Aspire M5201 ASM5201-A12 のクチコミ掲示板

2008年 9月 5日 発売

Aspire M5201 ASM5201-A12

Athlon 64 X2 4400+/2GB DDR2メモリー/320GB SATA HDDを備えたマイクロタワー型PC。市場想定価格は55,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:Athlon 64 X2 4400+ コア数:2コア メモリ容量:2GB OS:Windows Vista Home Premium ビデオチップ:AMD 780G Aspire M5201 ASM5201-A12のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Aspire M5201 ASM5201-A12の価格比較
  • Aspire M5201 ASM5201-A12のスペック・仕様
  • Aspire M5201 ASM5201-A12のレビュー
  • Aspire M5201 ASM5201-A12のクチコミ
  • Aspire M5201 ASM5201-A12の画像・動画
  • Aspire M5201 ASM5201-A12のピックアップリスト
  • Aspire M5201 ASM5201-A12のオークション

Aspire M5201 ASM5201-A12Acer

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月 5日

  • Aspire M5201 ASM5201-A12の価格比較
  • Aspire M5201 ASM5201-A12のスペック・仕様
  • Aspire M5201 ASM5201-A12のレビュー
  • Aspire M5201 ASM5201-A12のクチコミ
  • Aspire M5201 ASM5201-A12の画像・動画
  • Aspire M5201 ASM5201-A12のピックアップリスト
  • Aspire M5201 ASM5201-A12のオークション

Aspire M5201 ASM5201-A12 のクチコミ掲示板

(711件)
RSS

このページのスレッド一覧(全113スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Aspire M5201 ASM5201-A12」のクチコミ掲示板に
Aspire M5201 ASM5201-A12を新規書き込みAspire M5201 ASM5201-A12をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

電源が…

2008/12/31 00:29(1年以上前)


デスクトップパソコン > Acer > Aspire M5201 ASM5201-A12

クチコミ投稿数:2件

この機種を最近購入したのですがスリープ状態でほっとくと勝手に電源がおちます…これは設定で変更できるのでしょうか?
ウィルスかな?
なんなのか…

他の機能については大満足です〜

書込番号:8863827

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:133件

2008/12/31 01:49(1年以上前)

右クリックしてプロパティ>画面のプロパティのスクリーンセーバー>電源
を選択すると、「電源オプションのプロパティ」が出るので、
「{自宅または会社のデスク}の電源設定」の所の設定を確認してください。

何か設定されていると思われるので、「なし」に設定するか、
「電源設定」で常にオンにすれば勝手に電源が落ちることはなくなります。

これで直らないなら、自動的に電源を落とすようなソフトが動いてないか確認してください。
ウイルスではないと思われますが、詳しくないのでわかりません。

書込番号:8864164

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ありがとうございます

2008/12/30 07:27(1年以上前)


デスクトップパソコン > Acer > Aspire M5201 ASM5201-A12

スレ主 不摂生さん
クチコミ投稿数:69件

USB無線ランだけ買い替えればいいのでしょうか?モデムは買い替える必要はないのでしょうか?

書込番号:8859463

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2008/12/30 10:25(1年以上前)

不摂生さん  おはようさん。  下記に続けて返信してね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=8852951/

書込番号:8859974

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

接続について

2008/12/28 22:15(1年以上前)


デスクトップパソコン > Acer > Aspire M5201 ASM5201-A12

スレ主 不摂生さん
クチコミ投稿数:69件

今日こちらの製品を購入しました インターネットに接続できなくて困っています 現在の環境はヤフートリプル3Gトリオと言うモデムを使って無線ランでインターネットをしています こちらの製品は無線ランでインターネットはできないのでしょうか?すみません初歩的な質問で だれか助けてください

書込番号:8852951

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:428件Goodアンサー獲得:3件 ブログ統合しました。。 

2008/12/28 22:42(1年以上前)

これはデスクトップパソコンなので無線LANは標準搭載されていませんが、USBタイプの無線LANアダプタを購入すれば無線LANが使えるようになります。

書込番号:8853134

ナイスクチコミ!0


スレ主 不摂生さん
クチコミ投稿数:69件

2008/12/28 23:30(1年以上前)

さっそくの返事ありがとうございます USBの無線ランを差し込んでもできません VISTA対応のUSBじゃないとだめなのでしょうか?

書込番号:8853442

ナイスクチコミ!0


Marineskさん
クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:15件

2008/12/29 00:49(1年以上前)

不摂生さん、こんばんは。

USBの無線ランの型番を教えて頂けますか?私なりに調べてみますので。
大体2年前位までの製品ならば、ビスタ対応のドライバがアップデートされているはずです。

書込番号:8853920

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2008/12/29 01:11(1年以上前)

ドライバの存在を知らずにインストールせずただ差し込んだだけに一票

書込番号:8854025

ナイスクチコミ!0


スレ主 不摂生さん
クチコミ投稿数:69件

2008/12/29 08:18(1年以上前)

色々アドバイスありがとうございます 現在使用しているのは yahoo bbトリオモデム用無線LANカードを差し込んで  無線LANの子機USBの型番は USB(WN−B11/usbslと言う製品を使っています 4〜5年前に購入しました 

書込番号:8854680

ナイスクチコミ!0


fuukaさん
クチコミ投稿数:1007件Goodアンサー獲得:29件

2008/12/29 08:41(1年以上前)

http://www.iodata.jp/prod/network/wnlan/2003/wn-b11usbsl/print.htm

【対応OS】 ●Windows XP/ 2000 Pro/Me/98SE

こう書かれてますが。

書込番号:8854735

ナイスクチコミ!0


Marineskさん
クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:15件

2008/12/29 15:27(1年以上前)

fuukaさん、ありがとうございます。
同じ内容になりますが、ビスタ非対応の製品です。

http://www.iodata.jp/promo/vista/check.html
こちらにも×印になっています。

新しいのを買って下さい。

書込番号:8856113

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

購入しました(^_^)

2008/12/26 21:38(1年以上前)


デスクトップパソコン > Acer > Aspire M5201 ASM5201-A12

クチコミ投稿数:1642件

消したいな

購入しました、よろしくお願いいたします。
初心者レベルから脱せない自分にはちょっと敷居が高いですががんばります。
いきなりの質問ですみません。
画面の真ん中の上の部分にバックアップソフト?のアイコンがへばり付いて消せません(^^ゞ

できればデスクトップはまっさらで自分が選んだ写真だけにしたいのですが消す方法はありますでしょうか?
初ビスタでまだまだ勉強不足で申し訳ありませんが教えてくださいませ。

書込番号:8842993

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2008/12/26 22:31(1年以上前)

スタートアップから外すかアンインストールすりゃいいだけじゃね?
なにも難しく考えることはない

書込番号:8843281

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1642件

2008/12/27 20:43(1年以上前)

リカバリーディスクとアプリのバックアップができたのでmsconfigかな?スタートアップからチェックを外して出なくなりました。
これでいいのかしら。

書込番号:8847508

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件

2008/12/28 12:13(1年以上前)

僕もこの機種を購入しました。
まずそのアイコンをクリックして、3つのアイコンがでてきたら、枠の中の空いている部分を右クリックして、「終了」を押せば消えるはずです。

書込番号:8850456

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1642件

2008/12/28 16:09(1年以上前)

どうも(^^♪

>まずそのアイコンをクリックして、3つのアイコンがでてきたら、枠の中の空いている部分を右クリックして、「終了」を押せば消えるはずです。
今、出先で試せませんが、その方法だと再起動してまた出てきませんか?
その方法でOKなら一番簡単でしたね。

書込番号:8851329

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件

2009/01/01 21:27(1年以上前)

休止状態や、スリープは大丈夫だけど、再起動はだめ

書込番号:8871652

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件

2009/01/01 21:35(1年以上前)

出てこないようにしたいなら、「コントロールパネル→プログラムと機能→「Acer Empowering Technology」をアンインストールすればいい。」ですよ〜

書込番号:8871686

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1642件

2009/01/01 21:49(1年以上前)

>休止状態や、スリープは大丈夫だけど、再起動はだめ

それではボツです(笑)

>アンインストールすればいい

うーん、アンインストールしてしまうと使いたいときはどうするんでしょう?

スタートアップからチェックを外して出なくなりましたので、これで良しとしておきます。

ありがとうございました。

書込番号:8871738

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

地デジチューナーを入れるだけ

2008/12/26 17:16(1年以上前)


デスクトップパソコン > Acer > Aspire M5201 ASM5201-A12

スレ主 no30さん
クチコミ投稿数:21件

で地デジはみれるのでしょうか?録画などしたいのですがビデオカード?が必要ですか?このパソコンにはビデオカードは内蔵していないのでしょうか?仕様を見てもどれがビデオカードなのかわかりません。

書込番号:8841918

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:133件

2008/12/26 17:27(1年以上前)

http://www.iodata.jp/promo/chidigi/howto_check.htm
http://www.iodata.jp/promo/chidigi/howto_check.htm
お使いのPCが地デジに対応しているかわかるソフトが上のページにあるので、チェックしてみてください。
それでわかると思いますよ。

書込番号:8841957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2008/12/26 18:01(1年以上前)

>このパソコンにはビデオカードは内蔵していないのでしょうか?

ビデオカードは無いのでチップセット内蔵のVGAを利用しています。
HDMI端子があるのでモニタが対応すればデジタル接続でハイビジョン映像を表示できると思います。

書込番号:8842100

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 解像度について

2008/12/26 15:22(1年以上前)


デスクトップパソコン > Acer > Aspire M5201 ASM5201-A12

スレ主 deep_spaceさん
クチコミ投稿数:61件 Aspire M5201 ASM5201-A12のオーナーAspire M5201 ASM5201-A12の満足度5

本機に搭載されているATI Radeon HD 3200に1366×768出力はございますでしょうか?
宜しくお願いします。

書込番号:8841586

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 deep_spaceさん
クチコミ投稿数:61件 Aspire M5201 ASM5201-A12のオーナーAspire M5201 ASM5201-A12の満足度5

2008/12/26 15:29(1年以上前)

質問の趣旨がわかりにくくてすみません
1366×768のモニタでドットバイドット表示させることができるかどうかを知りたいのですが。
宜しくお願いします。

書込番号:8841607

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3522件Goodアンサー獲得:37件

2008/12/26 15:54(1年以上前)

非ユーザーだけど、1360×768ってのがあると思うよ。ただ、ドットバイドット表示はモニター(液晶TV?)の側の対応も要確認ね。

書込番号:8841696

ナイスクチコミ!1


スレ主 deep_spaceさん
クチコミ投稿数:61件 Aspire M5201 ASM5201-A12のオーナーAspire M5201 ASM5201-A12の満足度5

2008/12/26 18:47(1年以上前)

>Cinquecento様
有難うございます。
ゲーム用に使用しているBenQのE900HDというモニタを本機にも使用したいと思い質問させていただいた次第です。
1360×768の出力はのはあるかと思いましたが、1366×768に対応しているものが少なく、確認の方法がわかりませんでしたので質問させて頂きました。

書込番号:8842299

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3522件Goodアンサー獲得:37件

2008/12/26 20:50(1年以上前)

私は液晶TV(1366×768)にDVI接続してますが、出力解像度は1360×768で左右3ドットの黒帯が付いた状態で使ってます。PCの規格として定められてる解像度に1366×768ってのは無かったと思うのでE900HDも1360×768で使うしかないと思いますが…E900HDのマニュアルみると対応解像度が書いてないのがちょっと謎ですね。この辺はつなげてみないと解らないのでモニターの方の掲示板でどんな解像度でつなげてるか確認した方が良い気がします。

書込番号:8842785

ナイスクチコミ!1


スレ主 deep_spaceさん
クチコミ投稿数:61件 Aspire M5201 ASM5201-A12のオーナーAspire M5201 ASM5201-A12の満足度5

2008/12/26 22:07(1年以上前)

Cinquecentoさん 
自分の知りたいことがよく理解できました!有難うございます!

書込番号:8843126

ナイスクチコミ!0


スレ主 deep_spaceさん
クチコミ投稿数:61件 Aspire M5201 ASM5201-A12のオーナーAspire M5201 ASM5201-A12の満足度5

2009/01/03 12:01(1年以上前)


本機を購入しました、確認したところ1366×768出力があり
前述のモニタでドットバイドット表示も可能でした

以上報告です(^^)

書込番号:8878362

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Aspire M5201 ASM5201-A12」のクチコミ掲示板に
Aspire M5201 ASM5201-A12を新規書き込みAspire M5201 ASM5201-A12をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Aspire M5201 ASM5201-A12
Acer

Aspire M5201 ASM5201-A12

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月 5日

Aspire M5201 ASM5201-A12をお気に入り製品に追加する <75

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング