Aspire M5201 ASM5201-A12 のクチコミ掲示板

2008年 9月 5日 発売

Aspire M5201 ASM5201-A12

Athlon 64 X2 4400+/2GB DDR2メモリー/320GB SATA HDDを備えたマイクロタワー型PC。市場想定価格は55,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:Athlon 64 X2 4400+ コア数:2コア メモリ容量:2GB OS:Windows Vista Home Premium ビデオチップ:AMD 780G Aspire M5201 ASM5201-A12のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Aspire M5201 ASM5201-A12の価格比較
  • Aspire M5201 ASM5201-A12のスペック・仕様
  • Aspire M5201 ASM5201-A12のレビュー
  • Aspire M5201 ASM5201-A12のクチコミ
  • Aspire M5201 ASM5201-A12の画像・動画
  • Aspire M5201 ASM5201-A12のピックアップリスト
  • Aspire M5201 ASM5201-A12のオークション

Aspire M5201 ASM5201-A12Acer

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月 5日

  • Aspire M5201 ASM5201-A12の価格比較
  • Aspire M5201 ASM5201-A12のスペック・仕様
  • Aspire M5201 ASM5201-A12のレビュー
  • Aspire M5201 ASM5201-A12のクチコミ
  • Aspire M5201 ASM5201-A12の画像・動画
  • Aspire M5201 ASM5201-A12のピックアップリスト
  • Aspire M5201 ASM5201-A12のオークション

Aspire M5201 ASM5201-A12 のクチコミ掲示板

(711件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Aspire M5201 ASM5201-A12」のクチコミ掲示板に
Aspire M5201 ASM5201-A12を新規書き込みAspire M5201 ASM5201-A12をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

Windows7

2009/11/08 13:18(1年以上前)


デスクトップパソコン > Acer > Aspire M5201 ASM5201-A12

クチコミ投稿数:33件

Acerよりアップグレ−トが届きWindows7にアップしました。大変なアップデ−トでした。ビスタからのアップデ−トを選んで進んでいけども一向に進みません約10時間かけても前に進まず中断、仕方がないので各種デ−タ−をDドライブに保存しビスタを初期化してリカバリ−でインスト−ルそしてWindows7を新規でインスト−ルして各種ソフトを入れて本日終わりました。新規なのでリカバリ−DVD制作のソフトがないのがさみしい。使用感は軽いので楽々走ります。電源管理で推奨のバランスでなく省電力で使っていますが別に不便は感じませんしシステムリソ−スメモリ−も立ち上げ時で650Mbぐらいでいい感じです。

書込番号:10441845

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:25件

2010/01/22 02:19(1年以上前)

メモリーさん こんにちわ
私も7にアップデートしたいのですがそのままアップデートはするのは
よくないと言う事でしようか?
私は、キャンペーン対象者ではないので通常販売のソフトになります。
現状のビスタの上に7をインストールするのは止めた方がいいでしょうか?

書込番号:10820736

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

GyaOやヤフー動画が見られない場合の対策

2009/09/24 11:49(1年以上前)


デスクトップパソコン > Acer > Aspire M5201 ASM5201-A12

クチコミ投稿数:4件

はじめまして
(当方 Windows XP SP2,3ですが) 「Internet Explorer 8」で「GyaO」や「ヤフー動画」が見られない場合は、
いったん、コントロールパネルの「プログラムの追加と削除」で「IE8」を削除してから、
「Google をフル活用できる Internet Explorer 7 をダウンロード」の頁
URL:http://www.google.com/toolbar/ie7/intl/ja/
で「IE7」のインストールを試みるとよいと思います。
(注意) 「IE8」を削除 →「IE7」を削除 →「IE6」としても問題解消ですが、
ここで,「Microsoft ダウンロードセンター」
URL:http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyId=9AE91EBE-3385-447C-8A30-081805B2F90B&displaylang=ja
で「IE7」を再インストールした場合は、現時点ではヤフー動画の視聴に不具合があるようです。

書込番号:10204614

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:3件

2009/09/24 12:05(1年以上前)

kobayashi-shigaさん こんちは
最近、GYAOの画面が小さくなりましたよね?
以前はIE6で全画面表示ができましたが今はできません。
シルバーライトとかいうソフトをインストールされました。

書込番号:10204646

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2009/09/24 12:08(1年以上前)

kobayashi-shigaさん こんにちは   自作機でIE8ですがsilver lightをinstallして観てます。
http://www.google.com/search?hl=ja&source=hp&fkt=&fsdt=4016&q=silver+light+%E3%83%80%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89&lr=&aq=4&oq=silver+light&aqi=g-s1g7g-s2

書込番号:10204656

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:3件

2009/09/24 13:11(1年以上前)

上のカキコわかりにくいので追加

GYAOは以前はWMPで動いていたと思いますが、シルバーライトをインストールされてからシルバーライトで動くようになり、画面が小さくなってしまいました。
大きな画面で見る方法はないでしょうか?

書込番号:10204869

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/09/24 19:11(1年以上前)

「GyaO!の全画面化機能」については年内の提供開始を目指して調整中のようです。
(2009.09.14 URL:http://gyao.yahoo.co.jp/info/
それまでは、冗談のようですが、GyaO!画面のWEBページを150%に拡大するのはどうでしょうか?
(次善の策とまではいきませんが、このようにも思われました。)

書込番号:10206102

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:3件

2009/09/24 22:58(1年以上前)

kobayashi-shigaさん ありがとうございます
「GyaO!の全画面化機能」については年内の提供開始を目指して調整中だったのですね。気がつきませんでした。

>それまでは、冗談のようですが、GyaO!画面のWEBページを150%に拡大するのはどうでしょうか?
これはいいアイデアですね!
200%にするとほぼ全画面になりました。
やはり小さい画面では見る気がしません。冗談ではなく、当面は拡大画面で見ることにしました。
どうもありがとうございました。

書込番号:10207623

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/09/28 08:39(1年以上前)

2009/09/24 11:49 [10204614] の最初の記述を次のように一応訂正させていただきます.

(あるいはご参考までに)
・Internet Explorer 8 (または IE7) で 「GyaO の動画」が見られない場合は,
 コントロールパネルの「プログラムの追加と削除」で IE8 (または IE7)を削除する.
 すなわち,IE8を削除 → IE7を削除 → IE6 で,一応,不具合は解消する.
・IE7 (または → IE8)で GyaO の動画を視聴するためには,コントロールパネルのユーザーオプションの
「ユーザーのログオンやログオフの方法を変更する」でユーザアカウントを設定してから
下記の URL などで IE7 (または → IE8) のインストールを試みる.
 IE7 : http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyId=9AE91EBE-3385-447C-8A30-081805B2F90B&displaylang=ja
 IE8 : http://www.microsoft.com/japan/windows/products/winfamily/ie/function/default.mspx

なお、「GyaO!の全画面化機能」については下記の URL に記載されているに調整中のようです。
 URL:http://gyao.yahoo.co.jp/info/

書込番号:10225675

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

windows7

2009/06/11 15:03(1年以上前)


デスクトップパソコン > Acer > Aspire M5201 ASM5201-A12

クチコミ投稿数:113件

このパソコンにwindows7を入れて使っていますが、サクサクどうさしてます。(余裕で動いています)

書込番号:9683431

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

いぇい!!!

2008/12/28 12:16(1年以上前)


デスクトップパソコン > Acer > Aspire M5201 ASM5201-A12

クチコミ投稿数:113件

とうとうこのパソコンを買っちゃいました。とても大満足です。音は静かだし、処理速度も満足!ぜったいこの機種をお勧めします。

書込番号:8850471

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「Aspire M5201 ASM5201-A12」のクチコミ掲示板に
Aspire M5201 ASM5201-A12を新規書き込みAspire M5201 ASM5201-A12をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Aspire M5201 ASM5201-A12
Acer

Aspire M5201 ASM5201-A12

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月 5日

Aspire M5201 ASM5201-A12をお気に入り製品に追加する <75

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング