Aspire M5201 ASM5201-A12 のクチコミ掲示板

2008年 9月 5日 発売

Aspire M5201 ASM5201-A12

Athlon 64 X2 4400+/2GB DDR2メモリー/320GB SATA HDDを備えたマイクロタワー型PC。市場想定価格は55,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:Athlon 64 X2 4400+ コア数:2コア メモリ容量:2GB OS:Windows Vista Home Premium ビデオチップ:AMD 780G Aspire M5201 ASM5201-A12のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Aspire M5201 ASM5201-A12の価格比較
  • Aspire M5201 ASM5201-A12のスペック・仕様
  • Aspire M5201 ASM5201-A12のレビュー
  • Aspire M5201 ASM5201-A12のクチコミ
  • Aspire M5201 ASM5201-A12の画像・動画
  • Aspire M5201 ASM5201-A12のピックアップリスト
  • Aspire M5201 ASM5201-A12のオークション

Aspire M5201 ASM5201-A12Acer

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月 5日

  • Aspire M5201 ASM5201-A12の価格比較
  • Aspire M5201 ASM5201-A12のスペック・仕様
  • Aspire M5201 ASM5201-A12のレビュー
  • Aspire M5201 ASM5201-A12のクチコミ
  • Aspire M5201 ASM5201-A12の画像・動画
  • Aspire M5201 ASM5201-A12のピックアップリスト
  • Aspire M5201 ASM5201-A12のオークション

Aspire M5201 ASM5201-A12 のクチコミ掲示板

(711件)
RSS

このページのスレッド一覧(全113スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Aspire M5201 ASM5201-A12」のクチコミ掲示板に
Aspire M5201 ASM5201-A12を新規書き込みAspire M5201 ASM5201-A12をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ワイヤレス接続

2009/01/07 16:55(1年以上前)


デスクトップパソコン > Acer > Aspire M5201 ASM5201-A12

無線LANが接続されていなかったためUSBの無線LANを挿したのですが、性能が異様に低いため無線LANカードを挿そうとしました。しかし、カードを挿すところがありません。
どうしたら挿せるでしょうか?分解するしかないでしょうか?

書込番号:8899000

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:8件

2009/01/07 16:59(1年以上前)

無線LANカードってPCカードタイプの?
だったら例えば下のようなPCIバス用PCカードアダプタをつけないと使えないと思う。
http://www.planex.co.jp/product/wireless/gw-ds108/

書込番号:8899014

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2880件Goodアンサー獲得:382件

2009/01/07 18:11(1年以上前)

PCIのPCカードバスをつけるよりは、PCIの無線LANカードを挿す方が現実的かと。

強度の電波を出すカードが良いのではないかと思いますよ。

例えばこういうのとかですかね。
http://buffalo.jp/products/catalog/item/w/wli2-pci-g54s/

AMD至上主義

書込番号:8899293

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:8件

2009/01/07 18:21(1年以上前)

USBの無線LANの性能が異様に低いとありますが、親機の電波は大丈夫?
親機が原因ってことはないのかな?

子機は私もPCIの無線LANカードの方が無難だと思います。

書込番号:8899332

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

別に買うディスプレイについて

2009/01/07 01:33(1年以上前)


デスクトップパソコン > Acer > Aspire M5201 ASM5201-A12

クチコミ投稿数:39件

初心者です。

現在 NEC PC-VL5708Dを使用していますが
こちらのAspire M5201 ASM5201-A12を買い
ディスプレイだけそのまま使えるのか教えて頂きたいです。
NEC SoundVuと書いてあります。
回答よろしくお願い致します...

書込番号:8896939

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39件

2009/01/07 01:36(1年以上前)

ディスプレイ=モニターのことでした。

書込番号:8896944

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7034件Goodアンサー獲得:319件

2009/01/07 08:44(1年以上前)

こんにちは、みみのみみおさん 

http://121ware.com/product/pc/200401/personal/vsl/spec/index.htmlですかね。
PC側のHDMIをDVI-Dに変換する必要があるかと思われます。
変換用のアダプタなどがなければ、別途用意することになるでしょう。

書込番号:8897495

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件

2009/01/07 15:36(1年以上前)

ありがとうございました!

そのまま使うことは難しいみたいですね。

現在 販売されているディスプレイ
FLATRON Wide LCD W2442PA-BF
こちらでしたら 使うことは可能でしょうか?

何度もすみません...

書込番号:8898722

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7034件Goodアンサー獲得:319件

2009/01/07 15:43(1年以上前)

こんにちは、みみのみみおさん 

HDMI(とD-SUB)で接続可能です。
ただ、HDMIケーブルは付属していないので別途購入ですね。

先に挙げたHDMIをDVIに変換するアダプタは家電量販店でも扱っているでしょうし、接続は難しくないですよ。

書込番号:8898748

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件

2009/01/08 00:20(1年以上前)

空気抜きさん

ご親切にどうもありがとうございます。

手軽に変換するアダプタを買えるので
前のディスプレイが使う方がいいようですね。

勉強になりました。そして助かりました!!

書込番号:8901409

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

出力解像度について

2009/01/06 21:10(1年以上前)


デスクトップパソコン > Acer > Aspire M5201 ASM5201-A12

スレ主 棕櫚さん
クチコミ投稿数:10件

既出でしたら申し訳ありません。

以前の書き込みを拝見させていただいたところ、
このPCに搭載されている、HD3200はかなり大きなワイド出力にも対応しているとのことでした。

そこで、本日LGのW2261Vを購入したのですが、
出力解像度が1600x1050までしか表示されませんでした。

オンボードのHD3200では1920x1080までは表示できないのでしょうか…。

どなたかご教授いただければと思います。

書込番号:8895251

ナイスクチコミ!0


返信する
じさくさん
クチコミ投稿数:7191件Goodアンサー獲得:470件 PC room 

2009/01/06 23:10(1年以上前)

ドライバーの更新でもだめでしょうかね。

オンボードのHD3200だと
http://ati.amd.com/support/driver.html
Vista32ビットかな---Integrated/motherboard---Radeon HD 3200---GO!

書込番号:8896132

ナイスクチコミ!0


スレ主 棕櫚さん
クチコミ投稿数:10件

2009/01/10 02:10(1年以上前)

返信ありがとうございます。

お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。

ドライバーを更新しても改善した様子は見られませんでした…。
そこで、HDMI接続を試みたところ、無事フルHDでの出力を行うことができました。
お騒がせいたしました。

映りも良好で、非常に満足できる商品です。
大事に使っていきたいと思います。

書込番号:8911573

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

メモリを増設したいと思ってます

2009/01/06 07:05(1年以上前)


デスクトップパソコン > Acer > Aspire M5201 ASM5201-A12

クチコミ投稿数:1642件

お世話になります。
1Gを2枚購入したいと思いますがどれがこのパソコンに合うのかわかりません。
http://www.acer.co.jp/products/desktop/asm5201/spec2.html
では DDR2-800MHz SDRAM / DIMM (デュアル チャンネル対応) とありますが、価格comではどれがそうなのかイマイチわからず、どなたかご存知のかた、教えてくださいませ。

自分なりに探してみたのですが
http://kakaku.com/item/05209013532/  JM800QSU-1G (SODIMM DDR2 PC2-6400 1GB)
上記を2枚購入でよいのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:8892626

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/01/06 08:02(1年以上前)

SO DIMMは主にノートPC用ですよ。

http://www.iodata.jp/pio/

こちらで検索すると使えるメモリを調べられます。

書込番号:8892717

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1642件

2009/01/06 10:59(1年以上前)

口耳の学さん、ありがとうございます。
>SO DIMMは主にノートPC用ですよ。

ありがとうございます。
どうやら間違えているようですね(^^ゞ
あぶないあぶない(笑)

出荷するタイミングでメモリのメーカーも違うのでしょうね。

DDR2-800MHz SDRAM / DIMM (デュアル チャンネル対応)

http://www.iodata.jp/pio/ で調べてみました。

すると↓
http://ss.iodata.jp/pio/MatchCategory?bodyCd=92146&categoryCd=1
更に↓
http://www.iodata.jp/product/memory/desktop/dx800/
DX800-1GX2 1GB×2枚 \12,900

高い!

これを価格comで探そうとすると。

絞り込んで
http://kakaku.com/pc/pc-memory/ma_40/s1=1000/s2=2/s3=2/s4=1/

更にピントを合わせると
http://kakaku.com/item/05206011653/
最安価格(税込): \7,462

うーん、もっと安いと思ってました。
結構いい価格だったんですね(泣)

書込番号:8893159

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2167件Goodアンサー獲得:57件

2009/01/06 11:53(1年以上前)

伊豆の助さん、こんにちは。

最近はメモリーは底値の感がありますが難しいですね。(^_^)

私の中ではメモリーは6段階ぐらい格付けがあります。

ノーブランド 
裸で売られているもので相性が出ても誰にも文句が言えない。(^_^)
最近ではPC2-6400=DDR2-800の2GBのもので1枚1000円で
あります。

ノーブランドだけどJEDEC規格準拠
私が買うときの基準はこれですが、最近は気にしなくていいかも。

ノーブランドだけど有名チップ使用
パソコンのパーツショップではサムスン当たりが少し高いかも。

パソコンに興味が無い人は知らないけど、自作者なら知っているブランド
トランセンドとか最近ならUMAXあたりが安定してますね。

安心して買えるブランド(でもちょっと高い)
バッファローとかアイオーデータなどです。量販店でも買えますね。

オーバークロッカー御用達ブランド
とにかく高いですけどパソコン改造する人たちが選びます。


思いっきり主観が入っている格付けですけど、アイオーが
高いとお嘆きなら、ここら辺はいかがですか。↓
http://kakaku.com/spec/05200912082/
http://kakaku.com/spec/05209011587/

相性問題なんて同じPCと同じシリーズのメモリーを
選んでも個体差があるので、絶対大丈夫とは誰も言えませんが
一昔前と違ってトライするだけの気軽な価格にまで下落している
のは間違いないですよ。(^_^)

もしくは通販が不安なら生活範囲の中にパソコン工房の
実店舗はありませんか?
http://www.pc-koubou.co.jp/shop/
特におすすめするわけではありませんが、安価なメモリーに
不安があるのであれば、購入価格の10%で相性保証(交換可能)を
付けてくれるので上記製品が店舗にあれば300円ぐらいで
安心が買えますよ。
ご参考までに。

書込番号:8893288

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1642件

2009/01/06 13:58(1年以上前)

CADと格闘中さん、詳しくありがとうございます。
安い!ですね。
とても助かります。
メモリはあまりに種類が多くてしかも苦手なアルファベットが並ぶと脳死してしまうので困ってました(笑)
安いですね。
トランセンドがいいかなぁと思いました。
追加で1Gを2枚買うか、混在を避けて1Gを4枚買って今付いているのを外したほうが無難なのでしょうか。最安価格(税込): \2,137
いっそのことなら JM4GDDR2-8K (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)を購入してしまってもいいのかも知れませんね。最安価格(税込): \3,570
http://bbs.kakaku.com/bbs/05209011962/

とても助かりました、感謝します。

書込番号:8893701

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

グラフィックカードについて

2009/01/05 10:37(1年以上前)


デスクトップパソコン > Acer > Aspire M5201 ASM5201-A12

スレ主 no30さん
クチコミ投稿数:21件

お聞きしたいのですが、(AVCHD)のハイビジョンの映像(ホームビデオで撮影)をパソコンで見ているのですが少しカクカクの動きになっています。グラフィックカードを追加した方がスムーズニ動くのでしょうか?それともCPUの問題でしょうか?素人なのであまり詳しくないのでわかりません・・。詳しい方、教えてください。

書込番号:8888378

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2880件Goodアンサー獲得:382件

2009/01/05 14:40(1年以上前)

動画再生中にタスクマネージャーでCPU使用率を見て、100%状態ならCPUを。
そうじゃない場合、ビデオカードを。

ちなみに、動画の保存先はHDDでしょうか?

AMD至上主義

書込番号:8889156

ナイスクチコミ!0


スレ主 no30さん
クチコミ投稿数:21件

2009/01/05 15:12(1年以上前)

一度確認してみます。ありがとうございます。質問ですがA12はCPUを取替・増設などできるのでしょうか?

書込番号:8889251

ナイスクチコミ!0


スレ主 no30さん
クチコミ投稿数:21件

2009/01/05 15:14(1年以上前)

ちなみに動画の保存先はHDDです。

書込番号:8889257

ナイスクチコミ!0


スレ主 no30さん
クチコミ投稿数:21件

2009/01/05 15:15(1年以上前)

すいません、外付けのHDDです。

書込番号:8889261

ナイスクチコミ!0


05さん
クチコミ投稿数:2840件Goodアンサー獲得:309件

2009/01/05 15:39(1年以上前)

外付けHDDからではなく、内蔵HDDから再生した場合はどうなるか試してみましたか?
外付けでカクカク、内蔵ならOKということも考えられます。
その場合はCPUやGPUの性能が原因ではなく、外付けHDDのデータ転送速度の問題ということになりますね。

書込番号:8889338

ナイスクチコミ!0


スレ主 no30さん
クチコミ投稿数:21件

2009/01/05 22:57(1年以上前)

外付けのHDからCドライブに移し見ましたがカクカクがひどくなったような・・。CPUの使用率は65%ぐらいをうろちょろ・・。やはりグラフィックカード?が必要ですかね?購入を検討してみます。ありがとうございました。

書込番号:8891339

ナイスクチコミ!0


ROXERIOさん
クチコミ投稿数:1件

2009/01/07 00:44(1年以上前)

65lうろちょろってどうみてもCPU

書込番号:8896741

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

スピーカーの接続について

2009/01/05 07:45(1年以上前)


デスクトップパソコン > Acer > Aspire M5201 ASM5201-A12

スレ主 不摂生さん
クチコミ投稿数:69件

スピーカーから音がでません ソニーのBRAVIA KDL32F1とHDMI端子て゜繋げています スピーカーの部分は青く光っています パソコンorテレビの設定に設定はあるのでしょうか?しっている方お願いします

書込番号:8888029

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113件

2009/01/05 09:28(1年以上前)

入力切り替えではありませんか?

書込番号:8888186

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/01/05 13:23(1年以上前)

BRAVIAのスピーカーから音が出ているならコンパネ→サウンドで規定のデバイスを変更してみてください。

書込番号:8888905

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Aspire M5201 ASM5201-A12」のクチコミ掲示板に
Aspire M5201 ASM5201-A12を新規書き込みAspire M5201 ASM5201-A12をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Aspire M5201 ASM5201-A12
Acer

Aspire M5201 ASM5201-A12

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月 5日

Aspire M5201 ASM5201-A12をお気に入り製品に追加する <75

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング