FMV-TEO/B90D FMVTEB90D のクチコミ掲示板

2008年 9月下旬 発売

FMV-TEO/B90D FMVTEB90D

Turion X2 RM-70/AMD M780G/ダブル録画対応地上・BS・110度CSデジタルチューナー/Blu-ray Discドライブを備えたリビングPC。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:Turion X2 RM-70 コア数:2コア メモリ容量:2GB OS:Windows Vista Home Premium ビデオチップ:AMD M780G FMV-TEO/B90D FMVTEB90Dのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-TEO/B90D FMVTEB90Dの価格比較
  • FMV-TEO/B90D FMVTEB90Dのスペック・仕様
  • FMV-TEO/B90D FMVTEB90Dのレビュー
  • FMV-TEO/B90D FMVTEB90Dのクチコミ
  • FMV-TEO/B90D FMVTEB90Dの画像・動画
  • FMV-TEO/B90D FMVTEB90Dのピックアップリスト
  • FMV-TEO/B90D FMVTEB90Dのオークション

FMV-TEO/B90D FMVTEB90D富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月下旬

  • FMV-TEO/B90D FMVTEB90Dの価格比較
  • FMV-TEO/B90D FMVTEB90Dのスペック・仕様
  • FMV-TEO/B90D FMVTEB90Dのレビュー
  • FMV-TEO/B90D FMVTEB90Dのクチコミ
  • FMV-TEO/B90D FMVTEB90Dの画像・動画
  • FMV-TEO/B90D FMVTEB90Dのピックアップリスト
  • FMV-TEO/B90D FMVTEB90Dのオークション

FMV-TEO/B90D FMVTEB90D のクチコミ掲示板

(47件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FMV-TEO/B90D FMVTEB90D」のクチコミ掲示板に
FMV-TEO/B90D FMVTEB90Dを新規書き込みFMV-TEO/B90D FMVTEB90Dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 intelとamdの違いは何ですか?

2008/09/21 22:57(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-TEO/B90D FMVTEB90D

ど素人な質問で恐縮ですが、富士通の08秋冬モデルは本機を除いてintel製プロセッサーで、本機だけamdなのですが、違いがあるのでしょうか?amdはintelより性能が落ちるのでしょうか…? ご教授お願いいたします。

書込番号:8390573

ナイスクチコミ!1


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2008/09/21 23:00(1年以上前)

>intelとamdの違いは何ですか?

メーカーが違う

書込番号:8390591

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7034件Goodアンサー獲得:319件

2008/09/21 23:08(1年以上前)

こんばんは、ブラビアフリークさん

>amdはintelより性能が落ちるのでしょうか…?

どのCPUとの比較なのでしょうか?
性能が足りるかは用途次第なのでは?

書込番号:8390644

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:170件

2008/09/21 23:17(1年以上前)

ど素人の君が使うぶんにはどちらでも変わらない。
安いほうにしときな

書込番号:8390715

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:343件

2008/09/22 08:43(1年以上前)

AMDはむかし、自作PC向けで売っていたが、最近ではメーカー製及びPCショップ製のPCに採用される様になりました。アキバのAMDのイベントで兄貴がAMDとIntelとの性能比較をよくやっていますが、自分としてはあまり違いがない様に思います。

売れ行きは、やはりインテルの勝ちかもしれませんが、AMDの性能も良いと思います。

新しいCPUの購入を検討しているのであれば、価格と仕様と人気を考慮して購入する事が必要です。また、マザーボードもそれずれ違うのでよく確認して購入するのが良いです。


書込番号:8392181

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:4件

2008/09/23 00:24(1年以上前)

>本機だけamd

富士通はAMDとの合弁会社を持っているから、とりあえず外せないのでは?逆にシャープなんかはラインナップのほとんどがAMDですよ。

性能の問題というより、業界首位のインテルに対し、もっとディスカウントしないとAMDの採用を増やしちゃうぞ〜、と揺さぶりをかけるためにAMDを採用するメーカーもあるとか!

ま、どちらにしてもユーザーには関係ないです。ほしいと思ったマシンを買えばいいのです!

書込番号:8396588

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 アナログへの変換

2008/09/21 18:40(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-TEO/B90D FMVTEB90D

購入を検討しています。本日ヤマダ電機(京都)で価格交渉したところ、売価190000円でポイント16%付与と言われました。
ところで、私の部屋はまだ地上アナログ放送しか受信できず、本機のようにデジタルチューナーしか搭載されていない機種でアナログ放送を見るにはどうすればよいのでしょうか?
ご教授お願いいたします。

書込番号:8388699

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2008/09/21 18:46(1年以上前)

>本機のようにデジタルチューナーしか搭載されていない機種でアナログ放送を見るにはどうすればよいのでしょうか?

USBのアナログチューナー繋げばいい

書込番号:8388728

ナイスクチコミ!1


∞POWERさん
クチコミ投稿数:746件

2008/09/21 19:01(1年以上前)

補足でアナログTVキャプチャはリンク先のような物です。

http://www.iodata.jp/product/tv/analog/index.htm

後は地上デジタル用のアンテナを設置する必要がありますね。

書込番号:8388812

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7034件Goodアンサー獲得:319件

2008/09/21 19:07(1年以上前)

こんばんは、ブラビアフリークさん

既にチューナーが搭載されているモデルでは、動作検証がされていないのですが・・・
多分大丈夫だと思いますが・・・

書込番号:8388859

ナイスクチコミ!1


mash1さん
クチコミ投稿数:21件

2008/09/21 20:31(1年以上前)

回答がありましたように、アナログTVキャプチャを接続すればよいと思います。

地上デジタル放送を見ると、アナログ放送はなんだったかと思います。
もしこのPCでアナログを見ようとお考えでしたらなんとかして地上デジタルを受信できる方法を検討された方がよろしいかと。
でないのなら、急ぎ購入されない方がよろしいかと思います。

書込番号:8389401

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-TEO/B90D FMVTEB90D

スレ主 mash1さん
クチコミ投稿数:21件

購入を考えていたTEOシリーズ(といっても90Dと70Dの2種類)ですが、昨日ソフマップ秋葉原パソコン総合館でTEO90ADが通常日の3万円ダウンの\169,000で販売されていました。(70Dは\129,000)
B90Dの発売により値下がりしたと思うのですが、パンフレットを見ても見方が悪いのか違いがわかりません。違わなければ、品物があるうちにタイミングよく購入したほうがよいのかなと思ったりしているのですが、どなたか教えていただけませんでしょうか。

書込番号:8279395

ナイスクチコミ!0


返信する
E=mc^2さん
クチコミ投稿数:5451件Goodアンサー獲得:196件

2008/08/31 11:02(1年以上前)

ハードは同じものですよ。
ただし、B90Dは出荷時からダビング10対応済みです。
A90Dは自分でアップデートをする必要がありますね。

書込番号:8279659

ナイスクチコミ!1


スレ主 mash1さん
クチコミ投稿数:21件

2008/08/31 18:35(1年以上前)

E=mc^2さんありがとうございます。

ハードは一緒なんですね。
ダビング10へ自分でバージョンアップできるとしたら、A90D/A70Dで十分といったところでしょうか。

書込番号:8281471

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:298件Goodアンサー獲得:2件

2008/09/02 02:02(1年以上前)

こんばんは。まだ旧製品残ってましたか。
当方は富士通TEO諦めて、VAIO type A VGN-AR75UDBを買いました。

書込番号:8288561

ナイスクチコミ!0


スレ主 mash1さん
クチコミ投稿数:21件

2008/09/03 23:11(1年以上前)

今日秋葉原ソフマップパソコン総合館でA90Dを購入しました。まさしく残り物で\169.800でした。
お店の方にも聞きましたが、B90Dとの差はPI-ザウルスさんが言われるようにダビング10のプリインストールされているかどうかの違いのようだとのことです。
ソフマップ全店で在庫1台と言われてお店の誘導にひっかかりました。
他店でもまだ在庫を持っていて安くなるように思いますが。。。

そもそもAVとPCを融合させるならこれがいいと自分で言い聞かせています。
ちなみに対抗で考えていたシャープでしたが、シャープはPCから路線を撤退するような話でしたが本当でしょうか。

書込番号:8296988

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-TEO/B90D FMVTEB90D

クチコミ投稿数:12件

漸く、出ましたねTEOのBシリーズ。 CPUの入荷状況は改善されたのでしょうか。
私は、春夏モデルのTEO−A90N(カスタム仕様)を6月に知り、翌日には、WEBMARTにて衝動買いしました。 7月中旬に届き、立ち上がりに不具合があったり、スリープ状態からリスタート出来ない等ありました。 今までデジタルTVを持っていなかったので、あまり使用していませんが、この度ビエラ46−PZ800の展示品を¥268,000でゲット(予約)。これからが、不安要素を抱きつつ、楽しみでもあります。
前置きが長くなりましたが、TEOとビエラの相性は良しとして、次にビデオカメラを考えております。 現在、パナソニックのHS100を第一に検討していますが、操作感等々で、ソニーのCX12とSR11が大変気に入っております。 問題は、TEOとソニーのビデオカメラとの相性なのですが、いかがなものでしょうか、ご存知の方がおられましたら、ご教示お願いいたします。

書込番号:8268381

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:4件

2008/08/30 14:33(1年以上前)

90Dの方ですがスリープモードからの立ち上がりは未だに改善されていません。
サポートのほうは原因究明中だそうで今は電源入れっぱなしで運用すればいい、という回答をいただいております。

自分はVieraのプラズマPZ700で運用していますがあまり意味が無いですね、電源切ると連動してパソコンがスリープモードに入る機能があるのですが録画中にスリープモードに入ると録画が失敗してしまう仕様ですので。この連動機能は任意で切れるので問題は無いですが意味が無いです。
またPZ700の初期設定状態で最高解像度(フルHD)にすると文字が白く潰れて読み難くなるのでテレビ自体の設定を弄ってやる必要がありました。
またテレビの電源を切るとHDMIの著作権保護仕様上デジタルテレビ視聴ソフトがエラーを吐きます。でも録画中であっても失敗はしないそうです。この機能はテレビの方に電源切断の情報受け渡し設定次第だそうでPZ700に設定機能はありませんでした。
でもPZ800であればVieraのリモコンでTEOでの録画予約までこなせる様です。

ハンディカムは家にあったのがHDR-TG1なので参考にはなりませんがPCとの接続がUSBと言う変わった仕様ナノでなんともいえませんね〜

・・・・・・って998s→999sさんかw

書込番号:8275153

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FMV-TEO/B90D FMVTEB90D」のクチコミ掲示板に
FMV-TEO/B90D FMVTEB90Dを新規書き込みFMV-TEO/B90D FMVTEB90Dをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FMV-TEO/B90D FMVTEB90D
富士通

FMV-TEO/B90D FMVTEB90D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月下旬

FMV-TEO/B90D FMVTEB90Dをお気に入り製品に追加する <9

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング