Aspire L310-C2D E6300P250 のクチコミ掲示板

Aspire L310-C2D E6300P250 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:Core 2 Duo E6300 コア数:2コア メモリ容量:1GB OS:Windows Vista Home Premium ビデオチップ:Intel 946GZ Aspire L310-C2D E6300P250のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Aspire L310-C2D E6300P250の価格比較
  • Aspire L310-C2D E6300P250のスペック・仕様
  • Aspire L310-C2D E6300P250のレビュー
  • Aspire L310-C2D E6300P250のクチコミ
  • Aspire L310-C2D E6300P250の画像・動画
  • Aspire L310-C2D E6300P250のピックアップリスト
  • Aspire L310-C2D E6300P250のオークション

Aspire L310-C2D E6300P250Acer

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年 3月 1日

  • Aspire L310-C2D E6300P250の価格比較
  • Aspire L310-C2D E6300P250のスペック・仕様
  • Aspire L310-C2D E6300P250のレビュー
  • Aspire L310-C2D E6300P250のクチコミ
  • Aspire L310-C2D E6300P250の画像・動画
  • Aspire L310-C2D E6300P250のピックアップリスト
  • Aspire L310-C2D E6300P250のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デスクトップパソコン > Acer > Aspire L310-C2D E6300P250

Aspire L310-C2D E6300P250 のクチコミ掲示板

(21件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Aspire L310-C2D E6300P250」のクチコミ掲示板に
Aspire L310-C2D E6300P250を新規書き込みAspire L310-C2D E6300P250をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

一日でご臨終

2007/11/10 19:37(1年以上前)


デスクトップパソコン > Acer > Aspire L310-C2D E6300P250

クチコミ投稿数:24件 Aspire L310-C2D E6300P250の満足度4

ソースネクストで¥69,800で限定販売したので、衝動買いをしました。
で、届いた翌々日にセットアップ。旧PCからの引越しなど、丸一日かかって使える状態になったと思った矢先に、ACアダプターから破裂音が聞こえ、そのままダウンしました。
それっきりアダプターのランプが点かないので、ご臨終になったようです。見た目は何も変わらないのですが、あたりには焦げ臭いにおいがたちこめていました。
ある程度は覚悟していましたが、ここまで酷いとは、絶句です。
お役所よろしく、土日はサポートが休みのため、週明けまで何もできないのが歯がゆい限りです。
仮にアダプターを交換してもらったとしても、いつか発火するのではないかと心配になってきました。
製品自体は悪くないと思います。コンパクトで音も静かですし、性能もそこそこです。コストパフォーマンスは高いでしょう。
ただ、マニュアルは無いに等しく、バックアップのディスクを作ろうとしたらエラーになって動作せず、そのうち起動すらしなくなるなど、特にソフト面での品質は最低と感じます。あのDELLのマニュアルがとても良心的に感じてしまいました。
と言うわけで、多少のトラブルは自分で解決できる自信がある方以外は買ってはいけない製品だと思います。
このメーカは本気で日本で商売する気が有るのでしょうか?
それが正直な感想です。

書込番号:6966465

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2007/11/10 23:08(1年以上前)

サムスンが家電販売で日本から撤退するように、どちらかというと日本の市場のほうが特殊ですからね。

こういったことが起きても海外では他の物への被害(特に人的被害)がない限り、取り替えてもらえばOKといった考え方が主流です。

交換で納得が得られないようであれば、こういう事例が続くと日本からの撤退はありうるでしょうね。

書込番号:6967501

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件 Aspire L310-C2D E6300P250の満足度4

2007/11/11 08:30(1年以上前)

かっぱ巻さん。返信、ありがとうございます。

そうですか。日本市場が特殊なのですね。
確かに日本メーカー製品の絢爛豪華さは異常ですよね。だから値段も高くなり、私のように海外製品に走る者も出てくる訳ですよね。
今まで、コンパック、HP、DELLと使用してきましたが、何もトラブルは無かったので、今回もたかをくくっていました。
最初にも書きましたが製品自体は良いものだと思います(まだ使い始めたばかり。しかも今はご臨終状態ですが…)。
ただ、問題のACアダプターには「中国製」としっかり記されているので、「中国製家電から出火」のニュースが、ふと頭をよぎってしまいました(苦笑)。
もっともバイオでもバリュースターでも、中身はほとんど海外製でしょうが…

週明けにメーカーサポートに連絡します。どんな対応をされるのか、ちょっとドキドキですが、また報告したいと思います。

書込番号:6968793

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件 Aspire L310-C2D E6300P250の満足度4

2007/11/19 11:48(1年以上前)

その後の報告をします。
週明けすぐ(12日)にサポートに電話連絡、商品(アダプタのみ)を着払いで送付したら、翌々日には交換品が届きました。
電話口での「ハア…、ハア…」という応対はいただけませんでしたが、まあ、素早い対応でここまでは良しとしましょう。
が、しかし、あろうことか送料着払いで届きました。これに関しては即刻メールにて問い合わせたのですが、本日(19日)、ようやく返事が来ました。ミスを認め、返金手続きの案内が記されていましたので、たった今、依頼をしたところです。
まあ、質はともかく、一応サポートは機能しているようです。
ただし、やはり発火の恐怖は拭えません。しばらくは慎重に様子を見ながら使いますが、次の夏が怖いです。

書込番号:7001969

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

サウンドの設定がよくわかりません

2007/08/05 15:35(1年以上前)


デスクトップパソコン > Acer > Aspire L310-C2D E6300P250

スレ主 さん
クチコミ投稿数:1件

価格コムで探して早速買いました。ヨドバシで買いたかったのですが、納期未定だったので、即納できる店を探したのです。
週末配達され、喜んでセットアップをしていたのですが、サウンドの設定に手間取りました。BOSEのPC用スピーカーをもっていたのでこれをつなぎ、側面スピーカーなどに設定したのですがいっこうに音がならず、いろいろやっていくうちに、ヘッドフォンにして初めてなりました。結局音が出たのでよかったのですが、なぜそのような設定になっているかがよくわかりませんでした。そしてこのままヘッドフォンのままで使っていてよいのでしょうか。本当であればスピーカーにしたほうがよいように思うのですが、、、どなたかおわかりの方がいらしたら教えてください。

書込番号:6611487

ナイスクチコミ!1


返信する
yzfrmxさん
クチコミ投稿数:1件

2007/08/26 20:01(1年以上前)

私も苔さんと同様です。以前買ったPCについてたスピーカーを接続しましたが音出ません。

しかも、前面ヘッドフォンジャックでもだめです。

どなたかおご教授下さい。

書込番号:6682965

ナイスクチコミ!1


まあ兄さん
クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:9件

2007/09/16 18:54(1年以上前)

購入時にはスピーカーに繋いでいませんでしたが、最近繋ぎました。
手持ちのスピーカーはアナログ信号入力、デジタル信号入力の両方に
対応してますが、デジタルの方しか音が出ませんでした。

もしかしたら、この辺の理由によるのではないでしょうか。

書込番号:6762197

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

買いました。

2007/07/13 12:02(1年以上前)


デスクトップパソコン > Acer > Aspire L310-C2D E6300P250

スレ主 Kimi.Satoさん
クチコミ投稿数:399件

ビックカメラで89800円+13%ポイントで売ってました。
ついでにモニタも同時購入10000円引きで買えたので、とてもお買い得でした。

本当はXPCのX100を狙っていたのですが、Vistaでパフォーマンスを見たところグラフィックも3.8あるので、小型PCとしては十分かなと思っています。

マイナーなメーカなので注目している人は少ないと思いますが、所有者としてレポートや質問に答えていこうと思います。

書込番号:6529161

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 Kimi.Satoさん
クチコミ投稿数:399件

2007/07/22 00:28(1年以上前)

購入してからリビング用のビデオサーバとして使っています。
全体的に静かで昼間は全く気になりません。さすがに寝静まる時間帯は音が聞こえますがそんなに気になりません。

無線LANがないので、USBタイプのアダプタをつけて、2.4GHz帯のワイヤレスキーボード&マウスを使って快適に動作しています。

ちなみにUSB-TVキャプチャがVista非対応だったため、XPに入れなおしました。
ドライバはメーカーサイトにあったので大丈夫でした。
やはりVistaだとモッサリ感がありましたが、XPだと快適に動きます。
Vistaにこだわりが無い方ならXPで使った方が良いかもしれません。
(XPモデルで安くしてくれると尚良いのですけど...)

今度、オンラインゲーム(女神転生オンラインやセカンドライフ)を動かしてみようと思っています。

書込番号:6562368

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:2件

2007/07/22 03:20(1年以上前)

Kimi.Satoさん、こんばんは。

XPはどうやって入れ替えたんですか?
普通にインストールできるものなのでしょうか?

WindowsXP機に2000を入れようとしたときは、
古いバージョンはインストールできない、とはじかれてしまいました。Vistaではそういうことはないのでしょうか?


書込番号:6562876

ナイスクチコミ!1


スレ主 Kimi.Satoさん
クチコミ投稿数:399件

2007/07/22 10:31(1年以上前)

Vista上からのインストールではなく、CDブートからインストールしましたよ。
2000の頃は忘れましたが、VistaやXPはCDブートからのインストールが出来ますので、FDDも必要ないですし可能ですよ。

書込番号:6563497

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:2件

2007/07/23 00:17(1年以上前)

Kimi.Satoさん、レスありがとうございます。
2000をインストールしようとしたときはCDブートからでもNGだったんですが、VISTAではそんなことないようですね。
よかったです。

書込番号:6566394

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

発熱について

2007/06/28 17:28(1年以上前)


デスクトップパソコン > Acer > Aspire L310-C2D E6300P250

クチコミ投稿数:1件

オフィシャルの説明では通気性の向上で冷却の効率がよいとのことですが、実際お使いになっているユーザーさんの意見を伺いたいです。

書込番号:6481367

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

デュアルモニタでの使用

2007/06/18 12:57(1年以上前)


デスクトップパソコン > Acer > Aspire L310-C2D E6300P250

クチコミ投稿数:1件

メーカーにメールで問い合わせをしたのですが
返事が無いので、わかる方がいたら教えていただきたいのですが

この製品のカタログを見ると
外部モニタの接続端子がアナログとデジタルひとつずつ
付いているのですが

これは2台のモニタをつないでデュアルモニタとして
使用できるのでしょうか?

書込番号:6448149

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:2件

2007/06/18 21:55(1年以上前)

この機種欲しくて、本日量販店へ物色に行きました。

デモ機で、デジタル・アナログそれぞれ SXGA の解像度でデュアルモニタ接続してました。デュアル環境で、Aero も動いてました。

書込番号:6449474

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

この機種でゲームするとしたら

2007/06/15 00:00(1年以上前)


デスクトップパソコン > Acer > Aspire L310-C2D E6300P250

スレ主 肉饅頭さん
クチコミ投稿数:16件

このPCで某ゲームを遊ぼうとおもうのですが 可能でしょうか?もし少し厳しいのであれば拡張することは可能なのでしょうか?初心者で何もわかりませんがぜひ教えていただきたいです。よろしくお願いします。

ちなみに某ゲームは3Dのゲームです

書込番号:6437441

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2007/06/15 00:19(1年以上前)

>ちなみに某ゲームは3Dのゲームです

これで分かる人がいたら神ですが・・・

軽めの3Dゲームなら大丈夫ですよ。
拡張スロットがないので、拡張は出来ません。

書込番号:6437533

ナイスクチコミ!1


スレ主 肉饅頭さん
クチコミ投稿数:16件

2007/06/15 00:24(1年以上前)

そうなんですね。値段と小ささから気に入っていたのですが、すこし残念です。
とても参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:6437544

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「Aspire L310-C2D E6300P250」のクチコミ掲示板に
Aspire L310-C2D E6300P250を新規書き込みAspire L310-C2D E6300P250をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Aspire L310-C2D E6300P250
Acer

Aspire L310-C2D E6300P250

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2007年 3月 1日

Aspire L310-C2D E6300P250をお気に入り製品に追加する <9

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング