアンテナは設置していますが、地デジ視聴する
ために必要な機器等があればそろえたいのでお教え頂ければ幸いです。
貧乏なので高いものは買えませんが、この機種以外に映像、音声などよりいいものがあれば
アドバイスお願いします。これまでずっ〜と富士通なのでメーカーは変えたくはないです。
0点

まず手元まで電波が来ているか確認しましょう。対応したアンテナがあるからって見れるとは限りません。ごく稀っですが、壁の中を走っているケーブルがかなり古いタイプだと、ロスが大きすぎて映らないこともあるそうです。
近所の状況を調べるか、町の電気屋さんに聞くのがいいかと思います。
あと見るだけなら、一応液晶にチューナーが付いてるのもあります。テレビよりは圧倒的に画質は悪いですが・・・
http://kakaku.com/spec/00851012377/ iodata 19インチ
http://kakaku.com/item/00851012743/ iodata 21.6インチ 一応フルスペックハイビジョン
書込番号:8999392
0点

天龍門さんへ
詳細なご返事ありがとうございます。今日、ECカレントで商品購入しました。
天龍門さんのアドバイスより、もちはもちやで近くの電気工事店の方に来てもらう事にしま
す。本当にありがとうございます。
書込番号:8999713
0点



デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER F/B70T FMVFB70T
ど素人の質問で恐縮ですが、私の住んでいる地域ではまだ地デジが見れませんが、
本機種でTVを見る事は可能なのでしょうか?スペックを見ると地デジチューナーは
搭載されていますが、TVチューナーはないようなので、買って見れないとショックが
大きいので、もし分かる方が居たら教えて下さい。
1点

現行アナログチューナーは積んでないよ。
書込番号:8984352
0点



デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER F/B70T FMVFB70T
通販で買う方が4万も安いんで通販で買おうかなと思ってるんですが、質問があります…
1階にノートパソコンを有線で繋いでるんですが2階でこのパソコンでネットする場合はどうすればいいのでしょうか、同時にネットをするとゆう意味です…
また立ち上げなどは初心者でもできるような物なのでしょうか…
わかりやすい解答よろしくお願いします
長文失礼しました!
0点

LAN配線工事するか 今は無線LANで接続する方法も一般的になってます
同時に複数台接続する場合は ルーターという機械が必要で 無線装置を内蔵したものもあります
書込番号:8968733
0点



デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER F/B70T FMVFB70T
初めて書き込みします。
CD/DVDの取り出しをする際の反応の鈍さについて教えて頂きたいのです。
取扱説明書には
「ハードディスク/CDアクセスランプが消灯していることを確認し、パソコン本体前面の(CD/DVD取り出し)マークに触れます。」
と書いているのですが、ランプが消灯してからも反応が鈍くて、
何度タッチしても出てきません。
忘れた頃にタッチして、出てくる始末です。
この機種を購入された方もこういった状態でしょうか?
それとも私の物が不良なのでしょうか?
教えて頂けると有り難いです。
よろしくお願いいたします。
0点

普通はマイコンピューター開いて、メディアを右クリックして取り出しがいいんじゃない?
書込番号:8908399
0点

鳥坂先輩さん
返信ありがとうございます。
今まで、そのやり方をやってなかったので次やってみます。
アドバイスありがとうございます。
書込番号:8913358
0点



デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER F/B70T FMVFB70T
初めてこちらに書き込みします。
パソコン購入に対しこちらで色々検討させてもらい、こちらの機種を購入しようと思った矢先に先日FMV-DESKPOWER F/C70D FMVFC70Dが発売されました。
素人目には、無線LANのちょっとした違いは見つけましたが、他に素人にわかる違いはあるのでしょうか。。
出たからには何かあると思い、まだ購入を決めていません。。
わかる方がいらっしゃいましたらご意見いただきたいと思います。
よろしくお願いいたします。
0点

確かに仕様表を見る限り無線LANの仕様位しか変更はないみたいです。
ただFMV-DESKPOWER F/C70D FMVFC70Dの方はダビング10に対応したモデルになっています。
こちらの記事が参照になります。
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0812/15/news041.html
ダビング10について
http://azby.fmworld.net/support/info/20080627/dubbing10.html
基本スペックがほぼ変わらないので、地デジ機能はこだわずネット接続は有線でつなぐ方なら旧モデルの方がお得かもしれません。
と言いつつも自分は新モデルの方に気がいちゃうんですよねー(^^ゞ
書込番号:8843068
0点

ご返答ありがとうございます。
「新しいもの」が「前よりいいもの」に思えますよね。。普通。。
価格もどんっと下がってきているので、年明けまで待ってみようかと思います。
待ったいるうちまた次のモデルがでてしまいますが。。。
書込番号:8844582
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





