
このページのスレッド一覧(全20スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2 | 2009年6月12日 21:31 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2009年6月12日 11:01 |
![]() |
0 | 6 | 2009年2月5日 17:23 |
![]() |
2 | 3 | 2009年1月30日 02:23 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2009年1月27日 21:56 |
![]() |
1 | 2 | 2009年1月9日 22:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER CE/B50 FMVCEB50

保証期間内だと思いますので、メーカーに
連絡してください。
書込番号:9689110
0点

takezychanさん、こんにちは。
下記のページに記載されている問い合わせ先へ連絡されるのがいいでしょう。
http://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?rid=3&PID=7904-9774
書込番号:9689354
0点



デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER CE/B50 FMVCEB50

takezychanさん、こんにちは。
英語のメッセージをメモされるか撮影されて、ここへ投稿されてはと思います。
それによって原因が分かるかもしれません。
書込番号:9687371
0点



デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER CE/B50 FMVCEB50
教えてください
FMV-DESKPOWER CE/B50 とカタログを比べてみたら
CPU以外に違いは無さそうですけれども
他に何かありますか
また
パソコンで画像処理やゲーム等はしないのですが
デュアルコアで充分でしょうか
0点

オフィスワーク程度(ネットブラウズ、MSOffice製品、その他軽作業)なら40ですら事足りるスペックですよ。
まあ、40はディスプレイが小さくなってしまうので、そこが気になるなら50ですかね。
90は明らかにオーバースペックというか、無意味です。
ただし、大量の処理を同時に行いたい場合はクアッドコアも有効です。
AMD至上主義
書込番号:9043671
0点

AMD至上主義さん
早速の返事ありがとうございます
どうせ買うなら
値段もあまり違わないので
いいものがほしいと思ったのですが
宝の持ち腐れになりそうなので
もう少し考えてみます
書込番号:9043847
0点

忘れていましたが
もうひとつ質問があるのですが
お願い致します
今、パソコンの作業のメインはDVDのコピーをしていますが
デュアルコアではコピー途中でも
他の作業をしても大丈夫でしょうか
書込番号:9044316
0点

シャーコさん こんにちは。 ユーザーではありません。
この機種よりひ弱なデュアルコア自作機を使ってます。
焼き増し中にNETなど何ともないけど、焼き増しソフトを使うとき”他のアプリケーションを起動しないで下さい”と警告出るので遠慮してます H i
書込番号:9044481
0点

BRDさんこんにちわ
やはりそうですか
DVDのコピーは
スクリーンセーバーがかかるだけでもダメみたいですから
いくらデュアルコアでも
難しいのでしょうかね
ありがとうございました
書込番号:9044620
0点

いえ、ハイパースレッデイングで4つもCPUがあるとDVD焼きながらゆとりで他の作業も出来るでしょう。
何となく焼き損じないか心配なのと、どうせ暇な年金生活なので待ってます H i
書込番号:9045178
0点



デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER CE/B50 FMVCEB50
仕事で新規にVisual Studioを利用する為
自宅でも学習したくパソコンを探しております。
サポートも含め、なるべくメーカー物が見付かればと思っているのですが
要システムの1280×1024表示可能なディスプレイ 等の壁に当たり
予算との兼ね合いでなかなか選択肢が少ないようで悩んでおります。
一応 システム要項はクリアしてるようにも思われるのですが
実際ソフトをまだ使用してない事もあり、パワー不足で動きに支障が
出るのではないかとも危惧しております。
どなたかご意見頂けないでしょうか?
最近のPC事情に疎い為 困っております;;
0点

予算上問題がおありならBTO可能なメーカーを選ばれた方が良いかと思います。
国内だとエプソンダイレクト辺りでしょうか。
低価格のデスクトップ本体と22インチLCDの組み合わせでかなり安く出来ると思います。
パワーがご心配ならXPにダウングレード出来るモデルもあります。
付属ソフトはほとんど無いのでその辺は注意が必要です。
ただ富士通等のメーカー品は余分なソフトが大半ですけどね。
書込番号:9007340
1点

僕のパソコン(LaVie L アドバンストタイプ LL750/MG )でVisual Studio 2005 Professional Edition使用しています。
ノートでも動いているのでパワー不足の心配はたぶんないと思います。
関係ないけどプログラムを組むのは難しですね。
中学生にはあまり理解できませんが勉強がんばりたいです。
書込番号:9009484
1点

ひまJINさん 85800さん コメントありがとうございます。
エプソンダイレクトで色々構成をまずは見てみようと思います。
ノートでも動くのですか。。選択肢が増えましたw
個人的にほぼ独学で学ばないといけない環境なので幸先不安ですが
まずはPCを楽しく選びたいと思います。
お二人共ご意見ありがとうございました!参考になり感謝してます。
書込番号:9011401
0点



デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER CE/B50 FMVCEB50

あんたの目は節穴や!仕様に書いてあるやん。
PC Card Standard準拠(TYPEI/II×1スロット) CardBus対応
書込番号:8999869
2点



デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER CE/B50 FMVCEB50
これまでソニーばかり追いかけてきて、初めて富士通のこの機種を購入しました。
ポイントは価格と性能、そして店員さんのアドバイスです。
本当は今回もVAIOに惹かれていました。デザインがスマートだから。
でも同じ性能でも、他社は、ずいぶん安い価格です。
僕は勝手に、NECはトヨタ、富士通は日産、ソニーはホンダって感じかなー、と思っています。
各社の売れ筋を見ると、だいたい性能は同程度に見えます。
それでも富士通を買う人、勧める人は、どういう理由なのか教えて欲しくて。
この機種には、とても満足しています。でもなぜ、店員さんがこの機種を強く勧めてくれたのか、なぜNECでなく富士通なのか、よく分かりません。
富士通ファンの方、そうでない方、皆さんの意見が聞きたいです。
0点

気に入って購入されて満足されてるのだから、もう他の方の意見は関係ないのではないですか?
店員があるメーカを薦める場合は、色んな事情や思惑があるでしょうし...
書込番号:8909930
1点

花子、再びさん、ご意見ありがとうございます。
店員さんにどんな思惑があったとは言え、自分が満足ならそれでいい、まったくその通りですね。
PCをこれまで見た目でしか選べなかった自分が、少し恥ずかしいです。
たださ、キーボードとマウスは別に買い換えました。
最低、手に触れる部分のデザインにはこだわりたくて。
どういえば良いのかな、使っていて何の不満もないんだけど、遊びがないというか、堅実な感じ。
どうしても、富士通って企業向けのイメージがあるんだけど、間違ったイメージかな。
まあ、どうでも良いですけど。
書込番号:8910231
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





