Aspire L5100 ASL5100-501032P のクチコミ掲示板

2007年11月27日 登録

Aspire L5100 ASL5100-501032P

Athlon 64 X2 5000+/1GBメモリ/320GB HDDを備えたブック型PC

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:Athlon 64 X2 5000+ コア数:2コア メモリ容量:1GB OS:Windows Vista Home Premium ビデオチップ:RADEON X1250 Aspire L5100 ASL5100-501032Pのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Aspire L5100 ASL5100-501032Pの価格比較
  • Aspire L5100 ASL5100-501032Pのスペック・仕様
  • Aspire L5100 ASL5100-501032Pのレビュー
  • Aspire L5100 ASL5100-501032Pのクチコミ
  • Aspire L5100 ASL5100-501032Pの画像・動画
  • Aspire L5100 ASL5100-501032Pのピックアップリスト
  • Aspire L5100 ASL5100-501032Pのオークション

Aspire L5100 ASL5100-501032PAcer

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年11月27日

  • Aspire L5100 ASL5100-501032Pの価格比較
  • Aspire L5100 ASL5100-501032Pのスペック・仕様
  • Aspire L5100 ASL5100-501032Pのレビュー
  • Aspire L5100 ASL5100-501032Pのクチコミ
  • Aspire L5100 ASL5100-501032Pの画像・動画
  • Aspire L5100 ASL5100-501032Pのピックアップリスト
  • Aspire L5100 ASL5100-501032Pのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デスクトップパソコン > Acer > Aspire L5100 ASL5100-501032P

Aspire L5100 ASL5100-501032P のクチコミ掲示板

(97件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Aspire L5100 ASL5100-501032P」のクチコミ掲示板に
Aspire L5100 ASL5100-501032Pを新規書き込みAspire L5100 ASL5100-501032Pをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

デスクトップパソコン > Acer > Aspire L5100 ASL5100-501032P

XPのドライバーもあるのが分かったので、買おうかここの所迷ってました。
この大きさと形が、今の机上の環境に異常にマッチしてるので・・・でも、現在使用中のキューブ型のCore2Duoのマシン・・爆音と机上スペースが無くて、隣のラックに置かざる得ないとはいえ、もったいないし・・・とかなり悩んでましたが・・・衝動買いしてしまいました。

川崎のヨドバシで、¥79800-から10%OFFに、さらにその価格に10%ポイントでした。ポイントを換算すれば、なんと¥65K以下・・・ ここのサイトの最安値よりも、かなり安いのはいいけど、なんか不思議・・・なお、まだ来週日曜日までこの価格で買えるようです。
(ポイントで、PC切り替え機買いました。現在使用中のマシンとしばらくは切り替えながら?・・なんと贅沢な・・・)

なお、近くのDOSVパラダイス川崎店で、DDR2-667DIMMの1GB2枚買いました。(A-DATA)
1枚¥2480-でした。(2枚¥5960) メモリーは、量販店はどこも高いので、たとえポイントで買うにしてもどうもちょっと・・・・

まずは、メモリーを既存の512Mから、買ってきた1Gに乗せ変えて、

http://support.acer-euro.com/drivers/desktop/aspire_l5100.html

から、XPとVISTAのドライバーを集めて、
XP-Pro-SP2 と、Vista-Ultimate のデュアルブート環境を構築予定。
(前の書き込みを拝見すると、なんか、Linuxも動くようですね。小さいとは言え、汎用チップで構成されてるデスクトップなので? その辺りの融通は利くのかな?)

書込番号:7370498

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:253件

2008/02/10 21:32(1年以上前)

ここまでオープンなのも珍しいと思いますが・・・

先に書いたドライバーのリンク先は、どうもリンク速度が「激遅い」ので、メニューから一つづつクリックしてダウンロードするの大変です。

が、ページをいろいろ見ると、なんと、Ftpディレクトリーへのリンクがあり・・・
ftp://ftp.work.acer-euro.com/desktop/

つまり、ここをそのまま持ってくれば・・・
ftp://ftp.work.acer-euro.com/desktop/aspire_l5100/

良いってなことで・・・XPという表記が無いですが、単に[Driver]となってるディレクトリーがどうもXP用のようです。

これなら、いちいち一つずつクリックしないでも、ディレクトリーごとコピーすればOKですね。
時間はかかるけど、それこそ朝まで寝て待ってれば良い訳ですね。

では、お休みなさい。 Zzz...

PS. いきなり、メモリーは載せ変え作業を行いました。普通に使えました。
 リカバリー用のメディアが無いですね・・・HDDに10GB 程の隠しパーテーションがあるようで、ここからリカバリーするようになってるみたいですね。 下手にパーテーションをいじってデュアルブート環境は作らない方が良さそうなので、明日、3.5インチSATAのHDDを仕入れて載せ変えてからにしようかと・・・

書込番号:7371481

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:794件Goodアンサー獲得:31件

2008/02/10 23:26(1年以上前)

私も購入を考えてます。
最初はCore2Duoにしようかと思ってたけど、なんとなくHDMI端子に惹かれてしまって…
何より価格が安いのが魅力な訳ですが。

FTPへのリンク情報ありがとうございました。
とりあえず購入前ですがダウンロード開始しました。

ところでXPは無事セットアップできましたか?
私がやろうとしている事を一歩先に実行されているので、是非お話の続きを伺いたいです。
動作の安定性、静音性を含めて、お気づきの良い点や悪い点も教えてください。

書込番号:7372286

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:253件

2008/02/11 14:35(1年以上前)

HDDの載せ変えもしました。
でも、もう疲れたので、OSはまた来週にでも入れてみます。(サラリーマンなので、平日は作業不可。土日祝日でないと出来ないので。。)

メモリーやHDDに、写真を撮りながら作業したので、こんなもの作ってみました。

http://homepage2.nifty.com/KHE02454/JUNK/L5100_pic.pdf

参考までに・・・(適当なタイミングで、ファイルは消しちゃうかも知れませんが・・・)

書込番号:7375035

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:253件

2008/02/11 18:05(1年以上前)

ちょっと昼寝後、XP入れてみました。

で、これは、その環境から書いてます!! つまり、普通に入りました。

先に紹介したFtpからダウンロードしたドライバー類で動いてます。
デバイスマネージャー上で「!」になっているデバイスは無く、全て認識されています。

元のメインマシン(Core2Duo-E6850使用)共々、ベンチマークソフトでベンチマークを取って見たので、参考までに画像を載せます。

グラフィックのスコア(OGL)が7倍以上違いますが・・・PCIExのビデオカード(HD2400XT-GDDR3-256M)との比較なので、まあしょうがないでしょう。
CPU関係のスコアも、私が思っていたより差がありますが、実用上どのくらいの影響かは、使い方によるんでしょうねえ。

今の私の主な使用方法は、ネットサーフィンとお財布の管理(家計簿)と、ホームページをちょこちょこいじる・・・には、差が無いかもですね。
今後、DVD動画のデータを扱うかも知れないので、その時は差が出る?
3Dゲームなんかはもともとやってないです...というか、そのようなことをやられる方は、Onチップビデオの機種はみんな論外でしょうが・・・

まだ、使用はこれからですが、この大きさで、HDDとCPUはデスクトップ向けの汎用品、メモリーはノート向けですが汎用品、ギガビットLAN、HDMI、ついでに無線LANも搭載・・・
良さげなマインと思います。
・・・MiniPCIスロットが空いてるようなので、なんか差すとさらに機能UP!? (って、すでに無線LAN積んでるから、差すデバイスあるのかどうか・・・ブルートゥースって、そのようなカードあるのかな? 自分は使わないけど。)

書込番号:7375873

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:253件

2008/02/11 18:16(1年以上前)

間違え判明!!
元のPCのビデオは・・・
誤)HD2400XT-GDDR3-256M
正)HD2600XT-GDDR3-256M

画像内の、PC構成の所も同じ間違えです(ペイントブラシで、私が手動で書き込んだので。)

書込番号:7375919

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Aspire L5100 ASL5100-501032P」のクチコミ掲示板に
Aspire L5100 ASL5100-501032Pを新規書き込みAspire L5100 ASL5100-501032Pをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Aspire L5100 ASL5100-501032P
Acer

Aspire L5100 ASL5100-501032P

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2007年11月27日

Aspire L5100 ASL5100-501032Pをお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング